-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビーベッド
-
1:
名無しさん
同じ部屋で親がベッドでベビは布団って人いてますか??やっぱりほこりたつし衛生的に悪いですか??
ベビーベッドはいらなかったって人が多いみたいで、買うか迷ってるんです…2007-09-09 11:14:00 -
2:
名無しさん
いや…ベビーベットは短期間やけどいるやろ…
レンタルで充分とは思うけどね2007-09-09 11:34:00 -
3:
名無しさん
うちんとこはベットレンタルしたけどほとんど使わんかった?1ヶ月なる前には一緒に寝てたし?
2007-09-09 11:39:00 -
4:
名無しさん
うちは1歳まで使った☆一緒に寝る時もあったけど♪
2007-09-09 12:10:00 -
5:
名無しさん
ベビーベッドは二人目から使うかな 一人ん時は基本使いづらいだけやと思う
2007-09-09 12:24:00 -
6:
名無しさん
レンタルで十分。
2007-09-09 16:49:00 -
7:
名無しさん
親がベッドならいるやろ?ほこりまうし。危ないし。
2007-09-09 16:55:00 -
8:
名無しさん
一人目やけどあると便利やよ? 捕まり立ちとかハイハイすると目が離せないからベッド見える範囲に持ってきて中で遊んでるうちにご飯とか出来るし
2007-09-09 20:37:00 -
9:
名無しさん
↑うちはベビーベッドより サークルのほうが使えたし 不要派
2007-09-09 21:21:00 -
10:
名無しさん
たまごクラブに機能すぐれたベビーBedのってたよ?それかったらぁ?椅子にもなるし、囲いにもなるし?
2007-09-09 21:47:00 -
11:
名無しさん
レンタルより買った方が経済的?
2007-09-09 22:08:00 -
12:
名無しさん
1人目ゎ本間いらない
2007-09-09 22:26:00 -
13:
名無しさん
私も親がベッドならベビーベット必要と思います?
みんながゆってるみたいにレンタルもいいのでは??
2人目考えてるなら買っても損しないと思う?2007-09-09 22:26:00 -
14:
名無しさん
1人目ゎ本間いらない
でもレンタルするなら買った方がいいで2007-09-09 22:27:00 -
15:
名無しさん
買った後邪魔やろ!?
2007-09-09 23:04:00 -
16:
名無しさん
ママ友とか親戚にもうベッドいらんって人おったら貰えるのになぁ?あたしはもろた?わざわざ買うほどのものちゃうって言われたし?すぐ使えんようになるしね。でもお金とか部屋の広さに余裕があるなら絶対置いた方がいいと思うな?主らがベッドって事はフローリングやろ?
2007-09-10 04:08:00 -
17:
名無しさん
一人目で買ったけど全く必要ないと思った?今?5ヶ月やけど生まれてからベッドで寝たん2〜3回やし?しかもうちは物置になってる?
2007-09-10 11:22:00 -
18:
主
遅くなってすいません。
みなさん賛否両論ですね?うちはフローリングです。借りるか、オークション等で見てみます!
ありがとうございます!2007-09-10 13:23:00 -
19:
?
古いスレあげます
親戚からもらえそうなんですが必要かな?ないよりはあった方がいいですか?赤ちゃん布団とか無駄な買い物したくないんですが、私の?はベッドで畳なんで床に赤ちゃん寝かすわけにはいかないので一緒に寝ようか考えてたんですが始めのうち(新生児)はおとなと寝ないほうがいいのかな?2008-08-08 03:41:00 -
20:
名無しさん
>>19さん?
私わ今月出産ですが親戚から貰いましたよ?私わフローリングでベットなので一人目わ必要無いと聞きますが一応貰いました?ベビー布団わ買いました?私の場合新生児ちゃんと一緒寝るのが潰しちゃいそうで怖いので?2008-08-08 05:37:00 -
21:
名無しさん
ベットの上にベビー布団敷くやろ…
2008-08-08 05:44:00 -
22:
?
20さんありがとう?
そうですか?一人で寝てくれるなら必要なんですがどうなんだろう。ママと一緒の布団で寝てて不潔じゃないかなぁ?2008-08-08 05:44:00 -
23:
名無しさん
あたしはレンタルするよー多分今日産まれる?
2008-08-08 05:52:00 -
24:
2O
?さん私の友達わベットで結局寝てくれなくて添い寝したらしいです?産まれてみなきゃ解んないですもんね?こまめに干したりしたら不衛生でわ無いと思います?
>>23さんレンタル多いですよね?出産頑張ってください?2008-08-08 06:49:00 -
25:
名無しさん
ウチはベビーカーとベビーベット、ローチェアーは私の両親からの祝いで購入しました??旦那側は一切なし??
ベビーベットはキンタローという日本製のベットしか作らないメーカーのスヌーピーのにしました?2wayでベットとして使わなくなれば、棚になるヤツにしました?
ホンマびっくりするくらいお金要りました??2008-08-08 07:07:00 -
26:
名無しさん
衛生面もそうだけど、安全の面も考えて親とは別のベッド。
転落や窒息が怖いので。2008-08-08 07:13:00 -
27:
?
みなさん情報ありがとう?やっぱベビーベッドあっても使わない意見多いですね。
とりあえず揃えてみたくなるんですがいらなくなったら邪魔だしなぁ?
窒息ってめちゃめちゃ怖いですね?2008-08-08 23:35:00 -
28:
名無しさん
うち二歳の息子が、まだベビーベッドで寝てる?やばい?
でも今年中にキングサイズくらい買おうって言ってるから、買ったら一緒に寝ようかな?2008-08-09 00:44:00 -
29:
名無しさん
二歳でも使えるんや?
ちゃんとベビーベッドで
ねてますか?2008-08-10 22:42:00 -
30:
名無しさん
ゥチんとこも買った?
今9ヶ月やけどメッチャ便利??
上の部屋掃除するときとか入れとくで??ハイハイしていろんな物触りに行くカラ??西松屋で1万ぐらいで売ってるで??2008-08-11 11:19:00 -
31:
名無しさん
そんな安いんやっ?
ベビーベッドに布団やそのまわりのものっていくらくらいするんかな?私も西松屋いこうかな2008-08-13 03:57:00 -
32:
名無しさん
ベビーベット1万ちょとからあるよ?ただベビー布団わ1万4千した?
2008-08-13 05:11:00 -
33:
名無しさん
今じゃ日本の木材のみのベットは30000円じゃ買われへんやろ?キンタローでも海外の木材使っとるわ
製造は日本がいいと思うけど。2008-08-13 12:55:00 -
34:
名無しさん
たぶん製造が日本やから木材も日本と思い込んでるんやろな…
2008-08-13 13:13:00 -
35:
名無しさん
↑多分ね?義母さんが心配性でオーダーでベビーベッド買ってくださったけど、本当に感謝してるけど…正直そこまでしなアカンのは虚弱な子だけやろなと思ってる?…義母さんごめんなさい。感謝してます?
2008-08-13 13:31:00 -
36:
名無しさん
一万円のベットとか買うんイヤやし(笑)
害虫チャタテでたらキモイ?2008-08-13 15:38:00 -
37:
名無しさん
じゃあ自分は買わんかったら?
2008-08-13 15:41:00 -
38:
名無しさん
ほんまそれ?笑
嫌なら買わんでいーやん?2008-08-13 15:51:00 -
39:
名無しさん
絶対一人目は、いらないよ?
2008-08-13 16:23:00 -
40:
名無しさん
一万で充分だよ、ただ冬場にそなえてお布団はしっかり備えたらいいかもょ
2008-08-13 16:40:00 -
41:
名無しさん
掛け布団って必要?服+おくるみ+タオルぢゃ寒いかな?暖房いれるとして。
2008-08-13 20:28:00 -
42:
名無しさん
そんなんぐらいは買ったら?
2008-08-13 20:49:00 -
43:
名無しさん
必要かどうかが知りたいんですが?
2008-08-13 21:19:00 -
44:
名無しさん
必要かどうかわ赤ちゃんによるし買ってあげ??
2008-08-13 21:25:00 -
45:
名無しさん
掛け布団位買ったり
2008-08-13 21:29:00 -
46:
名無しさん
どんなけケチるん
2008-08-13 21:34:00 -
47:
名無しさん
必要だと思うょ
掛け布団2008-08-13 22:46:00 -
48:
名無しさん
一万ので充分やろ?
気にしすぎやし?2008-08-13 23:55:00 -
49:
名無しさん
ケチとかぢゃなくていらんなら買う必要ないやん
いるんなら買うから聞いてるんやろ?2008-08-14 02:12:00 -
50:
?
いろいろ情報でてますね?私も布団用意することにしました?
ベビーベッドお古なんで今更害虫はないはず(笑)布団は夏冬共通ですよね?あとはお店にきけばいいかなぁ?2008-08-14 04:51:00 -
51:
名無しさん
冬場は、冬用の掛け布団と冬用のタオルケットとバスタオルかけてました。
暖房ずっといれてると、部屋乾燥するし。
消してましたよ。
すっごい部屋寒かったりしましたが‐‐‐部屋10どとか。なんとか乗り越えましたよ。赤ちゃんには、肌着一枚、ベビーオール一枚、その日によりチョッキ一枚、手が氷の用に冷たかったけど。普通にありえる事らしい。ミトンはしたら反射神経にぶると注意されたのでしませんでした。2008-08-14 05:06:00 -
52:
名無しさん
加湿器つけて暖房つけたらいいのに
2008-08-14 05:54:00 -
53:
名無しさん
春用掛け布団てあるん?
2008-08-15 03:57:00 -
54:
名無しさん
なつやろ?
2008-08-15 06:33:00