-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那さんが現場の仕事してる人集まれ〜???
-
1:
主
いるかなあ?
2007-08-31 17:15:00 -
2:
まぁ
ウチの旦那現場ですよ?
2007-08-31 17:31:00 -
3:
名無しさん
くさい?
2007-08-31 17:39:00 -
4:
名無しさん
臭くない
2007-08-31 17:41:00 -
5:
ゆり
あたしのとこ現場だよ?
どうしたの?主さん?2007-08-31 17:48:00 -
6:
寝姫
旦那現場?
若ぃからか夏場は仕事後ゎ酸っぱぃ臭ぃしはる(笑)2007-08-31 18:23:00 -
7:
鬼嫁
あたしの旦那も現場仕事してるよ?
2007-08-31 18:38:00 -
8:
主
やっぱり汗ょうかくよねえ?みなさん給料って安定してますか?
主のとこゎ三ヵ月くらぃ暇で月15万くらぃでした?2007-08-31 18:43:00 -
9:
まぁ
確に帰って来たら汗臭いかも?
ウチは株式やから、給料は安定してるけど、前の会社の時は梅雨とかやったら15万無いときあったよ?2007-08-31 18:58:00 -
10:
名無しさん
あたしのとこ働いて四ヶ月やけど20万(>_
2007-08-31 19:04:00 -
11:
ゆり
あたしのとこも17万くらいやわ。
あんだけ働いてこの給料やから、会社にいいように使われてる気がします。2007-08-31 19:40:00 -
12:
名無しさん
うちも現場やで。うちはいいとき50万以上かせいでくる 平均でも30はある?
みんな何でそんな少ないん?2007-08-31 19:44:00 -
13:
名無しさん
うちの旦那20歳やけど30〜40の間でもらってくるで?
2007-08-31 20:02:00 -
14:
名無しさん
みんな日給月給やんね?
2007-08-31 21:07:00 -
15:
まぁ
ウチは基本給で歩合制で社会保険とか引かれて平均35は今貰ってる?
2007-08-31 21:34:00 -
16:
寝姫
株式会社で日給月給、家族手当 住宅手当ぁるから社保引かれても20〜30ぁる??
前の会社ゎ休みなく働ぃて現場の頭?しても社保なぃし給料10〜15だったみたぃ?2007-08-31 22:31:00 -
17:
主
主ゎ日当18000万ゃから一ケ月頑張ったら結構な額になるねん?独立して従業員もいるから月80万くらぃ?でも最近暇で梅雨ゃったから貯金もなくなってしもて・・・
従業員に払うお金もギリギリゃし??
2007-08-31 23:14:00 -
18:
名無しさん
内装ってもうかる?
2007-08-31 23:28:00 -
19:
名無しさん
↑単価安いからあんまりもうからんみたいやで。
2007-09-01 00:31:00 -
20:
主
やっぱり若いからとかで昔ゎ単価バリ安かったし!子供養うのギリギリゃったゎ?今ゎ車のローンゃらでギリギリゃし、貯金できひんから税金とか後で税務署から請求くるんゃんね??それ払われへんかったらすごぃ利子らしぃし・・・普通のサラリーマンならとょく考えてしまぅけど、現場って安定してないけど普通のリーマンょりある時の方がぉおぃょね?
2007-09-01 06:19:00 -
21:
名無しさん
うち30〜35やわ?
50とかメチャィィなあ?
もしかして鳶とか??2007-09-01 07:26:00 -
22:
?
うち現場ってか水道とか冷房系の仕事やねんけど19歳で日当8000円?月20日程で16万とかやのに携帯代とご飯代ひかれてくるから本間給料ない?
なんで朝方から夜遅くまで働いてこんな少ないんやろ?
みんなが羨ましいです?2007-09-01 07:30:00 -
23:
名無しさん
19で8000円は妥当やろ!経験浅いなら尚更
2007-09-01 07:56:00 -
24:
主
旦那ゎ中学卒業してからずーっと現場やったから始めゎ7、8千ゃったみたぃ!やけど今の年でこんだけもらえるんゎ年数ぁったからやわ〜ってよくいいはる。
ゃったり年数浅かったら何歳でも単価安いよなあ(>_2007-09-01 17:09:00 -
25:
名無しさん
ぅちの旦那ゎ今年25歳で鳶の仕事やけど…月35万〜40万?多い時ゎ45万ぐらぃかな?35万以下ゎ結婚してからなぃゎ。
2007-09-01 17:20:00 -
26:
名無しさん
みんなそこから国保とか年金払ってるん?
2007-09-01 17:29:00 -
27:
まぁ
ウチは保険も年金も会社から引かれてるよ?
2007-09-01 18:28:00 -
28:
?
みんな私からしたらいいお給料もらってはるみたいなんで羨ましかったんですけど、旦那さんの年がみんな上なのかな??
うちわ夜?昼なってまだ一年やし仕方ないんかなあ?2007-09-01 21:07:00 -
29:
主
みなさんの旦那さんゎ明日休みなんかな?主のとこゎ無理ゃり休みもらったみたぃデス。
まだ?年なんやったら坊主とみられて安いんとちゃうかな?腕とかにもよるし、勤めてるとこにもょると思うけど!
みなさん毎日どのくらい渡してる?経費とかご飯代とかジュース代とかタバコ代ゃらいろいろあるよね★2007-09-02 01:00:00 -
30:
名無しさん
うちのとこは旦那22歳で日給が13000円で先月は休み無しやったから42万あったけど普段は26〜30ぐらい?今は暇とかないからいいけど昔は暇な時14万やったからカツカツやった?
2007-09-02 02:18:00 -
31:
?
主さん、うちの旦那わお父さんの所で働いてるので休みも不定期で食事代なども給料から携帯代と別に二万前後ひかれてます??
色々免許がいるみたいなんですが、危ない仕事が多い為免許が20歳〜しか取れないのが多いみたいです?2007-09-02 02:26:00 -
33:
主
そーなんですか!
身内やと休みも無理矢理なくなりそぅですね??免許ゎいろいろありますょね〜旦那に聞くと難しいみたぃですね、簡単なんもあるみたいゃけど、いろいろ持ってたほうがなにかとぃぃんだって★今から寒くなると作業服乾かなくて困るょね・・・冬ゎこれが嫌ゃわ!!2007-09-02 12:50:00 -
34:
名無しさん
あげ(>_
2007-09-02 21:24:00 -
35:
☆まひ?MAMA☆
ォィラん所の旦那ゎ
18歳で軽天してるケド
日当が1万で
毎月だぃたぃ25万ぐらぃゎ
もって帰ってくるょ?
でも旦那の親に
10万払ってってしてるから
使えるぉ金が15万?
それから携帯代とか引く感じ?
今同居してるから
早くぉ金貯めて
マンションかァパート借りたいんだケドね?
2007-09-04 03:26:00 -
36:
名無しさん
10万も払うくらいならはよ?借りた方がええかと?
2007-09-04 07:03:00 -
37:
主
10万もひかれるのもったぃなぃよ!
ご飯作ってくれたり洗濯してくれたりで10万なら安いけど?2007-09-04 14:27:00 -
38:
名無しさん
家賃、光熱費、食費って考えたら安いん違う?
2007-09-04 15:40:00 -
39:
名無しさん
みんな作業着別で洗っってるやんねー?
洗濯機2コおいたら洗面所せまくって?みんなはベランダにおいたりしてるー?2007-09-04 16:02:00 -
40:
☆まひ?MAMA☆
旦那が親に借金してるから
毎月必ず10万払わなきゃいけないんだ?
2007-09-04 16:31:00 -
41:
名無しさん
>>39さん
えっ?作業着用に洗濯機2台も置いてるの?うちは1台で作業着洗濯してから後からタオルやら服やら回してる?つけ置きしてるから泥とかも取れた状態で回すし汚くわないと思う?2007-09-04 17:17:00 -
42:
名無しさん
うちとこは月80くらいかな?ちなみに年は22です?中学卒業からずっとそこにつとめてるからなぁ?うちんとこは大雨が降ろうが休みにはならんのやけどみんなのとこは何の現場なんかな?
2007-09-06 09:47:00 -
43:
名無しさん
うち洗濯機は洗面所に1コ、ベランダに1こおいてる?一緒に洗わん方がいいみたいよ?洗濯機に汚いものが蓄積されるみたいよ?
子供がいるならなおさら、子供の服は一緒の洗濯機で洗わん方がいいよー?2007-09-06 17:39:00 -
44:
名無しさん
洗濯機わけてる人なんか
あんま居てないと思うよ2007-09-06 17:49:00 -
45:
名無しさん
気にしすぎちゃう?
2007-09-06 18:27:00 -
46:
名無しさん
出来たら分けたいけどわざわざ買ってまでは、、、
2007-09-06 21:43:00 -
47:
主
水道代も掛かるし、最低二回毎日まわさなアカンから大変ょなぁ??
白の作業服でなんでか尻にペンキ付いてて(いつも生理ってょんでる。ワラ)本間取れにくい!!
白とかやめれ〜って思ってしまぅ??
2007-09-07 06:11:00 -
49:
削除削除されますた
あぼ~ん -
50:
?
スレチだッたらスイマセン?今結婚前提に付き合ッてる彼氏(23)が現場系で日当ゎわからないンですけど月30万ぐらいです?彼氏に社保の事聞いても分からンゆ‐ンですけど、会社によッてなかッたりするンですか???
2008-10-19 00:27:00 -
51:
名無しさん
あたしの旦那も重量鳶やで??意外にいてるんやね?
2008-10-19 03:06:00 -
52:
名無しさん
小さい会社なら社保ないよ
2008-10-19 03:12:00 -
53:
名無しさん
旦那の親が独立してて、旦那も一緒にしてるんやけど、ここ半年…仕事なくて月10万くらい?働いても給料ハツられる始末。
子供産まれたばっかり…健康保険も払えず…ご飯もあんま食べれんくて母乳止まったし、夫婦揃って激痩せ?もうやだ?2008-10-19 04:10:00 -
54:
名無しさん
>>19さん
私の旦那もそんな感じで去年の秋〜春まで仕事なくて親も従業員やのに給料くれなくて仕方なくお祖父さんの仕事手伝って10万あるかないか+貯金で生活して長男やけど親の会社継ぐのやめて現場と違う仕事に転職しました?
うちも去年の秋に子供生まれたばっかりやったし大変ですよね?2008-10-19 17:02:00 -
56:
53?
素直に辞めてくれる旦那サンで羨ましいです?ウチの旦那も父親も今の仕事が好きすぎて、辞めてくれません?五年待ってくれ。って言われました?
借金まみれになってそうで怖い…。30まわって就職もすぐに見つかるのかわからんないし…子供が1番母親を求める時期に、きっとアタシゎ死ぬ気で働いてると思う?子供が本間に可哀想…。現場ゎィィ時ゎィィけど、ダメな時ゎ地獄だぁ?2008-10-20 10:55:00 -
57:
名無しさん
昔、妊娠中に雇い主が給料もって飛ばれた時あった?1ヶ月半給料0?しかも親方が我んとこも給料ないからって旦那にお金すがってきて17万持ってかれた??道具は盗むしで最悪やったけど?
今働いてるとこ社員で雇ってくれてて20万貰ってる?休日手当てあり?子供産みたてやからすごく安定はしてる。将来独立したいって言うてるけど内心は嫌やなー??
ってか皆苦労してるんだね?給料飛ばれた時うちとこぐらいやでーって思ってたからホッとした?皆お互い頑張ろうね?2008-10-20 13:38:00 -
58:
名無しさん
うちんトコ月給やし梅雨で仕事無くてもいつも通り?でも雨続くと休みばっかでお金使ってまう?
2008-10-22 02:00:00 -
59:
名無しさん
うち毎月42万ぐらい?
それでも結構キツイ?
ちなみに鳶です?2008-10-26 01:41:00 -
60:
名無しさん
42万でキツイとか
やりくり下手なんちゃうん?
貯金してたら別やけど?2008-10-26 02:00:00 -
61:
名無しさん
安いと大変よね?今安い人うちで雇ってあげたい?仕事ない日とかまずないし坊主でも11出したるのに?
2008-10-27 03:19:00 -
62:
名無しさん
いくら坊主でも11って少なすぎやろ
2008-10-27 06:29:00 -
63:
名無しさん
だしたるのにとかうっざ
2008-10-27 07:36:00 -
65:
名無しさん
11は少ないやろ
そんなけ大きい口叩いてんやったらせめて14は出してあげな2008-10-27 13:49:00 -
66:
名無しさん
14でも少ないやろ?いくら坊主でも16〜18ぐらいはあるんちゃん?
2008-10-27 16:07:00 -
67:
名無しさん
大漁大漁〜?
うざいから何?
見栄はる奴出て来ると思った−w
18て馬鹿かお前ら〜雇われはなぁんも分かってないねんな〜はつるのも仕事のうちなんでね〜2008-10-28 02:52:00 -
68:
名無しさん
11って11000やろ?
坊主で11やったら多いやろ〜2008-10-28 07:20:00 -
69:
名無しさん
思った?働かんくて11もらえるんやもんなー?
仕事ない間派遣でも行かせたら十分ご飯食べれるやん?2008-10-28 08:07:00 -
70:
名無しさん
現場って最近少なくないですか?
2009-01-17 14:19:00 -
73:
名無しさん
今ほんま景気悪いからなぁ?
うちの旦那見習いやから…正社員として雇ってもらって穴空いてもお金は入るようにしてもらってる?
給料よくはないけど…2009-01-17 19:03:00 -
74:
名無しさん
あたしも妊婦やから働けん…?もっといい会社に移ってほしいなぁ
2009-01-19 15:05:00 -
75:
名無しさん
不景気になってから月いくらくらいもらってますか?
2009-01-19 17:38:00 -
76:
名無しさん
何も手当てなどなしで25万くらい?付き合ってた時ゎ35万くらいあったのに…ため息しか出ん…
2009-01-19 20:16:00 -
77:
名無しさん
先月37→今月18生活できん?
2009-01-20 07:04:00 -
78:
名無しさん
うちも今月やばそう…
妊婦で働けへんし最悪や〜2009-01-26 11:46:00 -
79:
名無しさん
うちんとこはうちもバイトで働いてるけどインフルエンザでめっちゃ休んだし旦那は14万くらいやからほんまきつい?
2009-01-26 13:18:00 -
80:
名無しさん
うちは25日出て38万?
2009-01-26 22:58:00 -
81:
名無しさん
正月休み長かったから来月ヤバ?
2009-01-30 01:00:00 -
82:
名無しさん
お弁当作ってるんですが、現場仕事の人にサンドイッチ持たせたら体力持たないかな?
2009-01-30 07:49:00 -
83:
名無しさん
体力もたんとおもう。うちの旦那重量鳶なんやけど毎日朝パンと昼の弁当ゎご飯ゎ大盛り入れるよ。人によるかもですけどお昼にパンゎ夜までもたないような気する
2009-01-30 13:40:00 -
84:
名無しさん
>>84ですよね?
お弁当のおかず大量に冷凍保存してるから、楽なんですがサンドイッチだったら具を冷凍保存したらもっと楽になるのになぁと思ってききました?有難うございました?2009-01-30 19:57:00 -
85:
名無しさん
↑食事管理も大変やんな〜
うちの旦那も体型普通やのにめちゃ大食いやし嫌なる2009-01-31 14:14:00 -
86:
名無しさん
みんなお弁当作ってるのかな?現場によって違うけど朝早いから作れないし、仕事場の人らほとんど外食らしい…
2009-01-31 17:35:00 -
87:
名無しさん
ウチは朝早い時はおかずだけ作っておいて、旦那がご飯だけ自分で詰めて行ってくれてる?
2009-01-31 18:25:00 -
89:
名無しさん
うちは夏場は朝出るの早過ぎたら作らんけど(作るの早かったらお昼には腐ってそうやから)それ以外は旦那がいらんってゆー時以外作ってるよー。外食ばっかやったらなんか栄養面とか心配じゃない?
2009-02-01 20:44:00 -
90:
名無しさん
毎日弁当しんどいけど、外で食べられてたらただの金食い虫やわ?
2009-02-02 00:22:00 -
91:
名無しさん
↑ほんまそれやなぁ?毎朝早いし寒いけど、昼御飯で千円以上使われたら腹立つ!だから何時でも起きて弁当作ってる
2009-02-02 17:16:00 -
92:
名無しさん
今から弁当&朝ご飯作る?今日も寒いわ?
2009-02-03 04:29:00 -
93:
名無しさん
↑早いなぁ?
あたしは6時に起きたから、今から二度寝2009-02-03 07:47:00 -
94:
名無しさん
給料あさってやのに残金1000円…弁当のオカズも買わんなんし絶対無理や。
お金ないって嫌。好きだけで結婚はするもんちゃう 人生やり直せるなら、もっと安定した生活したい。2009-02-03 11:20:00 -
95:
名無しさん
ほんま一生懸命働いてくれてるの分かってるけど…給料安い?うちも給料前は、ヒーヒー言うてるよ?
2009-02-03 17:09:00 -
96:
名無しさん
お弁当焼きそば入れたら明後日までもつくない?
2009-02-03 18:47:00 -
97:
名無しさん
いやいや、鶏胸肉と玉ねぎと卵でオムライス、親子丼、衣タップリのチキンフライでもつよ?
2009-02-03 18:51:00 -
98:
名無しさん
うん↑のでいけるやん★
2009-02-04 00:25:00 -
99:
あや
ひゃぁく
2009-02-04 06:31:00 -
100:
名無しさん
みんな弁当作ってるんや!うちは旦那が嫌がるから毎日コンビニで買って行く。
2010-08-31 04:36:00 -
101:
名無しさん
低学歴の汚い旦那(笑)社会の底辺なんは間違いないんやから消えて(笑)
2010-08-31 04:58:00 -
102:
名無しさん
私のとこ自営でサイディングしてて給料は多い方やのに旦那がパチンコ好きで先月14万も使われた?おこずかい3万渡したのに?給料のお金はちゃんと私が管理してるねんけど隠れて旦那が母親に7万借りてあと友達から7万借りてた?そのお陰で先月末の給料で借りたお金全部返したから今月厳しい?私今臨月やのに毎日朝6時に起きてお弁当作っていつ出産なるか不安やのにこれ以上不安にさせんといてほしいわ?入院の出産育児金の足らずのお金6万もなんとか昨日払ったけど私が入院してる間またお金借りたりせーへんか不安すぎる。お金の管理いくら私がしてても借りてこられたらどうしようもない?赤ちゃん生まれて旦那が変わってくれるの祈っとこ?
2010-09-09 15:26:00 -
103:
名無しさん
独立してて一人親方で日曜以外は毎日仕事してだいたい50万くらい。そこから経費抜くから利益33万くらいかな。毎月支払いと食費で26万消えてお昼毎日作ってお茶も持たせてタバコ代ビール代ジュース代小遣いで、毎月旦那に5万5千渡してる。ほんま娘の貯金だでいっぱいいっぱい。来月旦那の友達結婚するし再来月私の友達結婚するし所得税二期収めなアカンしどうなる事やら…
2010-09-10 08:37:00 -
104:
名無しさん
所得税・市民税・年金払ってない手取りで33万なら5万もお小遣いあげたあかんよ?お子さんのために旦那さん説得すべきやわ。
2010-09-10 09:00:00 -
105:
名無しさん
現場の男なんて金使うことないねんから小遣い一万でええやん!
2010-09-10 12:22:00 -
106:
名無しさん
ぅちはタバコとジュース代しか渡してない?
2010-09-10 16:10:00 -
107:
名無しさん
タバコ代とビール代って小遣いに入るん?
2010-09-10 17:33:00 -
108:
名無しさん
独立してるって事は親方さんなんかな??なら小遣い多少ないとしんどいよ。下のもんに使う場面色々出てくるし。
2010-09-10 20:33:00 -
110:
名無しさん
サラリーマンは女遊び?
どんなイメージやねん(笑)
まぁ確かに現場は仕事帰りの浮気の可能性はないよね!2010-09-10 21:16:00 -
111:
名無しさん
確かに汚れたままの服や体でデートは出来ないから仕事帰りに浮気はないやろね?でも女遊びばかりは職業じゃなしに人間性やから、現場でもサラリーマンでも社長でもする奴はするし、しない人はしないよ。
>>110は周りにサラリーマンいないの?ランチで会議したりもするし、オフィシャルな会合もあるし、ゴルフの付き合いもあるからなぁ。数万のお金くらい頑張ってるからあげても全然おしくないやん?2010-09-10 22:28:00 -
112:
名無しさん
部長クラスなると接待で10万ぐらい軽く飛ぶよ
2010-09-11 02:15:00 -
113:
名無しさん
部長クラスになるとほぼ経費で落ちます
2010-09-11 06:52:00 -
114:
名無しさん
皆さん(現場仕事の奥さん)、旦那さんの請求書やらなんやら仕事の支出の管理してますか?私はデキ婚で新婚、旦那の仕事の内容もよく分からないし、育児や家事に専念したいので旦那の仕事の支出まで管理してません。姑さんは、嫁が管理するものだって言うのですが、管理した方がいいのでしょうか?正直、1から教えてもらって管理するのめんどくて…旦那の仕事だから旦那自身で管理してほしいと思うのですが、おかしいですか?長文すみませんm(__)m
2010-09-13 02:08:00 -
115:
名無しさん
仕事のことは自分で管理させたらええやん!そんなもん嫁が管理してる奴おらんわ(笑)
プライベートの金(小遣い)は嫁が管理したらええ!2010-09-13 07:38:00 -
116:
名無しさん
うち、社員やから管理とかない?
社長の奥さんは管理してるみたいで、親方の奥さんはしてないみたい?2010-09-13 09:27:00 -
117:
名無しさん
うちのおかん簡単な請求書、書いたりしてた〜。めんどいゆうてたケド、信用なかったら、任されへんしって頑張ってたよ。今おとんの仕事ほとんどできる。現場出る以外わ。道具の管理、請求書など、仕事取る、接待。
おとんは、入院中です。2010-09-13 11:59:00 -
118:
名無しさん
接待まで??なんかおかしくない??
2010-09-14 00:02:00