
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
堺市内で助産制度?
- 
						1:主 堺市内で助産制度使える?ってどこがありますか? 今日、役所に問い合わせたのですが詳しく教えて貰え無かったので? 
 あとその病院で良かったと思った点や悪かったと思う点も教えて頂けたらと思ってますm(__)m2007-08-29 22:47:00
- 
						2:名無しさん 母子手帖みろや 2007-08-29 22:57:00
- 
						3:名無しさん ↑何こいつ 2007-08-29 22:58:00
- 
						4:まや 市役所の児童課で?助産の指定されてる病院の用紙もらえるょ? 2007-08-29 23:03:00
- 
						5:名無しさん 母子手帖と一緒に病院書いたパンフレットみたいなのくれたよー。 2007-08-29 23:21:00
- 
						6:名無しさん あたし、助産使わしてもらってベルランド総合病院で生んだよ。 2007-08-30 23:06:00
- 
						7:名無しさん どこの役所の管轄なん? 2007-08-30 23:23:00
- 
						8:名無しさん 堺市の母子手帳には書いてなくて、一緒に貰ういきいき堺っこってのに書いてあるよ? 
 
 ちなみに、
 市立堺病院、吉川病院、半井病院、耳原総合病院、ベルランド総合病院、近畿大学医学部堺病院、清恵会病院やったと思う。
 管轄の市役所によって、厳しいところや甘いところもあるみたいだよ。2007-08-31 00:30:00
- 
						9:主 詳しくありがとうございます? 
 昨日、保健センターに電話して調べた所でした?前回は母子センターで産んだのですが今回は母子センターは入って無かったみたいですね? 吉川病院が子連れ入院出来て評判もいいし吉川病院が良かったのですが、もう予約いっぱいでした? ベルランドは昔、流産して入院した時の対応があまり良く感じ無かったので? 色々調べて考えてみます? ありがとうございました?2007-08-31 07:21:00
- 
						10:? 近代は今は助産対応じゃなかったみたいですね? 
 
 主さん、私は吉川病院で?月の最初に出産予定ですけど、来年の四月くらいまでいっぱいみたいですね?2007-08-31 12:02:00
- 
						11:主 主も吉川病院が子連れ入院出来るし評判も良かったので吉川病院で産みたかったのですがカナリ残念です? 2007-08-31 14:07:00


 
					