-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供達が…
-
1:
主
今日最近引っ越ししてきた下の家に住んでる人がうるさいからもぉちょっと静かにして下さいって苦情言いにきました?
ぅち子供3人ぉってまだ小さいし静かにしてって言うてもわかってくれません?
うちの家が一番上やからうるさいトカあんまりわからんくて?
子供が走り回ってるから響いてうるさいんかな?
じゅうたんトカひいたらうるさいのってマシになりますかねぇ??
ぃぃ方法あったら教えて下さい??2007-08-27 10:44:00 -
2:
名無しさん
うんなんか引いた方がいいと思うよ?私も夜なわとびしてる音が聞こえたり、うるさくて寝られないときあって、イライラするから。後は…お詫びしにいって、うまい事住居人と付き合う事だね??
2007-08-27 10:54:00 -
3:
名無しさん
じゅうたん引いたらだいぶマシ。防音じゅうたんならさらに良い。あと、窓開けてたらかなり声とかもれるからできるだけ閉めること。
2007-08-27 10:57:00 -
4:
主
カキぁりがとうです?
やっぱり何かひいたほうがぃぃですよね?
子供がすぐ飲み物トカこぼすからいままで何もひいてなかったんやけど?
お詫びしに行きます??お詫びしに行く時って何か持って行ったほぅがぃぃかな??2007-08-27 11:00:00 -
5:
主
3サン
カキありがとう?
防音じゅうたんトカあるんですか??
どこに売ってますか?
クーラーつけてるから窓ゎいつも閉めてるんですけど窓閉めてても多少声トカ聞こえるんかな?2007-08-27 11:05:00 -
6:
名無しさん
うちも上に3歳ぐらいのヤンチャ盛りの男の子いてどんな遊び方してるん?!ってぐらい足音うるさい(`⌒´)けどそのお母さんが会うたびに「毎日うるさくてすいますん。」とか「できるだけ夜は早く寝かせますんで。」とか丁寧に謝ってくれるし何にも気にならへんで☆苦情言われる前に謝ったら相手も言いにくいやろし、うまいこと人間関係築くんも大切やと思う☆うちも7ヶ月のこいるし床にはパズルマットひいてるよ〜。こぼれても拭いたら綺麗やし!
2007-08-27 11:09:00 -
7:
主
6サン
カキありがとぅ?
ぅちゎ4才と2才と8ヵ月の子供ぃてるんです?みんな男の子でメチャやんちゃで全然ゆうこと聞いてくれなぃんです?
ぅちも下の人に謝りに行ってみます?2007-08-27 11:19:00 -
8:
名無しさん
ドンドン足音立てて歩いたり走り回ったりしたら下の家にめっちゃ響くよ。
走り回るのは止めさせるべき。小さくても真面目に叱ったらせんくなるし、根気良く言うのがいいと思う。
うちも似たような環境やけど、走り回ったりしたら本気で叱るで。
今はほとんどしなくなったよ。
下の階の人かて、いくら丁寧に謝られても、いつまでも直らんかったら「口先だけ謝んのもいい加減にしろ!!」てなるやろし。2007-08-27 11:19:00 -
9:
主
8サン
カキありがとぅ?
やっぱり走り回ったらうるさいですよね?
走り回ったりしたら怒ってるんですけど2才の子がわからんみたいで本気で怒ってもすぐ同じことして…下の子が走ったら上の子も走るって感じで…?2007-08-27 11:29:00 -
10:
8
>>9
そうかぁ……うちも最初は聞かんくて、困ったんやけど、ほんまに怖い顔(ちょっとでも優しい感じ出すと聞かないから^_^;)して、走ったりしたらすぐに体つかんで止めて、あかん理由言うて叱ってたら、しなくなったよ。
今まで走り回ってOKの環境に居た子はすぐには止めないと思うし、根気よく言い続けるのが良いと思う☆2007-08-27 11:43:00 -
11:
主
根拠よく続けてみます?いつも怖い顔して怒ってるつもりやねんケド…
次からもっと怖い顔して怒ってみます?
今日朝から苦情言いに来たから今ゎDVD見せておとなしくしくさせました?これから大変ゃぁ?
今まで下の人いなかったから好きに遊ばせてたし?2007-08-27 12:08:00 -
12:
名無しさん
子供2歳ならある程度言い聞かせたら分かるよ?子供3人居て煩くて当たり前みたいな感じがするわ。主みたいな人が常識ないねんやろな…普通引越してきはったん分かった時点で防音対策するべきやろ。
2007-08-27 12:44:00 -
13:
名無しさん
↑荒らしたいん?主さんのレス読んでる?今から何とかしようとしてんねやからいいやん。もっと言い方考えたら?
2007-08-27 12:53:00 -
14:
名無しさん
>>12
>子供3人居て煩くて当たり前みたいな感じがするわ
主さんのレスのどの文章からそんな妄想が生まれるん?
レスの内容も理解できずに失礼な発言してるあなたが1番非常識。
2007-08-27 12:58:00 -
16:
名無しさん
↑ホンマそれ?
2007-08-27 13:10:00 -
17:
名無しさん
主さんが引っ越して来たんじゃないしなぁ…
相手が引っ越して来たんやしなぁ…
2007-08-27 13:10:00 -
18:
名無しさん
男の子は理屈で怒らなあかんでー。ただ単に「ダメ!]だけじゃいくら怒っても聞かん子多いよ。理由を説明するべき
2007-08-27 13:13:00 -
19:
主
13サン15サンありがと?12サン14サン
普通2才の子ならわかります?ぅちの子ゎ何回ゅぅてもわかってくれません。おかしいんかな?
引っ越しして来た時点で防音対策してなかったのわ悪いと思います。
でも今まで下の人に苦情ゅゎれた事なかったしぅちの家が一番上やからそんなに音響くって知らんかったから防音対策ができてなかったんです。
これから防音対策します2007-08-27 13:20:00 -
20:
主
16サン17サン18サン
ぁりがと?
今日ゎ朝からずっと怒りっぱなしです?理由も説明してるんですけど全然無理です?
今日ゅって今日ってゅぅのゎ無理やろし根拠よくがんばります?2007-08-27 13:25:00 -
21:
名無しさん
叱った時、子供サンはどんなリアクションなん?
2007-08-27 13:32:00 -
22:
主
怒ったらわかったって言ってその時だけゎおとなしいです?
でもちょっとしたら走る?走って遊んでるトカぢゃなくて部屋から部屋に移動する時に走って行くんです??
メチャ下の人に気つかう?2007-08-27 13:39:00 -
23:
名無しさん
でも今まで苦情こなかったんやんねぇ?後から引っ越してきた分際でちょっと厚かましい人よね…夜中にうるさいとかなら言われてもしゃあないけど、そうでないんなら別にいいよなぁ。子供はうるさいのが普通やし、今まで通りでいいんちゃう?いきなり静かにしろとか言うたったら可哀相。子供やねんから、遊び盛りやん!それに4才の子やったら注意したわかるやろけど、2才そこらの子にいきなり言うてもまだわからん思う。言葉も話されへんしさ。
2007-08-27 13:55:00 -
24:
主
23サン
前に住んでた人ゎ苦情トカ言ってこなかったです?前の人ゎ子供おったし事情をわかってくれてたんやと思います?引っ越して来た人ゎなんか若いおっちゃんなんです?ぅちも引っ越してきて早々うるさいゅゎれたんでえって思いました?夜中うるさいトカぢゃなくて昼前にうるさいから静かにしてって言いに来たから…2才の子供ぢゃやっぱりまだわかりませんよね?今二才の子供が大きくなって静かにできるようになっても今度ゎ一番下の子がうるさくなるやろうしもぅ引っ越ししようかな?2007-08-27 14:09:00 -
25:
名無しさん
うちの子走り回ったりしないよ。2歳やけど言い聞かせたらちゃんと理解してやめるし(?_?)
3番目が大きくなったら走り回るって心配も違うと思う。小さいうちからそういう風に躾てたら走り回ったりしないし。
でもお兄ちゃんがしてたらきっと真似するから、今のうちに上の二人にちゃんと止めさせるべき。
マンションなどに住むなら、近隣に迷惑かけないってマナーは絶対守るもんやん。子供やからって家で走り回るのを許すのは良くないと思う。
うちも昔住んでた家、上の階がほんまにうるさくて、ちょっとノイローゼなりかけたもん。
後から越して来たんやから文句言うなとかおかしいよ。
走り回るのを止めるのが可哀想と思うなら外行ったり、季節的に暑くて外が無理なら公民館とかの屋内施設行けばいいやん。
それか一戸建てに住むか。2007-08-27 14:20:00 -
26:
23
本間えっ?てなるよなぁ。小さい子3人もいてるんやしうるさいのは当たり前やと思うし、引っ越す必要ないよ。まして昼間やねんし!引っ越してきた人が子持ちとか女の人やったらよかったのにね。男の人じゃ子供の事なんてわからんねやろなぁ。あんま気にしやんときね。元から住んでたんやし気使う必要ないよ。あまりうるさいんじゃアカンけど、ちょっと走ったりしただけでうるさいとか言われたらたまらんよな。歩いてても響く家だってあるんやし、そんなん言われたら住まれんよ。言われたら気をつけます。とか適当に言うてたらいいねん!限界きたら相手も引っ越していくやろ↑・・・たぶん?
2007-08-27 14:24:00 -
27:
名無しさん
私のとこも上の階に引っ越して来た家族めっちゃうるさかったよぉf(^O^;)その時は私も妊娠中やったからイラッとした時もあったけど今はマシになったし夜遅くに騒いでるわけぢゃないから別にイイっかぁ〜って感じ…(^_^ゞだからもしかして今までの人はうるさいけど別にイイっかぁ〜と思って何も言って来なかったのかもよ(>__
2007-08-27 14:25:00 -
28:
名無しさん
>>25 うち別に後から引っ越してきたんやから文句言うななんか言ってないで。 引っ越してきて間もないのに厚かましいって言うただけ。それに主さんとこの子供特別うるさくしてるわけでもないやん。隣の部屋にうつるまでに走っただけで気使うって言うてるんやで?そんなんで気使ってたらしんどいやん。家ん中一切走るなってわけにもいかんやろし。2才の子に言うてわかる子もおればわからん子もおるで。みんながみんなわかるわけちゃうよ。今から教えたらいいと思うけど。いまいきなり言うてわかるわけでもないしね。そこはちょっと難しい思うよ。子供3人もいるんやから大変やと思うわ。
2007-08-27 14:34:00 -
29:
主
25サンの子供サンゎちゃんとゆうこと聞くんですね。ぅちの子も言ったその時ゎわかってくれるんですけどちょっとしたら忘れてまた走るって感じで…時間かかるかもしれんけど上の2人にやめさせるつもりです。上の人がうるさくてノイローゼなるかもしれないですけどぅちもうるさくしたらあかんって気つかってノイローゼなりそうです?今日1日でこんな気つかって大変やのにこれから毎日ってなったら…外に連れて行ったらぃぃんやろうけどぅち1人ぢゃ3人連れて行くの大変なんです。一番下の子ゎまだ歩かれへんしミルクもあげなあかんし?26さん?本間にありがとう?気が楽になりました??27サン?よわれたからにゎちゃんとしないとダメですよね?できるだけやってみます。時間かかるかもやけど?
2007-08-27 15:45:00 -
32:
26
うん、大変やと思うけど、少しずつでも直していってあげてね!頑張って下さい?
2007-08-27 15:57:00 -
33:
名無しさん
>>30 うるさすぎるのはアカンけど子供って多少うるさいもんやん。それにうち自己中すぎとか言われたくないわ!あまりうるさかったらアカンけどってちゃんと書いてるし!
2007-08-27 16:04:00 -
34:
名無しさん
あっ、それから子供やから何してもいいなんか思ってないから!自分らも小さい頃うるさかったやろ?同じ事やん。
2007-08-27 16:07:00 -
35:
名無しさん
自己中すぎやろ?あまりにもうるさい、うるさくないとか誰基準?その時点で自己中やし。色んな人いてるんやで。
2007-08-27 16:08:00 -
37:
名無しさん
いろんな考えいるんなら、うちみたいな考えもいていいんちゃうん?考え子供ってかあなたらが堅すぎなだけやん。
2007-08-27 16:17:00 -
38:
名無しさん
堅すぎって、それやったら苦情ゆわれても仕方ないよな。
2007-08-27 16:19:00 -
39:
名無しさん
てか、もう主さんも気つけるって言ってるし、もうよくない?
2007-08-27 16:19:00 -
41:
名無しさん
>>40 後からきた分際で早々うるさいは厚かましいやろ!ほな、越してくるな!って思う。金払ってんねんのは主さんだって一緒やん。てか、うるさい言われたからってすぐ静かにできるわけちゃうしな!それにうちも、主さんに少しずつでも直してってあげてって言うたし、今まで通りでいたらとも言うたけど、最終的にはちゃんと言うてるやん。てか、いちいちつっかかってくる人うざいんやけど!うちの考え間違ってるって言うのはいいけど、同じような事何回も書き込まなくていいやん。一人が言うたらそれでわかったから
2007-08-27 17:04:00 -
42:
名無しさん
あとから来たからとか関係ないやろ。観点がおかしいわ
2007-08-27 17:10:00 -
43:
名無しさん
ほな引っ越してくるなってゆうなら、うるさいってゆわれたなかったら一階に住むなり一軒家にしたらってなるけど。
2007-08-27 17:12:00 -
44:
名無しさん
だから考えは人それぞれです!
2007-08-27 17:14:00 -
45:
名無しさん
>>43じゃあ、逆にうるさいって言うんなら、わざわざ子供いる家の下に引っ越してこんかったらいいやん!ともなるやん。そんな言いだしたらきりないよ。だから、お互いが気つけたらいいて事やろ。うちも矛盾しまくりやけど、ようはそれやん
2007-08-27 17:19:00 -
46:
名無しさん
ほなうるさいってゆう人わ子供禁止んとこいったいいやん
2007-08-27 17:21:00 -
47:
43
人それぞれやしキリないよ。でもあとから来た分際でとか引っ越すなっておかしい事ゆうからあかんねん。
2007-08-27 17:29:00 -
49:
名無しさん
アカンねんて言われてもうちはそう思ってまうからな↓まぁ、思うだけであって実際しゃあないのはわかってるけど。こんな考えしてるのおかしいと思うやろけど、うちだけじゃないと思う。きっとほかにもいてるよ口に出さないだけで。自己中て言われても仕方ないね。
2007-08-27 17:33:00 -
51:
名無しさん
上に子供が何人すんでるとかわかるもんなん?
2007-08-27 19:27:00 -
52:
名無しさん
↑わからんよな。
2007-08-27 19:28:00 -
53:
主
みなさんアドバイスありがとうです?
てかさっき下の家の人が謝りに来ました?
うちの息子がうるさいっていいにきたみたいですいませんって?
下の家の人の息子さんが苦情を言いに来たみたいです?2007-08-27 21:49:00 -
54:
名無しさん
息子さん受験生とか?
2007-08-27 21:53:00 -
55:
名無しさん
うるさくて殺されたりせんかったらいいけど。なんかこわいな
2007-08-27 22:30:00 -
56:
名無しさん
ほんま最近そんな事件あったりで怖いね?
息子さんよっぽど神経質なんやろな?2007-08-27 22:45:00 -
57:
名無しさん
でも謝りにきたからってうるさくしてもいいってわけじゃないと思うから気ぃつけななぁ?息子恐いし。
ご近所付き合いも大変やね。2007-08-27 23:32:00 -
58:
名無しさん
主さん、極端に子供に走ったらダメばっかり言ってると子供は理由説明しても毎日を窮屈に感じるからここなら走って○ここは×とか、一瞬でも走ったらママが許すまで爪先立ちゆっくり歩きで泥棒さんのマネ?みたいに遊び感覚から覚えさせてみたらどうかな?下の子が走る頃には上の子がママを支えてくれるかもよ?
2007-08-28 02:52:00 -
59:
名無しさん
息子っておじさんって言ってなかった?母親からしたらいくつになっても息子やけど
2007-08-28 10:32:00 -
60:
名無しさん
なんか…下の人と先苦労しそうやね?
主さんピリピリしたらチビらにも移って余計聞ぃてくれなくなるかもゃし遊び感覚ょさそぉ?
友達んとこマンションで苦情きてから、スタンプカードみたぃなんしたら静かになったみたい?
スタンプたまったら好きなお菓子与えたりママやパパがわがままきいたるねんて(笑)2007-08-28 10:54:00 -
61:
名無しさん
子供は、うるさいぐらいがちょうどいい!毎日ギャーギャー騒いでたらどうかと思うけど、ちょっと走るぐらいいいんちゃう?しかも夜ちゃうし。住む前に上下左右にどんな人おるか聞かへんのもどうなんって感じ。
我慢させ過ぎても子供はストレス溜まりやすいし。
大人が普通に歩いてても多少音するやろ?
今は器ちっさい奴ばっかやなー2007-08-28 11:10:00 -
62:
名無しさん
元気いっぱい遊ぶのが子供の仕事やしね?
かといって理解ある人ばっかりちゃうし難しいね?
うちも小さい時兄弟3人で走り回ってて下の人に怒られた事あるけど、あの時は我慢出来ても5分とかやったし、動かなウズ?してたもん?
走るな?って子供からしたらすごいストレスやろね???2007-08-28 11:28:00 -
63:
名無しさん
分譲マンションやと個人情報云々で住人のこと教えてくれんとこあるからなぁー
部屋によって管轄が違うからムリとか。
うちまさにそれで、まったく情報得れなくて入ったから、どんな人かよくわからん2007-08-28 11:39:00 -
64:
主
59さん?昨日おっちゃんが謝りにきたんです?朝苦情言いに来た人ぅち見てなかったからそのおっちゃんが言いに来たって思いこんでた?そしたら息子やったらしくびっくり?引っ越しの挨拶しに来た時もそのおっちゃんやって勝手に一人暮らしのおっちゃんや思てました?
今日ゎぅちの子走ったら怒られるからってずっとゲームしたりDVD見ておとなしい?下の子2人ゎ変わりないけど??好きに遊ばれへんの可哀想ですよね?めちゃストレス溜まると思います?だから日曜日ゎ川連れて行っておもいっきり遊ばせようと思ってます?2007-08-28 12:37:00 -
65:
名無しさん
↑誰が苦情うけたん?旦那?
2007-08-28 15:00:00 -
66:
名無しさん
>>61器小さいとかじゃなくて常識の問題じゃないん?子供は走ってしまうもんやけどそんな風に開き直った考えはどうかと思うで?
昼間やからって家で走らないとあかん意味はないねんし。
2007-08-28 15:28:00 -
67:
主
65さん?ぅちミルクあげてて出れなかったんで親に出てもらいました?でも玄関からうるさいから静かにしてってゆう声ゎ聞こえてました?
2007-08-28 17:46:00 -
68:
名無しさん
一軒家住んだらいいやん。それかあんまり響かんとこに引っ越すか。
2007-08-28 19:53:00 -
70:
主
69さん?聞きませんでした?玄関から聞こえた声低い男の声やし下のおっちゃんが来たって思い込んでたから?
2007-08-29 02:02:00 -
71:
名無しさん
少しは気をつかえや!隣近所、下もおるんやろ!しつけも大事やで。
2007-09-22 04:40:00 -
73:
名無しさん
(笑)
2008-03-17 23:05:00 -
74:
主
主です?スレ上がってるからビックリした?せっかくなんでその後の状態書きます?あさって引っ越しする事になりました?下の息子がちょっとおかしいってか怖いんで…息子って言うか家族みんなおかしいかも?
2008-03-17 23:13:00 -
75:
名無しさん
2008-03-18 00:43:00 -
76:
名無しさん
どぅおかしいの?
2008-03-18 01:44:00 -
77:
主
下の家の息子が夜中にぅちの家の玄関の前に油まきにきたんです…?それで警察沙汰になったりしたんですケド下の人の息子ゎそんなんやってなぃってバレバレやのに嘘つくし、親もそれを信じてぅちの子睡眠薬飲んで寝てましたトカ言うんです?一応管理会社の人に言うたら下の人が引っ越してきてからマンション内でイタズラが増えたトカいろいろ言うてたんです?それで次ゎ何されるかわからんし引っ越しする事にしたんです?
2008-03-18 02:59:00 -
78:
名無しさん
仮にも管理会社は契約してもらってる立場やのに主によその悪口を言うとは思えないんだけど。
2008-03-18 03:43:00 -
79:
名無しさん
マンションの他の住人が何人も目撃してて、苦情出てるからちゃう?じゃなきゃ管理会社はそんなんいわんとおもう
2008-03-18 09:26:00 -
80:
主
管理会社の人ゎはっきりと下の人がやったとゎ言うてないです?遠回しに下の人が越して来てからイタズラ増えたって言うてたんです。屋上に行くドアの鍵壊されたり、自転車置場と車に落書きされたりって?
2008-03-18 22:07:00 -
81:
名無しさん
危険やから早く引っ越した方がいいわ
2008-03-18 22:22:00 -
82:
主
やっぱりキケンですよね?
2008-03-18 22:34:00 -
83:
名無しさん
あ
2008-06-26 13:43:00