
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
旦那の帰りがいつも遅い人…子育てどうしてますか??
- 
						1:主? まだ妊娠中なんですが…もうすぐ出産予定日です??旦那は仕事終わるのが夜中1時からひどぃ時は4時です。朝は9時には出勤してます?労働基準に違反してるんですが…赤ちゃん生まれてからもこんな遅くまで、働かれても困ります。大阪には身内がいなくて…シングルマザーと同じ環境です。旦那の帰りが遅い方、旦那は子育てしてくれたりしますか?どうコミュニケーション図ってやっていってますか?アドバイス下さい。 2007-08-22 02:18:00
- 
						11:名無しさん 赤ちゃんが生まれたら生まれたで旦那さんも仕事早く切り出して帰って来てくれたりとかは…しない?(^_^;)まだ実際に赤ちゃんが生まれてないから実感が湧かないのかもよ?(>_ 2007-08-22 08:12:00
- 
						12:名無しさん うちの旦那も帰りいつめ夜中で子供の事は全部あたし?これして?あれして?って言っても仕事で疲れてるからって言われたらおしまいやもんな?こっちだって疲れてんねんって言いたくなる?でも言ったら喧嘩なるし?協力してくれる旦那さんやったらいいね?じゃなかったら我慢しかないんちゃうかなぁ? 2007-08-22 08:51:00
- 
						13:名無しさん うちんとこも主さんみたいな感じやで、、子供5ヵ月なったけど、旦那出張とかで?におらんに等しいからもちろん子供の事はすべて自分プラス家事で子供がグズったら家事も思い通りに出来んくて苛々して、旦那にゆうたらキレられてこないだ家の物めちゃめちゃ壊された?でも子供は可愛がってくれるかな?事情あって子供が1〜3ヵ月なる位まで?帰ってこれん状態やってほんまに母子家庭なってた。それに比べたら今なんてマシ。子供産まれたら旦那?ゆうてられへんで、、、 2007-08-22 08:54:00
- 
						15:11 そっか〜(>_ 2007-08-22 11:13:00
- 
						16:名無しさん 初めは大変やけど頑張れ?うちも旦那仕事が8〜12時で子供とも休みの日以外は顔合わせへん状態でした?旦那に頼るのは諦めてます?ワラ 
 ベビが6ヶ月になった今は反応あるから嬉しいらしく、昼休みにご飯食べにうちに帰ってきてベビと遊んでますよ?2007-08-22 14:15:00
- 
						17:名無しさん うちも旦那遅くてお風呂一人で入れてるんですけど、みなさんは一ヶ月すぎたら一緒に入ってましたか? 
 最近重たくなってきたし一緒に入りたいんですが、一人で入れる場合、どぉゆう風に入れてますか??2007-08-22 15:34:00
- 
						18:名無しさん 私も主と同じだけど、20代〜30代なんて一番働き盛りやし、逆に働いてもらわな困るやん?育児一人は確かにしんどいよ。けど、慣れたらなんとかなるよ!今うちは2歳やけど、今までなんとかなってるよ!私も実家が遠いから頼る人居ない分妊娠中にママ友たくさん作ったよ!そしたら、出産した時にお互いの家行き来したり、話相手出来たり楽しいよ〜結構旦那さん仕事忙しくて…って人多いから日曜日、祝日関係なく遊ぶママ友もいっぱい居てるよ!主も頑張って〜 2007-08-22 15:46:00
- 
						19:主? はぃ頑張ってみます?無理のないように、やってみます??皆さんがいると分かったらなんか勇気がでました。ありがとうござぃます。旦那なんて本当に居て居ない存在になりますよね?ここぞって時に助けてくれたら、良いですが…これも期待できそうにないです。すぐにキレるし、思いやりないし。口悪いから本当にむかつきます? 2007-08-22 22:29:00
- 
						20:名無しさん 一人で育てていく、気持ちで気合い入れて頑張って? 2007-08-24 22:14:00


 
					