-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
授乳中のお酒
-
1:
名無しさん
一本ぐらいなら飲んでもいいですか?
2007-08-19 17:04:00 -
2:
名無しさん
あかんって病院で言われたやろ?自分の事しか考えてなぃ様に思われるで
2007-08-19 17:09:00 -
3:
名無しさん
普通に考えてみて?コップ一杯で酔う大人もいるんですよ?少し口つけただけで真っ赤になる人もいてるのに、赤ちゃんだったらどうなるだろーッて?
2007-08-19 17:10:00 -
4:
名無しさん
心配ならするな
2007-08-19 17:28:00 -
5:
名無しさん
病院の方針によるやろうけど、うちの産院は1本程度なら問題ないって言われた?でも後から気になるなら飲まんとき?
2007-08-19 17:32:00 -
6:
名無しさん
↑ですけど間違ってましたごめんなさい?授乳中の事でしたね?妊娠中の事かと勘違いしてました?
2007-08-19 17:35:00 -
7:
名無しさん
授乳するなら酒飲まんとき。タバコもアカンで
2007-08-19 17:39:00 -
8:
名無しさん
飲んで6時間くらぃあけたら大丈夫かな?
2007-09-19 19:21:00 -
10:
名無しさん
おったわ ??我慢できんからミルクにかえた人…うちには理解できん 普通にあかんのちゃう?
2007-09-19 19:48:00 -
11:
名無しさん
飲んだら24時間は授乳しないようにすればOK。
まぁ我慢できないなら1日ぐらいミルクにするのもいいのでは?ストレス解消にもなるやろし。
毎日飲みたいからミルクに変えるってのはちと賛同しかねるけどね。
その辺りは価値観の違いで個人の自由っしょ。他人がとやかく言うものではない。2007-09-19 19:51:00 -
12:
名無しさん
赤ちゃんに酒飲ましてるのと一緒やで?
酒のラベルの後ろに書いてるやん?授乳中でもあかんわ ミルクに変え2007-09-19 19:51:00 -
13:
名無しさん
体の水分って一週間くらいでいれかわるんちゃうかった?もしそうなら一週間は授乳あかんのかな
2007-09-19 21:08:00 -
14:
名無しさん
問題なのは水分じゃなくアルコール。
常識を超えた量でない限り24時間で分解、解毒、排出される。2007-09-19 21:11:00 -
15:
名無しさん
赤ちゃんはその分解する力が未熟なためだめ。みたいな事今月のひよこクラブに載ってたよ
2007-09-19 22:28:00 -
16:
名無しさん
本には24時間って書いてたの?私ホステスやってたけど、そんなアホ飲みしない日でも2日目も酒臭い日あったよ?
2007-09-19 22:41:00 -
17:
名無しさん
体重1キロにつき1時間に分解できるアルコールの量は0.1グラム。
50キロの人間なら1時間に5グラム分解できる。
だいたい20グラムのアルコール量は
ビール中瓶なら1本、日本酒なら1合、ワインならグラス2杯。
体重50キロの人間が24時間で分解できるアルコール量は120グラム、体重40キロの人間ならば96グラム、ビールなら中瓶約5〜6本、日本酒なら5〜6合。
大抵の人間はこれ以上は飲まないと思うので、飲酒から余裕をみて24時間たてば授乳しても乳児に影響は無いと言える。
飲酒検問のアルコール検知器にも飲酒から24時間経過していればほぼ引っかからない。
ただし肝機能が低下している人などこの計算に当てはまらない人も中にはいると思うし、上記で想定した量以上を飲む人もいるとは思うので、あくまでも一般論として受けとめてください。2007-09-19 23:03:00 -
19:
名無しさん
分解されようが授乳中やめときゆわれてんやからやめたらいいやん
2007-09-19 23:10:00 -
20:
名無しさん
ビールコップ一杯分のアルコールなら問題ないって。飲まないにこした事はないけど。
2007-09-19 23:12:00 -
21:
名無しさん
どうしても飲みたくて我慢できないなら飲んで、対策としてその後24時間はミルクに変えれば害は無いって案を出しただけですよ^_^;
2007-09-19 23:17:00 -
22:
名無しさん
それが仇になったんだよ…
人間甘えたら甘えるだけでしょう…
24時間母乳あたえなければ安全か?
それがいい切れるなら、本じゃなしに専門家連れてこい。
ここにいる主かその人達が証拠になる。
赤ちゃんの血液にアルコール入ってたら取り返しがつかないぞ?責任とれるんだろな?2007-09-20 00:54:00 -
24:
名無しさん
飲んでませんよ?
信じれる別けないでしょ?実際やって確かめた再現テレビでもありましたか?
確かな証拠が欲しいだけです2007-09-20 01:51:00 -
25:
名無しさん
↑正しいとおもうわ 主やめときゆわれたらそうするやん 何時間なら?とかすすめてる人授乳中くらいやめゆうたったらいいやん アル中でストレスたまるとかやったら考えたらいいけど 飲みたいならミルクにせいゆいたいわ
2007-09-20 02:03:00 -
26:
名無しさん
産んだ後お祝いの酒でてきたで
2007-09-20 02:13:00 -
27:
名無しさん
非常識なだけや
2007-09-20 02:28:00 -
28:
名無しさん
ってか、酒はお祝いだけで奨めた訳ちゃうやろ?
祝は大体酒やけどな〜。うちも酒もろたよ。旦那が呑んだけどな〜
2007-09-20 02:33:00 -
29:
名無しさん
授乳中はよくないよ?だからもし飲んでしまったならミルクにして母乳はさくにゅうして捨てたほうがいいよ
2007-09-20 04:47:00 -
30:
名無しさん
病院のご飯のメニューに祝い酒でてきたんやけど
2007-09-20 16:36:00 -
31:
名無しさん
↑で?
2007-09-20 17:15:00 -
32:
名無しさん
授乳するなら飲まない、酒飲みたいなら飲んだあとはしばらくミルクにかえる
これでええやん。2007-09-20 17:30:00 -
33:
名無しさん
あ
2010-07-17 01:07:00