-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
月収いくらでやりくりしてる????
-
1:
出産予定3月
彼にも私にも貯金0からのスタートで出産予定3月なんですけど月収いくらあればだいたい必要な貯金もできてやりくりできるんだろ?(+汗*´Д`?)
何にいくら使って節約してるとか詳しい程助かります??2007-08-02 04:01:00 -
2:
名無しさん
給料30万で食費、家賃、生活費、車の支払い、ケータイ代、旦那の小遣い、全部で15万くらい。んで10万貯金?あとは外食とかに使ってる?デキ婚で貯金0やったけど今妊娠八ヶ月で貯金150ある?お祝いとかも貯金したし思ったよりたまる。
2007-08-02 07:18:00 -
3:
名無しさん
↑給料一緒くらいやのに10万も貯金できひん??
家賃とかその他
どれくらいかかってます?2007-08-02 07:22:00 -
4:
摩
2007-08-02 07:33:00 -
5:
名無しさん
家賃7万(20畳位のLDK
ガス3千
(風呂毎日+シャワー2回、毎日弁当、晩飯(和食、週何回かお菓子作り
電気4千
食費2万(米、菓子含
外食1万
携帯2.5万
水道2千弱
病院2万
小遣い2万(旦那
その他1万
残り3万〜貯金
クーラー代って1時間8〜30円らしい☆知らんと我慢してて知った時虚しくなった?2007-08-02 07:41:00 -
6:
6です
2月出産で5月には貯金0やってんけど12月まで50+@(ボーナス)いけそうやから出産前金と引越し代確保できる予定?
主さんもファィト?2007-08-02 07:45:00 -
7:
名無しさん
食費二万てすごぃ??
ガスなんでそんな安いん??ええなぁ???2007-08-02 09:11:00 -
8:
名無しさん
>>3やけど家賃は分譲やから25000円、車の支払い約40000、電気代、ガス代で15000円、ケータイ?個で20000円、食費30000円、あとは旦那の小遣い?
2007-08-02 09:38:00 -
10:
名無しさん
給料30万前後?家族4人
家賃66000円
携帯(2台)15000円
食費35000円
ガス5000円
水道4000円
電気2000円
家電1500円
旦那こづかい20000円
学資保険(2人)20000円
生保7000円
国保3000円
積み立て30000円
日常費(オムツミルク込)20000
残り貯金?ゃけど
なんやかんやできひん月もある???2007-08-02 10:47:00