-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
呼ばせ方?
-
1:
主
みんな子供になんて呼ばれてる?または、なんて呼ばせたい??
主は『ママ』って呼んでほしかったのに『母ちゃん』になった?2007-07-24 16:10:00 -
2:
名無しさん
今は『ママ』だけど、友達の真似とかして『お母さん』『かあちゃん』とか呼ばれる時もあるよ!
2007-07-24 16:20:00 -
3:
名無しさん
あたし名前で呼ばれたいなぁ〜 ママとも呼ばれたい おかんトカわ嫌だなぁ…
2007-07-24 17:17:00 -
4:
名無しさん
男の子わ幼稚園とか行きだしたら
恥ずかがってか
ママとか言わんよーなるよな?2007-07-24 17:21:00 -
5:
名無しさん
この前病院で「父」「母」て呼んでる子おった?
2007-07-24 17:54:00 -
6:
名無しさん
↑想像したし?笑 かわいいやん?
2007-07-24 20:56:00 -
7:
名無しさん
うちの子供1歳8ヶ月でカァチャンって呼ぶ…
2007-07-24 21:00:00 -
8:
名無しさん
うちは『かっかぁ』って
言うてる?2007-07-24 21:18:00 -
9:
名無しさん
うちはママちゃん?
2007-07-24 21:37:00 -
10:
名無しさん
↑かわいい?
2007-07-24 21:41:00 -
11:
名無しさん
うちゎママパパやなぁ?
2007-07-24 21:55:00 -
12:
名無しさん
ウチは旦那とアタシが『れーこちゃん』『りょーちゃん』って呼び合ってるから、息子は『れこちゃ』『よーちゃ』って呼ぶようになってしまった??
今はまだいいけど、そのうちちゃんと直してあげなきゃなぁ??2007-07-24 22:06:00 -
13:
名無しさん
チチ、ハハはドラマの真似で痛い〜!
うちはママ。2007-07-24 22:22:00 -
14:
名無しさん
まだ生後一ヵ月やけど早くまま??て呼んでほしい?いつ頃から呼ぶようになるの?
2007-07-24 23:29:00 -
15:
名無しさん
おっかさん
おっとさん2007-07-25 00:51:00 -
17:
名無しさん
↑何で?
2007-07-25 04:07:00 -
18:
名無しさん
トト、カカって知り合い呼ばせててめっちゃ可愛かった?
2007-07-25 12:00:00 -
19:
名無しさん
私んとこチャーチゃン
2007-07-25 12:05:00 -
20:
名無しさん
うちは、基本かぁちゃん。でも、少し大きくなってきたから、呼び方をお母さんに変えてるところ。?はお母さんて言えるけど、?はお母しゃんになるし、?はまだ話せない。
ちなみにパパは、お父さん、とうちゃん、パパ。みんなばらばら?2007-07-25 12:31:00 -
21:
名無しさん
ちゃーちゃんっておばあちゃんって意味やんな?
2007-07-25 12:39:00 -
22:
名無し
うちわ今生後二ヶ月の男の子やけどママッて言わしたかったけど男の子やといつまでもママッて言わしてるわけにいかんし最初からお母さんっていわさなあかんよね
2007-07-25 12:46:00 -
23:
名無しさん
>>21別にちゃーちゃんが、おばあちゃん意味っていうんじゃないで。おばぁちゃんて教えても、ちゃんとゆわれへんくてそう呼んだり、おばぁちゃんて呼ばれるのに抵抗ある人が呼ばしたり。
2007-07-25 12:55:00 -
24:
名無しさん
>>22
うちは逆に小さい頃しかママって呼んでくれへんやろうから今はママって呼ばす??小学生とかなったら周りからとかでママって呼ばなさそうやし?ほんで大人になるにつれてばばあとか呼ばれるんやろうな?2007-07-25 15:38:00 -
25:
名無しさん
@8ヵ月
ママと呼ぶようになった
幼稚園、小学校へ進むうちに自然とお母さんになると思うけど今はママでいいや
初めての子だから産まれるまでママって呼ばれたら、くすぐったいかな?と思いきや、意外としっくりきた。2007-07-25 18:18:00 -
27:
名無しさん
↑呼んでたの間違い
2007-07-25 19:07:00 -
28:
名無しさん
まだうちの子01ヶ月ちょいの男の子やけど…
幼稚園までゎママパパがいいなぁ?幼稚園行きだしたらお母さんお父さんに変えたい?2007-07-25 19:57:00 -
29:
名無しさん
ちゃーちゃんは昔の人がおばぁちゃんの呼び方で使ってるなぁ。
2007-07-25 20:07:00 -
30:
名無しさん
従妹ってどーゆー意味ですか?
2007-07-25 20:14:00 -
31:
名無しさん
従姉妹の一文字間違えて消えたんちゃう?
2007-07-25 20:16:00 -
32:
名無しさん
子供できたら自分のお母さんの事チャーチャンって呼ばせたいんですけど古いですか?響き可愛いなぁ思って
2007-07-25 20:23:00 -
33:
名無しさん
うちのコ小学生やけど、パパとお母さん。最初っからそう呼ばしてる。男の子はママって呼ばせると大きくなったら呼んでくれへんくなるけどお母さんって呼ばしてたらおかんに変わるらしい。パパはパパのまま?母強し?
2007-07-25 21:11:00 -
34:
名無しさん
意味わからん↑
2007-07-25 21:55:00 -
35:
名無しさん
何が強いんか意味不明
2007-07-25 22:08:00 -
36:
名無しさん
おさあさま?
2007-07-25 22:23:00 -
37:
名無しさん
ママって呼んでても大きくなったらオカンって呼ぶようになったりするしな
2007-07-25 22:44:00 -
38:
名無しさん
するする
2007-07-26 01:51:00 -
39:
名無しさん
ママはきしょい!
2007-07-26 06:57:00 -
40:
名無しさん
↑ほっとけや
2007-07-26 09:03:00 -
41:
名無しさん
ママきしょいか?小さい内はママて言うてる子多いやん?
2007-07-26 13:47:00 -
42:
名無しさん
うちの子ゎ男の子で?才までママやって今?才でお母さんやで?
2007-07-26 14:08:00 -
43:
名無しさん
うち2才の女の子でママとかおかぁしゃんてゆう
2007-07-26 14:12:00 -
44:
名無しさん
↑カワイイ?
2007-07-26 14:53:00 -
45:
名無しさん
うちママって言われたくないしお母さん。パパはパパ?
2007-07-26 15:29:00 -
46:
名無しさん
ちゃーちゃんって母親やろ
2007-07-27 13:21:00 -
47:
名無しさん
うちお母さんお父さん。
ママとかいやや?2007-07-27 16:40:00 -
48:
名無しさん
ちゃーちゃんは祖母。
2007-07-27 17:09:00 -
49:
名無しさん
ちゃーちゃん母親なんですか?!でも幼稚園の頃の友達何人かお母さんの事ちゃーちゃんってゆうてた?
私子供産まれたらちゃーちゃんって呼ばしたいんですけど誰かにオバアチャんって意味やでってゆわれたんです2007-07-27 17:10:00 -
50:
名無しさん
↑字読めへんの?
ちゃーちゃんは祖母やってば。
昔の人が呼ばせててん。今のばぁばみたいなもん。2007-07-27 22:06:00 -
52:
名無しさん
うちの友達の子供、おばあちゃんの事ちゃーちゃんやけど、うちは三姉妹で小さい頃母親の事、『ヤーヤン、タータン、チャーちゃん』てみんな呼び方ちゃうかった?
2007-07-28 07:11:00 -
53:
名無しさん
秋が予定日です。
理想としては、名前で呼ばせたいです。2007-07-28 11:59:00 -
54:
名無しさん
名前は良くない。理想でとめとくべきですね
2007-07-28 12:04:00 -
55:
名無しさん
近所におった 名前で呼んでる子 端からみたらアホ丸出し やっぱ、お母さんってのが一番いいんちゃう
2007-07-28 12:31:00 -
56:
名無しさん
若い時わ名前で呼ばせたかったけど今わ「ママ」名前で呼ばせるのわぁんまりょくなぃょね
2007-07-28 12:54:00 -
57:
名無しさん
旦那母親の事名前で呼んでる?だからうちも義母の事〇〇〇ちゃんって呼んでる?変なんかな?
2007-07-28 13:28:00 -
58:
名無しさん
↑変てか非常識な人!て思われるで。自分とこの親が笑われるだけやで。
2007-07-28 14:36:00 -
59:
名無しさん
名前で呼ばせても外では勝手にお母さんとかって呼ぶようになるらしぃけどな。
2007-07-28 15:40:00 -
60:
名無しさん
お母さんがいいなぁ?ナマエとか絶対イヤ 旦那あたしのコトナマエでよぶけどちゃんとお母さんってしつけた。パパは先呼ばせたかったしパパって教えた。
2007-07-28 16:51:00 -
61:
名無しさん
まみむめも は一番あかちゃんが発音しやすい行らしいよ。だから最初に『まぁま〜』とかゆうやん?それって『ママ』の意味にとられやすいけど、何指しても『まぁまぁ』ってゆうらしい。
あー納得っておもったんはどこの子の親も『うちの子が初めて話したんはママやねん』てゆうから。2007-07-28 18:37:00 -
62:
名無しさん
うちの子パパが最初のことばやで?ずっとぱぁぱぁ言いやるよ?
2007-07-28 21:01:00 -
63:
名無しさん
うちの子は『ばばばばばぁ〜』ってよく言ってるから『ばぁば』が最初やと思う? 最初に話せたって言うのは赤ちゃんが意味わかって喋れるよぉになってから? そうじゃなくてもたまたま7か月くらいで意味もまだわかってないくらいに『マ〜ンマ〜』って言うてるのが最初に話した言葉なん? どっちなんやろ?
2007-07-28 21:07:00 -
64:
名無しさん
始めて喋るのは大概『パパ』って聞く
2007-07-28 21:10:00 -
65:
名無しさん
あたしマンマ(ゴハン)やった。
2007-07-29 00:14:00 -
66:
名無しさん
↑うちもそれ聞いた?事ある
マンマ(ご飯)とマァマが似てるからママが最初の言葉で多いって
実際どっちゆってるんかな思ってた2007-07-29 01:12:00 -
67:
名無しさん
あたしマンマって初めてしゃべってよく親に「赤ちゃんときから食い意地はってたゎ?」言われる。
2007-07-29 13:28:00 -
68:
名無しさん
ママとは呼ばせたくない…
2007-07-29 22:30:00 -
69:
名無しさん
お母さんってのがイチバン可愛い?
2007-07-29 22:48:00