-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
車の免許持ってるママ?
-
1:
あすみ
ちびが生まれてから免許とりにいったママいますか?
2007-07-08 11:44:00 -
4:
名無しさん
?お金ないしな〜
2007-07-08 15:27:00 -
5:
名無しさん
妊娠中でも?なん?
2007-07-08 15:44:00 -
6:
名無しさん
今通ってる人その間子供わどーしてるんですか?
2007-07-08 16:24:00 -
7:
名無しさん
託児所ある所あるよ
2007-07-08 16:36:00 -
8:
あすみ
レス遅くなってスイマセン??
託児所あるんですか?
質問なんですが、車の免許ってとるまで時間かかるんでしょうか?女はとるの難しいって聞いたんですけど、通ってる方・免許持ってる方難しいですか?2007-07-08 21:01:00 -
9:
名無しさん
私の通ってる教習所は託児所ついてるから子供見てもらってるよ〜
まだ、通いだしやからどれくらいかかるか分からんけど、9月には取れる予定。女とか関係ないよ?ただ、年齢あがると多少値段違うよ〜2007-07-08 21:28:00 -
10:
名無しさん
女とか関係なくとれるよ♪アホやったら学科落ちたりして時間かかるんちゃう?
2007-07-08 22:40:00 -
11:
名無しさん
やっぱり男の人の方が運転やったりルールやったり分かる人が多いから簡単に取れるって言う事ちゃうかな?男女、関係はないけど…。模擬テストや学科試験の時、男の人の方が早く書き終わってたー!それも個人差あるけど。予定、つめて行ったら1ヶ月〜で取れるんちゃうかな。
2007-07-09 11:09:00 -
12:
名無しさん
うちの通ってたところは託児所が1歳からやったから実家に見てもらってた(長いときで4時間)。
学生の春休みと被って混んでたりで…でも3ヵ月程で取れたよ。
ちなみにMT車。
ATは女の人(学生・主婦問わず)多かった。2007-07-09 22:03:00 -
13:
名無しさん
教習所に通おうと思ってるんですが、近くの教習所は託児所がなく、実家に預けて通おうと考えてます。
大体どれぐらいの時間、預ける事になりそうですか?2007-07-09 22:19:00