-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
みなさんやったら‥?
-
1:
?
彼氏に逃げられ、貯金はなし。それでも私は産みたいんです。でも母子家庭になるなので、少なからず母に頼らなければいけません?
みなさんなら、どうされますか‥?
説明不足ですか、
意見下さい。2007-07-07 20:37:00 -
2:
名無しさん
産むだけで終わりちゃうで…産んでから一生育てるんやで?お金幾らかかるか分かってる?
2007-07-07 20:44:00 -
3:
名無しさん
↑ほんまそれやなあ↓気持ちわわかるけど、産むならすごい責任感と義務を持ってほしい。虐待とか絶対やめてほしいしなあ
2007-07-07 20:49:00 -
5:
名無しさん
本気で『私は何があってもこの子を育てる!』って決心するのと、『おろすなんて嫌!産みたい!』って考えだけは全然違うから、自分の覚悟と赤ちゃんの事をよく考えてあげてね。
検診通うだけで、分娩費用とは別に、10万以上かかるしね。
ただ、本気で働く頑張りができるなら、出産迄の8ヵ月程度いくらでも働けるしね。
全て自分次第。
2007-07-07 20:53:00 -
6:
名無しさん
託児所・保育所の主?
2007-07-07 20:53:00 -
7:
名無しさん
貯金なくて、でも産みたい親頼る。じゃあここで相談より親にしいや。出産費用やらなんやかんや多くみて100万いるで。産んでからもお金かかる。親にあかんゆわれたら諦めや。
2007-07-07 20:54:00 -
8:
名無しさん
今からそんな弱気で母子家庭なんてなれるの?
2007-07-07 20:55:00 -
9:
名無しさん
私も妊娠中は同じ様な考えやった..
産んでからすぐ働くつもりやったけど、子供は二時間置きに起きるし、そんな体力なくて結局借金して生活してる2007-07-07 21:37:00 -
10:
名無しさん
妊娠中トラブルないとは限らないよ。切迫流産-切迫早産-妊娠中毒症-帝王切開など。入院必要なるかもしらんし保険入ってないなら金もおりないし。もしかしたら障害持って産まれてくるかもしれないよ。それでも育てれる????将来一生一緒にいたいと思う男の人に出会うかもしれないその男の人との子供がほしいと思うよ必ず。ちゃんと生活基盤固めて初めて子供作らないと…。諦めた方がいいよ子供はいつまでも可愛い赤ちゃんじゃない。
人を育てるのはそんなに生半可な事じゃない。2007-07-07 22:02:00