デートスポット掲示板幼稚園と保育園のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

幼稚園と保育園

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ウチの子は今年3歳で来年からどちらかに行かそうと考え中です?幼稚園と保育園のメリット?デメリット教えて下さい?

    2007-07-07 04:39:00
  • 141:

    名無しさん

    シングル批判したいだけなら、こんなとこに書かず自分のblogとかにでも書いてたら? 見てて見苦しいわぁ。

    2010-06-12 07:25:00
  • 142:

    名無しさん

    確かに。納得できひんって共働きとシングルじゃ保育料違うのは当たり前やん。ぐちぐち言うなら幼稚園入れるべき。

    2010-06-12 07:32:00
  • 143:

    名無しさん

    共働きの友達保育料5000円って言ってた?

    2010-06-12 07:51:00
  • 144:

    名無しさん

    保育料に納得いかないならはじめから違う選択肢もあったやろうに…。

    2010-06-12 10:03:00
  • 145:

    名無しさん

    >>148 え?じゃあなんでシングルママと保育料を比べたん?シングルと共働きじゃもらう給料も違うし保育料違うのは当たり前の事やろ。シングルでも稼いでる人は別として。あなたの文章がおかしいからそう捉えられたんやろ。

    2010-06-12 10:57:00
  • 146:

    名無しさん

    うん>>148さん>>144の文章がおかしいわ。。。
    保育料はシングルや共働き関係なく、収入で決まるんやで。例えば専業主婦で今年離婚したら今年と来年は保育料かからんけど再来年からはその前の収入で保育料が発生するねんけど、それ知らんかったら『働いてるのにシングルのが保育料安い』って勘違いする人多い気するけどね。
    ※去年の収入で保育料が決まるのではなく前年度の収入で決まる。21年度の課税証明は6月にでて5月までは20年度分になるって意味です

    2010-06-12 12:15:00
  • 147:

    名無しさん

    >>148 シンママに納得がいかないとかじゃなく>>144の言い方やと私は5万も払ってるのにシンママの友達は1万でせこい。こうゆう捉え方に見えるよ。だからシンママ批判に見えたんやろ

    2010-06-12 13:22:00
  • 148:

    名無しさん

    ウチの地域はシーツ(リネン)・おやつ・リース・教材・経費代いる保育所って私立や託児所だけやねんけど>>144さんは公立の保育所なの?
    私立なら保育料認定額+3、4万は普通な気するけど

    2010-06-12 19:22:00
  • 149:

    ?

    スレ借ります?生活苦なため来月から働くのですが子供が1歳と2歳です?幼稚園に入れたいのですがまだ年齢的に入れません?なのでとりあえず保育園に入れようかなって思うんですが、保育園→幼稚園に変えた方居ますか??やっぱり変えるのは微妙なのかな?

    2010-11-19 14:54:00
  • 150:

    名無しさん

    子供の様子見て考えたら?別に変じゃない

    2010-11-19 15:18:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
幼稚園と保育園を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。