デートスポット掲示板幼稚園と保育園のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

幼稚園と保育園

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ウチの子は今年3歳で来年からどちらかに行かそうと考え中です?幼稚園と保育園のメリット?デメリット教えて下さい?

    2007-07-07 04:39:00
  • 121:

    名無しさん

    ↑大丈夫?それは無知すぎるわ。

    2010-05-29 11:08:00
  • 122:

    名無しさん

    >>119 ワレ長文ええかげんにせぇよコラ? ここお前1人のスレかボケェ?? 怖い目遭わされたいんかオドレわぇ?

    2010-05-29 14:55:00
  • 123:

    名無しさん

    >>125
    ウチの住んでる地域と地元は無認可の保育所ないねんもん?

    2010-05-29 17:45:00
  • 124:

    名無しさん

    知らん人もそりゃいてるわなぁ。
    大丈夫?とか頭おかしいみたいな言い方ってどーなん。

    2010-05-29 18:59:00
  • 125:

    名無しさん

    その前に皆
    保育園と保育所が違うって事を解ってるんかなぁ?

    2010-05-29 23:56:00
  • 126:

    名無しさん

    >>127>>128
    だってそんなくらい常識やと思って。周りの地域になくてもニュースで見たり聞いたりとか母親なら知ってて当然やと思ったから。

    2010-05-30 01:38:00
  • 127:

    名無しさん

    >>119
    私もどこか教えてほしい。

    2010-05-30 01:41:00
  • 128:

    名無しさん

    >>130母親なら人を馬鹿にする発言はやめた方がいいよ。
    それ位人間として当然な事やで。

    2010-05-30 02:19:00
  • 129:

    名無しさん

    >>129
    保育園も保育所も同じみたい。
    貼付↓
    保育園も保育所もどこが違うのかというとまったく同じです。
    どちらも厚生労働省管轄の「保育に欠ける子を預かる児童福祉施設」です。
    実は法律的な正式名称は認可、無認可、認証、認定、私的、公立、私立などは関係なく
    すべて「保育所」です。
    ただ保育所だから必ず「○○保育所」という名称にしなくてはならないという法令はありません。実際のところ保育所という名称はかなり古臭く感じられますし、
    幼稚「園」という言葉に語呂をあわせたいという気持ちもあり
    自治体では保育園という名称を好んで使っているところが多いようです。
    「診療所」を「クリニック」と呼ぶようなものですね。
    だから我が子が入園した市では市内の園がすべて保育園という名称なのに
    入園申し込みのパンフレットに
    「保育所入『所』のご案内」なんてちゃっかり書いてありますし
    入園を認める通知書なんかには
    「入『所』理由−居宅外就労」なんて書いてありました。
    もう少しわかりやすい説明をします。
    もしあなたのお子さんが「ひまわり保育園」という保育園に通っているとします。
    この場合法的には
    「ひまわり保育園という名称(名前)の保育所に通っている」という言い方が正しいことになります

    2010-05-30 11:59:00
  • 130:

    名無しさん

    母親なら知ってて当然とかできたお母さんなんやろね。

    2010-05-30 16:28:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
幼稚園と保育園を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。