-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
幼稚園と保育園
-
1:
名無しさん
ウチの子は今年3歳で来年からどちらかに行かそうと考え中です?幼稚園と保育園のメリット?デメリット教えて下さい?
2007-07-07 04:39:00 -
11:
名無しさん
死なないように世話するって何なん?何か嫌な言い方?聞いていい気分しないです?
2007-07-08 04:36:00 -
12:
名無しさん
保育園の子も集団生活学んでると思うけど?
2007-07-08 07:41:00 -
14:
名無しさん
たしかにやんちゃなコ多いなぁ。まぁ共働きちゃうなら幼稚園をオススメします☆
2007-07-08 08:39:00 -
15:
名無しさん
幼稚園→文部科学省管轄の学校。3歳から小学校入学までの幼児を保育し年齢に相応しい心身の発達を助長する為の【教育施設】。
保育所→厚生労働省管轄で児童福祉法に基づいた【児童福祉施設】。何らかの理由(仕事など)で保育を行えない家庭に変わり乳幼児の保育を行う。
勉強させたいなら幼稚園かなぁ。でも、やんちゃな子とか言葉悪いけど乱暴(ジャイアンみたいな感じ?)な子は不向きかも…2007-07-08 09:24:00 -
16:
名無しさん
感じ悪いお母さんばっかり?
2007-07-08 10:37:00 -
17:
名無しさん
保育園の子は〜幼稚園の子は〜って区別は差別してたら自分の子もそうゆう子になるよ?子は親を見て育つんやで?親として恥ずかしくない?
2007-07-08 10:45:00 -
18:
名無しさん
↑別に差別じゃないやろ。
2007-07-08 10:47:00 -
19:
名無しさん
保育園も年齢にそって幼稚園同様、年齢にあった事するよ。どっちだからこんな子供になるって事は無いよ。
ちゃんと教育指導等もできるし問題が無いから国が認めてるねんから。2007-07-08 10:52:00