
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
団地の風呂釜設置って?
- 
						1:
主
団地に当たったんですが風呂釜を設置しなきゃいけないんですが給湯器と風呂釜で最低いくら位かかりますか?
2007-07-06 14:24:00 - 
						5:
名無しさん
リースやったら月2500円やでー。説明会の時にガス屋来てるから聞きなぁ
2007-07-06 15:39:00 - 
						6:
名無しさん
入居説明会みたいなときに府営住宅専任の風呂屋さんみたいなんきてて話聞けるで?私は設置のとき4万くらい払って月々リース代2500円くらいやで?ちなみにガス代と一緒に請求くるよ?
買ったら40万くらいするけど、10年以上住まないんならリースの方がいいよ?あと、買っても分割払いできたと思うで?
カーテンレールてか、網戸すら付いてないで?2007-07-06 15:45:00 - 
						7:
主
府営ではなく奈良県営だったのでガス会社の方こられてなかったです?
リースがあるかどうか大阪ガスに問い合わせしてみます?2007-07-06 15:56:00 - 
						8:
名無しさん
設置の時の保障金12000やったわー。場所によって違うねんなぁ。
2007-07-06 17:30:00 - 
						9:
主
大阪ガスに問い合わせたのですがリースは府営住宅のみみたいです?
やはり購入しなくてはいけないみたいです?
親切に答えていただいてありがとうございました?2007-07-06 17:50:00 - 
						11:
名無しさん
10です?スーパー銭湯2日に1回で子供がまだ2才やから一人分やから600円位。後は流しで頭洗ってるか近所の友達の家でお風呂借りてます。
チラシは見てる限りなんか取り外しのチラシばかりです?2007-07-12 16:42:00 - 
						12:
名無しさん
ガス屋に聞いたら??
2007-07-12 18:02:00 - 
						13:
名無しさん
うちガス屋にきいたけどろくな情報なかったで。
結局ホームセンターいったし。2007-07-15 18:09:00 - 
						14:
名無しさん
家賃貸?
2007-07-15 18:21:00 

