-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活保護うけてる人、おしぇてくださぃ??
-
1:
ららりりる
今実家に住んでるんですが、実家も母子家庭で…母の収入も10万近くしかなくて…妹もシンママで実家にいて…大変そぅなので家を出ょうと思ってマス?
家を出るぉ金なぃんですが…
生活保護受けるのって、審査が厳しいデスょね?
保護受けるのに
何を聞かれたりしましたか?2006-03-31 16:01:00 -
17:
名無しさん
2007-12-22 12:05:00 -
18:
名無しさん
2009-03-05 13:26:00 -
19:
名無しさん
生活保護なら受けれるよ、体売って子供育てるよりマシ。国が決めた制度だからね。風俗やらお水やらただ楽して稼いでるだけ。そんな元気あるなら昼職してみたらええねん。できんぐらい脳なしやから夜で働くねん。夜してる奴なんか脳なしの集まり(笑)
2009-04-05 04:13:00 -
20:
名無しさん
↑そんな事を言うためにスレあげたの?あまりにも知識ないし非常識で無意味な意見やで。
2009-04-05 07:53:00 -
21:
名無しさん
受けてるよ。病気でシングルです。2009-04-05 10:27:00 -
22:
名無しさん
うちもシンママやけど、保護なしで頑張ってるけど。水でも風でもない。
アルバイトやし。
すぐ保護に頼るから、ここにスレされるよーに「だからシンママは…」って叩かれてまうんやん。
みんながみんなそんなんじゃないのに、なんか悲しいわ。2009-04-05 18:51:00 -
23:
名無しさん
子供ひとり位なら女手で育てれても妹&その子&親は難しそう?
誰の収入であろうと世帯のお金とみるから生活保護おりなくなるはずやで
間違ってたらごめんね。主サンどうなったんやろ2009-04-05 20:09:00 -
24:
名無しさん
まず実家から出て子供と二人で住まないと保護受けれないよ。
だからまずは家を借りるお金貯めないといけないはずやで。
それからみんな保護受けるの反対してるけど 子供が保育園とか行ってるにしても その預かってくれる時間内しか働けないんやで。
ほんなら女の給料がだいたい いくらになるかわかるはずやん。
子供が病気になったりしたら保育園に連れていかれへんし 仕事も休まなあかんなるから収入なくなるやん。
子供かわいそうとかゆうてる人おるけど 保護うけてなくて仕事休んで収入なくなって ご飯食べられへんなるほうがかわいそうやわ。2009-04-05 22:54:00 -
25:
名無しさん
こういうの難しいよね-?
2009-04-05 23:28:00 -
26:
名無しさん
生活保護なんてなくしたらいいのに。
施設立ててそこに放り込んだらいいねん。ご飯は給食、服は現品支給にして、賭け事・携帯は禁止。2009-04-05 23:32:00