-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
赤ちゃん夜泣きで困ったな〜かんむし、乳吐き困ったな〜
-
1:
ぬし
ヒヤ奇應丸を飲ませてる人いますか??
うちの子4ヵ月なんですが、ものすごく人見知りしてめっちゃ泣きわめきます…親戚のおばさんがヒヤ奇應丸飲ましたら?って言ってくれたのですが…きくんですかねぇ?なんでも良いので意見下さい(´・ω・`)参考にさせて下さい2007-06-25 00:06:00 -
2:
名無しさん
主 おばちゃんやろ?
30代と思われ?2007-06-25 00:09:00 -
3:
名無しさん
飲ませてる〜。効果はわかんないけど父親がお前も兄貴も樋屋奇ヨウ丸で育ってんから絶対飲ませや〜って言われて銀の粒から飲ませてる★
2007-06-25 00:51:00 -
4:
名無しさん
ぬしは18歳ですけど?おばちゃんちゃうし。
銀の粒と金の粒あるみたいですね?どう違うんやろ…銀から始めた方がいいのかな?2007-06-25 08:57:00 -
5:
名無しさん
うちも4ヵ月くらいから人見知りはじまったよ?それが普通に成長してる証拠やし、無理に飲ませる必要ないんちゃう?
2007-06-25 09:02:00 -
7:
ぬし
普通に成長してる証拠なんですか?安心しました??4ヵ月から人見知りだと早い気がしてたもんで…
なんかぬしの周りのおばさんとかは、この子泣き方キツいからヒヤ奇應丸飲ましてあげって言います??泣いても私が抱っこしてるし、面倒みるのはあたりまえで気にしてないのに大変やから飲ましてあげって…
泣き過ぎてひきつけとかなったりしないか心配です?2007-06-25 10:13:00 -
8:
名無しさん
うちの子も泣き方すごかったよ?むし強かったみたいでも飲ましたりせんでもいけたし、人見知りもある程度したら落ち着くし、うちは1才くらいでなくなったよ?主が飲ませたくないなら必要ないよ?昔の人はヒヤキオウガンにすごい頼ったみたいやけどな?
2007-06-25 10:20:00 -
9:
名無しさん
あたしのとこも2歳女の子と9ヶ月女の子いて実家帰ったりした時夜泣きがすごいとおばあちゃんがひやきおうがん飲ましなぁって言います。
効き目は得に…って感じですけど?小さい頃あたしも飲まされてたのは覚えてます。2007-06-25 10:25:00 -
10:
名無しさん
実際効き目ってないみたいやで。無理に飲ませるの良くないと思うよ。昔の間違った知識やでな。
2007-06-25 10:33:00 -
11:
3
無理に飲ますことはないけど飲ましたとこで害もないし、まぁそれぞれの自由やで〜銀・金は月齢によるはず。
>>6うちはまだ小さいし飲み始めて1ヶ月もしてないから効果がまだ分からんって言いたかったの。2007-06-25 15:01:00 -
14:
12
つっかかってるとかじゃなくて夜泣とか、かんむしとかあるんかなって思って聞いたんやけど
2007-06-25 15:32:00 -
17:
名無しさん
同一乙
2007-06-25 15:41:00 -
18:
15
同一とか違うから?
2007-06-25 16:07:00 -
19:
名無しさん
やっぱり同一www
2007-06-25 16:22:00 -
20:
15
はいはい?
2007-06-25 16:27:00 -
21:
名無しさん
言い返したりできんよーなったら
何かと同一にしたがるよな?ワラ2007-06-25 16:42:00 -
22:
名無しさん
あたしも明らか同一やと思うわ?言い返す事出来んから複数演じてる風にしか見えんわ?ワラ
2007-06-25 17:38:00 -
23:
名無しさん
そうかな?同じ32分やん?同じ分に連レス出来ないよね?auだけかな?
2007-06-25 17:41:00 -
27:
24
>>26どういたしまして。1回スレから出てスレッド一覧まで戻ってから、またスレ入ってレスしたら連投出来ると思う。たまに打ち間違えて書き込みしてしまった時とかに使うもん。
2007-06-25 18:05:00 -
28:
24
なんか意味わからん文なってしまった(^_^;)
間違えて書き込みして、直ぐに訂正する時に使ったりするって事です。2007-06-25 18:08:00 -
29:
名無しさん
↑丁寧に教えてくれて有り難う♪)^o^(
書き間違えた時ソレするわぁ??
プチ情報有り難うござぃました?2007-06-25 23:33:00 -
30:
名無しさん
夜泣きするから飲ますんじゃなくて、風邪とかでしんどくて夜泣きしたりするときにのますんやろ
2007-06-26 00:56:00 -
31:
ぬし
くるの遅れてしまったらすごい増えてた??
みなさん意見ありがとうございます?
30さんが言うてるみたいにそおゆう時に飲ませてあげようかな?普段、家に居る時はそこまで泣かないので…
でも飲ませてすぐに効くんですかねぇ?2007-06-26 09:06:00 -
33:
名無しさん
病気の時って病院の薬飲んで、別にそれも飲むの??それとも、病院行かずに飲むの??(゜Q。)??
2007-06-26 21:08:00 -
34:
名無しさん
風邪薬みたいなもんやで。効能んとこよんだらわかる。風邪による夜泣きとかで飲むねん。風邪ひいてなくて飲ませても大丈夫やけど。病院の薬あるんならいらんかもやけど、病院いく程でもない風邪ひきはじめとかのときとか。
2007-06-26 22:23:00 -
35:
名無しさん
飲ますにしても、こんなん気休めくらいに思っとかな。本間にすぐ効いたら逆にこわくない?ひやきおーがん飲まさなあかん程ないとんのに、飲ましたら泣きやむとか
2007-06-26 22:26:00 -
36:
名無しさん
それもそうやな?効いてもこわいかも?
2007-06-26 22:27:00 -
37:
ぬし
意見ありがとうございます?
今日買ってきました?
34さんが言うように箱に書いてました?色々効くみたいですね?
気になったのが成分のとこにハチミツ(加熱)と書いてました。赤ちゃんってハチミツだめって助産師さんに聞いてたのですが…加熱やから大丈夫なんかな?てか飲ませてる人いてるし大丈夫か?
説明書には〜1ヶ月間でも改善されなければ医師に相談を〜みたいに書いてたので気休めぐらいに思ってた方が良いですね?2007-06-26 22:54:00 -
38:
名無しさん
うちのコ、もうすぐ二歳なんですけど夜泣き毎日で、出産してから一度も6時間ぐらいぶっとおしで寝たことないんですけど、飲ませたらかわりますかね(;_;)?
2007-06-26 22:58:00 -
39:
名無しさん
加熱してるとか関係ないよはちみつはアレルギーで小児麻痺とかなるみたいやで
2007-06-27 03:47:00 -
40:
名無しさん
古いスレ上げてすみません。
もうすぐ10ヶ月の子がいてるんですが、最近一人遊びしてて思い通りに行かない時とか物を取り上げたり私が視界から消えると物凄い奇声を出して泣きます?
少しの事でこんなんなのでもうキーキー声を聞くだけで苛々してしまいます?
これはカンムシと言われるものですか?
夜泣きとかはないんですが…2008-09-01 23:14:00 -
41:
名無しさん
それ、ただ自我がではじめてるだけやで?うちの子供も、11ヶ月やけど…思い通りならなかったら…いきなり腹立てて、泣きながらキィキィいってる
2008-09-02 11:07:00 -
42:
40デス。
自我が出てるんですか!!
これも成長したって事なんですね?
あまりにもキーキー言うので気になってしまいました。
ありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)2008-09-03 01:20:00 -
43:
名無しさん
二歳弱くらいで、めっちゃわがままでキイキイゆうてたら
かなりイライラすんねんけど、普通なん?2008-09-03 06:27:00 -
44:
名無しさん
それも個性のうちやで?
でも中には障害の子もおるから小学生なってもそんな感じやったら病院に相談してみるといーよ2008-09-03 07:06:00 -
45:
名無しさん
ぁげ
2008-11-27 21:01:00 -
46:
名無しさん
自閉とかもあるからわからんよ
2008-11-27 21:14:00 -
47:
チョコ
何ヵ月くらいで飲ませていいんですかね?
2008-11-28 01:06:00 -
48:
チョコ
スミマセン?最初から見ました。だいたい4ヶ月くらいが多いみたいですね?
2008-11-28 01:13:00 -
49:
名無しさん
うち1歳10ヶ月なって急に奇声発し出した?
物取り上げたりしたらすぐ…おまけにビンタされる。これからおさまる?ひどくなる?障害なんかなぁ…とか考えてるだけでグッタリ。2008-11-28 04:14:00 -
50:
名無しさん
かんの虫に効くやつは生後一ヶ月から飲ませれるやつもあるよ
2008-11-29 10:01:00