-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
首がなかなか座りません?
-
1:
名無しさん
生後、三ヶ月と一週間です?まだ、首がグラグラしてるのですが遅い方ですよね?
2007-06-21 23:45:00 -
9:
名無しさん
まだ3ヶ月で何言うてんの?遅いほうとかちゃうから心配せんでいいよ。そんな心配性やったら先々不安ばっかりやで。
2007-06-22 06:38:00 -
10:
名無しさん
きつい言い方なった…ごめんね。
ほんまに3ヶ月で心配することじゃないよ、周りと比べすぎたら自分も赤ちゃんもしんどいから。
まだ3ヶ月、心配するのは5ヶ月入ってからで大丈夫。2007-06-22 06:56:00 -
11:
名無しさん
5ヵ月ど座らなくてやっと遅いなって感じやで?
ほとんどの子4〜5ヵ月で完璧に座るからね?2007-06-22 07:09:00 -
12:
名無しさん
あたしの子3ヶ月なったばっかりやけどまだ座ってないよ?姪っ子は、5ヶ月で完璧、首座ったみたいよ?そんな神経質にならなくていいんぢゃないかな??
2007-06-22 07:23:00 -
13:
名無しさん
うちも成長心配してた
今06ヶ月やけどやっとしっかりしたかなぁって感じやで
焦っても一緒やしゆっくり見てあげるのが1番やで
うつ伏せ一杯させたらしっかりするの早いって言うし見てあげれる時うつ伏せにしといたらいいねん
気にしなくていいと思うよ2007-06-22 09:12:00 -
14:
名無しさん
うちの子供もチャント首座ったん5ヶ月なってからやったで〜??しかも3〜4ヶ月検診で一回ひっかかったし?その時は心配やけど6ヶ月位まで見てても大丈夫やと思うょ?
2007-06-22 09:44:00 -
15:
主
皆さん、レス有難うございます?初めてのコなので、姑さんがやいやい首座るの遅いわねぇ〜 とか普通わ二〜三ヶ月で首座るのよ。とか言ってくるのでウチのコだけなんかなあ?ってすごく不安になりスレ立てさせて頂きました?みなさんの意見聞いて安心しました?有難うございます?
2007-06-22 10:05:00 -
16:
名無しさん
お姑さんなんか育てたって言うても何人かやん?みんな同じ成長なら怖いし、それぞれ個性があるんやし?首のすわりでやいやい言うなら今後離乳食や腰のすわりやはいはいで色々言われそうやけど、気にしたらあかんよ〜今しかない可愛い我が子をちゃんと見てあげてね?
2007-06-22 10:37:00 -
17:
名無しさん
うちの子も5ヵ月前までフラフラな時とかたまにあったで??
2007-06-22 10:58:00 -
18:
名無しさん
成長には個人差あるから気にしなくていいと思うよ?あたしのチビは寝返りとお座り逆だったし?焦って無理にやらせて怪我でもしたら大変だからね
2007-06-23 13:42:00