
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
バツイチ子持ちで彼氏いる人??
- 
						1:エム 子供ゎ宝物?私の宝物を大事に大切にしてくれる彼氏?ほんまに幸せです??? 
 同じような人しゃべろっ?2007-06-21 11:36:00
- 
						2:名無しさん 彼氏と子供虐待とかしたあかんでー 2007-06-21 11:39:00
- 
						4:名無しさん 私も? 
 でも100%は信用してない?好きやし子供に優しくしてくれるけど?やっぱ守るんは子供やからなるべく二人きりにはしないようにしてるかな。疑ってるわけちゃうねんけど、何かあってからじゃ遅いから。2007-06-21 12:05:00
- 
						6:名無しさん うちは6才やで?二歳時から一緒やけどやっぱイマイチ男ってもんじたいに任せられないって感じかも。元旦もそやけど?確かに休みの時はいろんな所連れてってくれるし子供の将来とか考えてはくれてるから感謝もしてるんだけど?なんやろか? 2007-06-21 12:27:00
- 
						7:エム うちとこゎ今年5歳の女の子?? 
 う〜ん??男にまかせられナィってゆぅのゎ、例えば血の繋がった旦那に対しても思う事じゃナィかなぁ?
 それゎあたしもそーやで?でも自分の力になってくれるトカ子供の保育園の行事に参加してくれたり、あたし1人じゃ出来ない事を補ってくれる存在ってスゴィ大事やなぁ?って毎日思う?
 優先順位ってなったらやっぱり子供>彼氏やし旦那がいたとしてもそれゎ同じやと思う??2007-06-21 12:48:00
- 
						8:名無しさん 結婚もしてないのに保育園の行事とか? 2007-06-21 12:50:00
- 
						10:名無しさん あたしもどうかと思うわ 2007-06-21 12:59:00
- 
						11:名無しさん 結婚してなくても行事参加してる人いるよ。それは勝手ちゃう?保育園の先生たちにいつ結婚するの?とか聞かれるけど当分先やなぁって感じで答えてる。うちも女の子やねん?彼氏は女の子だから可愛がれたかも。って言うてる。なんし子供を守ってくれるから良んやけど?彼氏の家族も子供可愛がってくれるし、まぁ良しってかんじ?うちの場合は同棲してるけど同棲してる? 2007-06-21 13:07:00
- 
						12:エム 世間体って事ですか?娘も喜んでるし…何がダメなんか分からないです? 
 籍入れてからやったらいいの?2007-06-21 13:08:00
- 
						13:名無しさん 二人にあたらしく子供出来たらむこうの親も彼氏も変わるんやろなぁ? 2007-06-21 13:09:00
- 
						14:名無しさん 先生が状況知ってるならええやん?運動会 お祖母ちゃんとかも来るやん?私とこは彼氏も私の友達も来るよ。隠すことちゃうんやし? 2007-06-21 13:09:00
- 
						15:名無しさん おばぁちゃんと彼氏を一緒に考えるとかおかしいやろ。シングルって感じの考えやな 2007-06-21 13:11:00
- 
						17:? 名前入れてくわ?私もそれは思うよ。彼氏の家族も私の子供が成長してからでも遅くないし今は私の子供を二人で育てっていうし、私もいざ赤ちゃん出来たら赤ちゃんに手回って言葉がわかる子供を怒るかもって不安あるから考えてない。 2007-06-21 13:14:00
- 
						18:? うちの保育園は×1多いから先生たちとも恋愛相談とかしてるよ?子供を大切に思う気持ちは一緒やん。 2007-06-21 13:19:00
- 
						19:エム やっぱり理解できない方もいますよね? 
 シングルやけど子供を想う気持ちゎ一緒です?2007-06-21 13:21:00
- 
						20:名無しさん なんで同棲してて籍いれへんの? 2007-06-21 13:21:00
- 
						21:? 理解できん人もおるんは仕方ないやん?気にする事ちゃうよ?隠すような関係はいらんと私は思うけど? 
 2007-06-21 13:24:00
- 
						22:? 私は同棲してるけど生活費もらってないし、そこまで面倒見てもらいたくないから。 2007-06-21 13:26:00
- 
						23:エム >>17さん?ごめんなさい?あたしドコモやから絵文字が割れてて分からない?? 
 あたしの彼氏と一緒や?
 子供ゎ1人いたら充分や?とか、もし兄弟が欲しいんやったら娘が大きくなってからやな?とか言ってくれてる?
 バツイチさん多い保育園なんですね?恋愛相談とかしてるんやぁ?あたしバツイチママの友達がいないんですよ?周りにバツイチが少ないのゎいい事なんですけど理解してもらえない事がやっぱり多いですね?2007-06-21 13:29:00
- 
						24:20 そっかぁ。結婚て簡単な事じゃないもんなぁ 2007-06-21 13:29:00
- 
						25:? 彼氏には助けられてるけど私は一人でも育てられる自信あるし(笑)結婚はまっ〜たく望んでない? 
 主さんも×1やからって周りと比べる事ないんやし?気にするなぁ?2007-06-21 13:33:00
- 
						26:エム >>25さん?ありがとぉございます?そぉですね? 
 あたしも1人で育てていける自信あります?
 ただ子供がなついてるし一緒に遊びに行った時に『家族みたいでいいな〜』って思う事がすごい幸せです?
 前の旦那ゎ子供に興味がナィ人で休みの日ゎ自分の事に時間とお金をかける人やったから今がほんとに幸せです?2007-06-21 13:40:00
- 
						27:? わかるわ?三人で公園行ったりして籍入れてないけどそこらへんの家族には負けてへんわ?とか思ってまうわ(笑)幸せは他人が決めるもんちゃうし私も幸せやなって思うよ? 2007-06-21 14:10:00
- 
						28:エム うんうん??ほんま思うやんね? 
 あたし写真とるん好きやからこれからもイッパイ色んなところ行って思い出いっぱい作りたいわっっ???2007-06-21 14:35:00
- 
						29:まあ 名前変えるね?子供と彼氏が二人で遊んでる姿見て ええなぁ?とか思うよね。彼氏と付き合って長いん? 2007-06-21 14:50:00
- 
						30:エム まあサン?めっちゃ思う??その光景見てるだけでニコニコなる?? 
 あたしゎまだ付き合って日浅いよ?半年ぐらい?
 このままずっと続けばいいなぁ?まあサンとこゎ長いんやんね?2007-06-21 14:56:00
- 
						31:名無しさん かわいそうな人達ワラ 旦那に捨てられ、彼氏には籍いれてもらえない 子供を一番に思うとかって、ちゃっかり彼氏とセックスしてんだろ 2007-06-21 15:12:00
- 
						32:か うちも彼氏ほしぃ??? 
 みんなどこで出会ったん?2007-06-21 15:25:00
- 
						34:エム かサン?はじめまして? 
 あたしは♀友達と遊んでる時にたまたまその子の♂友達と会ってその時一緒にいた人が彼氏?
 友達の友達の友達??2007-06-21 16:07:00
- 
						36:名無しさん 31の人恋愛した事ある?人と人が別れるのには色々な事情があるし籍を入れたらすべて円満って訳じゃないよ。 2007-06-21 16:19:00
- 
						37:名無しさん 子供を大切に思ったらセックス出来ない人もいるんですね(笑) 私は仕事の取引相手です。なかなか大変だったよ。私 近くに両親いないから預ける事できなかったし?誰かに預けて会いたいとも思わんけど?でもたまには二人きりでいたい時もあったけど逆にそれが良かったみたい。エムさんはなん才なん? 2007-06-21 16:20:00
- 
						38:名無しさん ?まあです 2007-06-21 16:22:00
- 
						39:エム まあサン?そっかぁ?あたしもずっと3人でいるよ?1回保育園の日に2人とも仕事が休みになって映画見に行って楽しかったケド子供の話ばっかりしてたしすぐ迎えに行ったよ? 
 あたしゎ23歳で彼氏が29歳です?まあサンゎ??2007-06-21 16:31:00
- 
						40:まあ あるよね。そんなん(笑)今日は子供ぬきで〜?って思っても結局 子供の話やし、いつもより早く迎えに行ったり(笑)彼氏年上なんや?私は25です?エムさん若いやん??うらやましい? 2007-06-21 16:44:00
- 
						41:エム 彼氏年上??まあサンとこゎ?? 
 なんか価値観がスゴィ似てて尊敬できるところもあって頼りになってかなり助けられてる?
 あたし旅行ってまだ3人で行った事なくてめっちゃ行きたいねんケド、チビも楽しめるオススメな場所とかってあります??2007-06-21 16:57:00
- 
						42:名無しさん 旅行は私の地元帰る時くらい(笑)その変わり日帰りで三重とか和歌山にはよく行くよ?夏は尼崎に水遊びと遊具ある所に行くのが多いよ。名前忘れたから思い出したらかくね?淡路島も良かった? 2007-06-21 17:16:00
- 
						43:ュリァ◆Ryu..UQvgI 初めましてぇ-(p?q・ω・) 
 ュリァゎ夜遊びの出会ぃ板で今の旦那と出会って再婚しましたょぉヽ(´▽`)/?2007-06-21 17:39:00
- 
						44:エム まあサン?三重とか和歌山かぁ?今度行ってみます? 
 あたしも日帰りドライブとか行くんですけど、あたし免許ナィから遠出した事なくて彼氏も子供連れて遊ぶよぉなとこ知らなくて結局遠く行ってもブラブラして終わりみたいな?
 車内で騒いで楽しいケド遊ぶとこ行きたい?2007-06-21 21:41:00
- 
						45:エム ユリアさん?すごい?出会いってホンマどこにあるか分からんね?あたしも最初今の彼氏と付き合うとか思ってなかった? 
 女の子に興味なさそーやし最初雰囲気恐かったし??2007-06-21 21:48:00
- 
						46:ュリァ◆Ryu..UQvgI こんばんゎ?? 
 ュリァも付き合うって思ってなかったし、ましてゃ結婚するなんて思ってなかったょぉ???
 でも今でゎ結婚して良かったなぁ-って思ってるぅ(?>∀2007-06-21 22:17:00
- 
						47:名無しさん 子供が大きくなったとき、子供は同級生や知り合いから「お父さん?」って聞かれて「…お母さんの彼氏」っていわなきゃいけない時の気持ち何とも言われへんで。かわいそうやな。 2007-06-21 22:29:00
- 
						48:ュリァ◆Ryu..UQvgI >>47サン 
 それゎ人それぞれちゃうかな?ュリァも母子家庭で育ってきてォカンに彼氏おったけど何も恥ずかしぃ事なかったでぃ??
 今ゎォカンも再婚して幸せゃしねッッ(圉′∀`)ノ゚*:.。.:+゚?2007-06-21 22:32:00
- 
						49:名無しさん 蛙の子は蛙 やな 
 2007-06-21 22:34:00
- 
						50:名無しさん あたしはめっちゃ嫌。 
 人それぞれって言っても居場所なくして嫌な気持ちの子のほうが多いんちゃう?好き好んで自分の母親の女の部分とかみたい子供おるわけないやん。2007-06-21 22:37:00
- 
						51:ュリァ◆Ryu..UQvgI ュリァのォカンゎュリァが小学生の時から付き合ってる人ゃからッッ?? 
 これゎュリァの意見ゃから、みんな意見が違ぅくても良ぃんちゃう?2007-06-21 22:42:00
- 
						52:名無しさん あたしは幼稚園からやけど他人は他人。 
 そりゃ意見は違うしあんたはよくても子供のほんとの気持ちはわからんよ。2007-06-21 22:44:00
- 
						53:名無しさん なんか可愛そうなってきた? 2007-06-21 22:45:00
- 
						54:ュリァ◆Ryu..UQvgI 主サンまた絡んでね-(?≧?≦) 2007-06-21 22:47:00
- 
						55:名無しさん 自分が子供の時平気やったからって、子供はあなたの子供でも、あなたじゃないからね…。考え方や価値観、学校の環境、子供には子供の世界がある。 2007-06-21 22:53:00
- 
						56:名無しさん 都合悪くなったら逃げるんやな。ほんまにエゴの固まり。 2007-06-21 23:07:00
- 
						57:名無しさん 自分の母親がいちゃいちゃしてるとこみるたんびに、産まれてこなかったら良かったってずっと思いながら過ごしてきたわ。 2007-06-21 23:10:00
- 
						58:エム そんなん分かってるよ?でも前の旦那との子供やけど産まれんかった方がよかったん?産まれてからも前の旦那ゎ毎日あたしの事どつぃて最後子供にマデ物ぶつけてた?その光景を見せてでもホンマのお父さんと一緒に居た方がよかったん? 
 産まんかった方が子供の幸せなんかあたしゎ思ゎへん。産まれてきてくれたのにお父さんに物ぶつけられるより血の繋がりゎナィけど優しくしてくれる人と居る方がいいと思った。
 あたしも母子で育ったケドお母さんの辛い顔とかしんどそうな顔見たくなかったし笑ってる顔のが好きやった。
 何も知らん人に生き方否定されるよぉな事言われたくない。2007-06-21 23:14:00
- 
						59:名無しさん ほんまにムシズがはしるわこのスレ。 
 男にうかれて気持ち悪い。女でいたいなら産んでほしくなかったわ。
 自分の母親とかぶって見えて仕方ない。2007-06-21 23:17:00
- 
						60:エム >>59さん?あたしの友達は両親そろってたケド毎日ケンカで、自分の為に離婚しないんやって思って産まれたくなかったって言ってた。 
 思い描いてた通り夫婦生活がうまく行く訳じゃナィ?子供に対して100パーセントの愛情注いでても反抗期とかなったら伝わらない。
 それゎあたしもどーしたらいいかまだ分からないけど子供を愛する気持ちゎ変わらないよ。2007-06-21 23:22:00
- 
						61:名無しさん 不幸ぶんな。 
 暴力とかふるう男つかんだんはおまえの責任やろ?
 うちの母親も暴力や女癖で別れたけどそんなん子供にとっちゃ関係ない話しやしいい迷惑。
 全部おまえら母親のせいやろ、おまえのせいやろ?
 このエゴの固まりどもが。2007-06-21 23:22:00
- 
						62:名無しさん 被害者は子供。 
 2007-06-21 23:24:00
- 
						64:名無しさん ↑そういうしかできひんのんやろ?ワラ 2007-06-21 23:30:00
- 
						65:エム >>63さん?じゃぁあなたは暴力ふるう人、ふるわない人分かるの?ある日突然浮気して帰ってきて逆ギレされて暴れだされたらどーする?それまでおとなしかって真面目に働いてたんやで?恐怖でしかなかったよ。お腹にゎ子供いてんねん。おろすん? 
 別に不幸ぶってないよ。あなたの母親がどんな人か知らんけど子供にそこまで嫌われてるってよっぽどやね。
 あたしの母親も再婚したけど幸せになってよかったって思ったよ。あたしゎ嬉しかった。
 自分の子供が幸せに感じてくれるか感じてくれへんかゎまだわからへんけど自分なりに一生懸命頑張るよ。他人のあなたに言われたくない。2007-06-21 23:32:00
- 
						66:ュリァ◆Ryu..UQvgI 主サン? 
 良かったら直メしやん?
 名無しサン?
 私の母親も…とか言ぅてる人ぉるけど、ここで言ゎんと直接、母親に言ぅたら?2007-06-21 23:33:00
- 
						67:名無しさん ひねくれてるというか、子供の本心な気がして読んでて可愛そうになった? 
 >>60のレスは確かに自己的な発言やし。前の旦那か今の彼氏かっていう男おらなあかんっていう考え自体あたしは嫌やな?
 一人でも守れるし…
 やっぱり親の女の姿はみたくないんちゃう?
 2007-06-21 23:35:00
- 
						68:名無しさん 63の家庭みたいに皆がなるわけやない。再婚して幸せに暮らしてる人はいっぱいおるわ! 2007-06-21 23:35:00
- 
						69:名無しさん 子供の為に20年生きる事が出来んのやろな。子供が大事でも恋愛は別? 
 そんな覚悟で子供産んだんや…。
 子供にとっても良い彼氏やしって…。ただの言い訳やん。
 2007-06-21 23:37:00
- 
						70:名無しさん 母親にもいうてるけど何?あんたら自己中な考えやから教えたってんねん、おまえらのためじゃなく子供のためにな。 
 >>67本間に頭悪いんやな。母親きらってる?
 母親嫌いな子供おるわけないやろ?
 好きやからこそあんたらがいちゃいちゃしてる姿みて苦しむねん。
 ほんまに可愛そう。2007-06-21 23:39:00
- 
						71:63 70 いいわけ必死やけどあたしのうちの家庭ははためは普通やで残念 ワラ 2007-06-21 23:41:00
- 
						72:名無しさん ユリアはひっこんどけパン粉 
 飲んだくれダックとなかようしとけ wwW2007-06-21 23:43:00
- 
						73:ュリァ◆Ryu..UQvgI ぢゃあ、貴方ゎバツイチにならなかったら良ぃんちゃいます? 2007-06-21 23:43:00
- 
						74:名無しさん なるつもりもないし、なってないけどそれがどないしたん? 
 おまえの子供が不憫やからいうてんねん。2007-06-21 23:45:00
- 
						75:エム >>69さん?たしかにあたし1人でも育てていけるよ。男ゎいらんって思ってたし離婚してから父親の叱る部分と母親の優しい部分と1人でやってた。子供ゎ素直に育ってくれて。でも保育園でお友達にパパゎ?って聞かれた時寂しそうな顔してるの見るたびに辛くて悩んだよ。今ゎ彼氏の事パパって呼んでてすごい嬉しそうに笑う。あたしも子育て初めてやから何が正しいとかわからんケド。 2007-06-21 23:46:00
- 
						77:ュリァ◆Ryu..UQvgI どなぃもせぇへんけど? 
 お前って言ゎれる筋合ぃもなぃしなぁ?2007-06-21 23:48:00
- 
						78:名無しさん パパでもないのにパパいうて小学生ぐらいになったら同級生の母親とかにこそこそ言われてるの気付くようになるやろに。 2007-06-21 23:48:00
- 
						80:名無しさん 彼氏なんやったらパパって呼ばすの間違いやろ。>>80言う通りやん。結婚してないのにパパって呼んでるん?ってクラスの子に言われたら子供余計傷つくやろな。てか離婚する時点で父親おらんくなるねんから覚悟の上じゃないんや。元から男作る気やったんやね 2007-06-21 23:52:00
- 
						81:ュリァ◆Ryu..UQvgI 妄想ぉ疲れぇ??? 
 知らん人に何言ゎれょぅが、どぅでも良ぃし妄想して好き放題、言ぅてぇ(?>∀2007-06-21 23:53:00
- 
						82:名無しさん 言い訳ばっかりのくそ親やな。 
 前レスでいきなり暴力ふりだしてどうのとかあるけど子供早く作りすぎるからしっぱいしてるんちゃう?
 自己責任やん。2007-06-21 23:54:00
- 
						83:名無しさん 83 さすが夜遊びで男みつけて結婚しただけあるな。 
 頭悪さまるだしやし。
 きもい。2007-06-21 23:56:00
- 
						84:名無しさん 親の再婚相手との出会いが出会い系サイトとか子供恥ずかしすぎるし? 
 余計可愛そう?2007-06-21 23:57:00
- 
						86:エム まぁ荒れると思ってたからいいですよ?ユリアサン?直メってどーしたらいいんですか? 2007-06-22 00:02:00
- 
						87:ュリァ◆Ryu..UQvgI 主サン? 
 サブァドぁります??2007-06-22 00:03:00
- 
						88:名無しさん ユリアはサイトで出会った人間達と遊んだりしてたけど男絡みで大喧嘩? 
 また同じ事繰りかえすんか?ワラ
 同じバツ1のダックとも壮絶なバトルやったやぁぁぁん?ワリャ2007-06-22 00:04:00
- 
						89:名無しさん 出会い系してまで男探したかったんやね… 
 あんたらただの淫乱。2007-06-22 00:05:00
- 
						91:名無しさん ダックとユリアと銀…プッ 
 エムむ喧嘩にならんようにね?
 ユリアは淫乱基地外やから?2007-06-22 00:10:00
- 
						92:名無しさん ダックとユリアと銀…プッ 
 エムも喧嘩にならんようにね?
 ユリアは淫乱基地外やから?2007-06-22 00:10:00
- 
						93:エム 家庭それぞれに事情あるし幸、不幸決めるのは本人でしょ?あたしは親離婚してたけど幸せやったよ。きれい事じゃなくて心の底から思うよ。 
 それは母親から愛情感じてたから。みなさんは愛情もらってなかったんかな?ほんなら自分の子供にせんかったらいいだけやし、あたしは母親に愛情もらってたみたいに子供に愛情そそぐ。家庭の形なんかそれぞれやしほっといてほしい2007-06-22 00:13:00
- 
						94:名無しさん 親から愛情はもらっても自分だけみてもらえてない淋しさは子供からしたらあるし。 
 2007-06-22 00:15:00
- 
						95:エム ユリアさん?あたしサブアドとってない?? 2007-06-22 00:15:00
- 
						96:名無しさん 形が色々あるならあるで、あえて子供が思い悩むかもしれない状況を避けるのが親の役目で子供を産んで育て守る親の優しさじゃない? 2007-06-22 00:18:00
- 
						97:名無しさん 子供の為に離婚して子供の為に彼氏作ってパパって呼ばす…。 
 そこまで変に言い切るなら離婚も彼氏も子供のせいにするなよ。2007-06-22 00:18:00
- 
						98:名無しさん 結局は自分のためで自分が男欲しいだけやねんから淫乱に何言っても仕方ない? 2007-06-22 00:19:00
- 
						101:ュリァ◆Ryu..UQvgI a...ryuアットマークDoCoMoゃでぇ? 2007-06-22 00:21:00
- 
						103:名無しさん 結局子供はおままごとの、家族ごっこの道具。 
 可愛そう2007-06-22 00:23:00
- 
						104:名無しさん 主が図太いだけやろ? 
 だから自分の子供にも同じ事できるんやん?2007-06-22 00:25:00
- 
						105:名無しさん 文句言ってる人は再婚する人はアカンって事? 2007-06-22 00:27:00
- 
						106:名無しさん 子供は主のコピーでも主自身でもないから。子供の考えや価値観、気持ちを全部解った気になってる時点で子供の事見れてないやん。 2007-06-22 00:27:00
- 
						107:名無しさん 子供の年令によるんちゃう? 
 独り立ちするまでぐらい男がまんできひん?
 離婚してまたすぐ男つくってこりひんというかなんか…
 裁判とかで親権とったら20まで再婚したらあかんのちゃうかった?
 うちの母はそうやったけど。2007-06-22 00:30:00
- 
						108:名無しさん 108ほんまそれ? 
 シングルで男つくって浮かれてる親ってでもみんなそんなんよな?
 すべて自分目線。2007-06-22 00:32:00
- 
						109:名無しさん ていうかシングルなって出会い板で男とか普通探す?信じられへんわ… 2007-06-22 00:40:00
- 
						110:名無しさん ↑普通は離婚したら出会い系で男は探さんやろ? 2007-06-22 00:42:00
- 
						111:名無しさん ドン引きやねんけど? 
 しかも自慢げにレスしてるし??ワラ
 そんな親もってほんまに子供かわいそやな?
 虐待とかおきんかったらいいけど?2007-06-22 00:44:00
- 
						112:名無しさん 過ちおかしても何もまなんでないんやろな… 2007-06-22 00:49:00
- 
						113:名無しさん キショッ? 2007-06-22 00:57:00
- 
						114:名無しさん 私離婚してないケドなんでみんな人の家庭にここまで口挟むん?子どもが不憫やから言うてるって言うけど主サン達の子どもがどう思ってるかなんてわからんやろ? 人それぞれ価値観違うんやから自分が寂しかったからって主サン達の子どもも寂しいって思ってるとは限らんやん。子どもが嫌がってるなら自分から学校行事に来てって誘わんのんちゃう?本人達が幸せに暮らしてるねんからほっといたりや! 2007-06-22 01:28:00
- 
						115:名無しさん 子供保育所に預けて彼氏と2人で遊びに行ったらしいけど、保育所って母親が仕事休みの時は、原則として休ませなあかんのとちゃうの?うちの保育所はそうやけど…。 2007-06-22 03:18:00
- 
						117:名無しさん 今は気にしてないけど>>117さんの言うよぉな事を子供の頃は思ってた。。。 
 気にしてないというより母親にも幸せになる権利はあるなって思えるよぅになったからやけど
 それは今やから思える事で別に主かばってるわけじゃないで 子供の頃は男が家に居るのが嫌でたまらんかった 成人してわかってもらえたらいいけどね
 今は子供小さいからわからん部分もあるやろうけどやっぱり色々わかるようになったら嫌って思う事は一度は絶対あるよ
 だからもっと真剣に考えてほしいかな2007-06-22 03:42:00
- 
						118:名無しさん ↑あたしも一緒。 
 親のために我慢してたけど居場所がなく感じたり気分よくはなかった。
 親はあんまりそれに気付かず幸せと思い込んでたみたいやけど。
 思春期のころ押さえて我慢してるのがほんまにつらかったんおぼえてるわ?2007-06-22 04:05:00
- 
						119:名無しさん >>120です 
 ↑その気持ちすごいわかります?
 そんな事はないんやろぉけど、自分が1番ではないんかな…とかなんか無性に悲しくなる時期もありました。今は母と全然仲良くやってるけど子供の頃に感じた気持ちって今でも覚えてるし?
 男が?にいると素直に甘えられなかったな…2007-06-22 04:27:00
- 
						120:名無しさん ↑めっちゃわかる? 
 あの気持ち今もって言うか一生きえそうにない?
 だからこそあたしは絶対同じ思いはさせたくないしそんな気持ちの子減らしてあげたいよなぁ?
 2007-06-22 05:13:00
- 
						121:名無しさん 私は母親?回再婚したけど、母親のためやと思って我慢してた?小学生んときやったけど、小さい頃から気つかうのを覚えたわ。 
 ↑みんなが言うのよくワカル。本人らはシアワセかもしれんけど、まわりは嫌な思いしてるょ。再婚した男は旦那にはなれても、父親にはなれへんし?私は大学行きたかったけど母に、「我が子じゃないから、学費は出してもらえへんよ」ってはっきり言われた。母親も子供にかかるお金に気つかわなアカンねんなーって思った。
 結局そうゆう母親って自分1番なんかなって思ぅ。2007-06-22 05:37:00
- 
						122:名無しさん ↑朝まで暇やねんな〜(笑) 2007-06-22 05:47:00
- 
						123:124 朝まで暇てか、旦那仕事やしお弁当作らなアカンから、起きたとこやで♪ 2007-06-22 05:51:00
- 
						124:まあ 起きて見たらエライことなってるなぁ〜(笑) 
 確かに子供がこの環境をどう受け取るかは親の思いとは違うかもしれないけど、淫乱だとか意味のわからん批判をするのは聞き苦しいわ(笑)
 エムさん、かさん、出会いはほんまどこにあるかわからんよね(+。+)
 ここから仲良くなれたらいいな。と思ったよ。>>120さんの意見はありがたいなぁ。
 こういう状況で育ってないから、そのときの気持ちはわからんから、嫌な気持ちなったことや、嬉しかったことを教えてほしい。
 2007-06-22 07:37:00
- 
						125:名無しさん h t t p://2.mbsp.jp/nechi/ バツイチ子持ち彼氏依存のブサイク女 2007-06-22 07:58:00
- 
						126:名無しさん どんな気持ちやったかみんな書いてくれてんのにほっといてとか書いてるのは主等やん?ワラ 
 しかも主等は自分等は小さな頃まったく嫌な思いせんかったから自分の子供もしてないもんやと決め付けてるやん?
 一方的な親目線。…あっ、女目線か。2007-06-22 10:01:00
- 
						127:名無しさん このスレこんなとこに立てた時点で失敗ちゃう? 
 育児板やで?
 恋愛板でも行ったほうがいいんじゃないの?
 
 書き込み読んでたら泣けてきた…2007-06-22 10:36:00
- 
						128:名無しさん ↑勝手に泣けよ 2007-06-22 10:44:00
- 
						129:名無しさん ↑あんた子供おらんの? 普通自分の子供が…っておもったら可愛そうになるやろ? 
 あたしも読んでてウルウルきたわ。2007-06-22 10:47:00
- 
						130:名無しさん 131は自分もシングル彼氏持ちやからそんな言い方になるんちゃう?ワラ 2007-06-22 10:50:00
- 
						131:名無しさん アタシ小学2年のとき、母親に彼氏おって、近所の人みんな知ってて、学校で「その人のこと何てよんでるん?」って聞かれた。小学2年でも答えるん嫌やったし、そんなん気になる8才も怖いよね。たぶん親とかにコソコソ言われてるんやろねー 2007-06-22 10:51:00
- 
						132:名無しさん バツイチってすごいな。自分正当化してばっか 2007-06-22 10:52:00
- 
						133:名無しさん >>134そんな直で言われたん? 
 あたしも似たような感じやけどコソコソ話してるの小さいながらにわかってたし彼氏とかにもあの人誰?ってもちろん言われるから説明するの本間に苦痛でたまらなかった?
 せめてあたしが家でてからにしてくれりゃよかったのに…
 この事でもめたら母親いっつも逆切れやったし??
 お母さん好きやからこそずっと淋しいおもいやつらい思い我慢してたけど、自分より男を庇うような感じ見えたらほんまに切なくてお母さん殺してあたしも死のうかなって思ったことあった?2007-06-22 11:10:00
- 
						135:名無しさん あたしは親がいきなり家に男住まわせて、もともと母親の女の面なんかみたくないのに我慢してきたのにと思ったら耐えれなくなって「居場所がなくなる」っていったら、 
 「彼氏もアンタのこと可愛がってるし愛してくれてるのになにが不満なん!?」って言われた。
 押し付けがましいとおもったしほんまにお母さんは自分の事だけしか考えてないんや、お母さんは男とアタシ欲しい物両方手元において手に入れたけどアタシは何一つえれてないと思った。
 欲張りやなとおもった。
 あたしはお母さんに小さい頃からアタシだけをみてほしかっただけやったのにそれすらかなわなかった。
 あたしの周りに何人かシングルの友達いるけど、正直男つれこんだり男と遊ぶのにつれ回して家族ごっこしては別れてまた新しい男…みたいな子供の事だけ考えて立派と思える子はいない?2007-06-22 11:51:00
- 
						136:まあ ほんまやなぁ。たしかに彼氏も子供もって欲張りやな?>>138さんはその母の彼氏に対して愛情を貰えたと思いますか?愛情が伝わっていたとして、憎いんは母でしたか?私だけをみていてほしかったって書いてあるけど、それはどんな場面で思いました?色々質問ごめんね? 2007-06-22 12:05:00
- 
						137:名無しさん だから子供が自分の元を離れて自立するぐらいまで我慢せんと、彼氏作って女である時点で子供の事考えてないって事やん。離婚しても子供が18や20迄何で子供優先にせんのかが不思議。彼氏なんて親の事情で、子供は母親に彼氏欲しいって望んでないやん。離婚した時に子供に父親がおらんくなるっての覚悟出来てたはずやし。 2007-06-22 12:32:00
- 
						138:名無しさん どんな場面というか幼稚園の頃からずっと常にあたしだけをみてほしかった。 
 確かにお母さんの彼氏には可愛がられてたとは思う。お母さんの彼氏として出会ってなかったら仲よくできたと思うけど、小さなアタシからしたら結局はお母さんとの仲を邪魔する邪魔者でしかなくて、でもいい人だからあたることも傷つけたら可愛そうだからできなくで小さいことからお母さんをなるべくお母さんと思わないようにしてきた。
 ↑さん、可愛さあまって憎さ百倍って言葉あるやん?まさに母親に対してはその言葉がぴったりかな?
 好きなら好きな分だけ裏切られた気がして悲しかった。今もそんな気持ちは変わらないし一生変わらないと思う。
 年とって彼氏に先立たれた時に初めてアタシだけに頼るんやろうけどアタシからしたら都合よすぎるはなし。
 …それでも受け入れてしまうんやろうけど?2007-06-22 12:36:00
- 
						139:名無しさん もうすぐ出産なマタママやけどこのスレよんで昼間っから泣いてしまった?? 
 そうやんな?
 子供には母親しかおらんねんもんな???
 辛かったこと話してくれてありがとう??
 生まれたら絶対に大切にするってより思えた??2007-06-22 12:43:00
- 
						140:名無しさん うちも母親の彼氏は苦手やったけど皆が言うほどやないな。女1人でうちら姉妹を育てるのは見てて可哀相やった。申し訳ないなって気持ちがあって。。でも母親に彼氏が出来て本当に幸せそうに笑うようになったんは嬉しかったで!! 2007-06-22 12:44:00
- 
						141:名無しさん ↑まだ兄弟おったらいいわな… 
 一人っ子とか悲惨?2007-06-22 12:46:00
- 
						142:名無しさん >>143申し訳ないってお父さんとお母さん死別? 
 ちがうなら離婚した責任は親の問題やし当たり前の事やと思うけど…
 娘といるときではでない笑顔を男できてするようになるとかなんか淋しいな。 娘より男って感じてしまう。2007-06-22 12:50:00
- 
						143:名無しさん シンママの彼氏批判出たら絶対子供はママに彼氏出来て幸せなって欲しいはずやみたいなん言う人おるよなぁ。 2007-06-22 12:55:00
- 
						144:名無しさん 申し訳ない気持ちってのも、親を想う気持ちカラゃろうケド、まず、子供を産んだら親には絶対育てる義務あるカラねぇ… 
 ↑>>145さんに同意。2007-06-22 12:55:00
- 
						145:名無しさん シンママの彼氏批判出たら絶対子供はママに彼氏出来て幸せなって欲しいはずやみたいなん言う人おるよなぁ。 2007-06-22 12:56:00
- 
						146:名無しさん 主の「私の宝物の子供を愛してくれる彼氏」って書き方の時点で自分目線よな?子供は彼氏よりお母さんやろし彼氏の愛を欲しいのは子供じゃなく母親やし? 
 なんかレス読んでたら胸痛くなった?2007-06-22 13:07:00
- 
						147:143 うちの父親は事故で亡くなってん。。もちろん母親はいつも笑顔やったし泣いてるとこ見たことないで。でも彼氏が母親を支えてくれるようになってからは さらに明るくなった感じ。うちとしては嬉しかったな! 2007-06-22 13:18:00
- 
						149:名無しさん >>150死別シングルと離婚シングルは状況違うからこのスレのもんだいには当てはまらないと思うよ。 
 実際出会い系で男見つけたりしてるシングルとかレスしてるし状況違いすぎるからね。
 あたし私生児やけど死別ならまだお母さん応援できたきするし。2007-06-22 13:25:00
- 
						150:名無しさん ごめん?150、死別ならっわかるけどみたいに言われたから事故死って言ってるようにみえてまう?? 
 ごめんやで??2007-06-22 13:28:00
- 
						151:150 ↑謝らんでいいで。でも嘘やないで!ほんまに事故で死んでん。。 2007-06-22 13:43:00
- 
						152:名無しさん 事故でお父さんなくなったけどお母さん幸せそうに笑ってるならよかったやん…まあ上の人も言ってたけど死別とただの離婚はまた別ものやしな。 
 思春期に幸せそうでよかったとか思うんまれやで、死別のちがいなんかな。
 少し羨ましいわ。
 姉妹仲良くね。2007-06-22 13:51:00
- 
						153:134 >>136さんの気持ちメッチャわかるわ。自分だけを見てほしぃねん。父親なんていらんねん。けど母親大好きやからそんなん言わんと我慢しちゃうねん。 
 主さんらはそんな母親なってほしくない。ホンマに子供が喜んでると思う?まだ小さいから何もわかってないと思ってるんちゃう?子供は母親以外いらんよ。子供が大切なら寂しい思いはさせんといて。彼氏に注ぐ愛情を100%子供に注いであげてほしぃ。2007-06-22 15:42:00
- 
						154:120 小さい時私もパパってよばされた時期があったけど母が言う事やし一応呼んでた。でも本当のパパぢゃないのになんで…って子供ながらに思ったなぁ?実際に母親には何も言わなくても子供ながらに感じる事は年令に応じて色々あると思います。子供の頃は私の居場所がないならおばあちゃんと住みたいなぁ…とか?でも今振り返ると確実に母からの愛情はありました。大人にならなわからん子供もいるし小さい頃から母を思いやれる子供もいる。それはやっぱり子供本人にしかわからんから、彼氏がいても親と二人やと子供が本音を言えるよぅな親子になってほしいですね あたしは言えなかったから 長レスすいません 2007-06-22 16:54:00
- 
						155:名無しさん >>157私も母の前で本音なんか言えへんかった。お父さんてよばされたり、無理矢理父の日やらされたり…本音を言えてたらまた違った家族の形があったんかなって思ぅ。うまくいく家庭もあるんやろうけど、主らみたいに、恋愛がしたいとか彼氏がほしいとかで安易に子供を傷つけんといてほしー 2007-06-22 17:17:00
- 
						156:136 なんかみんな同じ淋しい気持ちやったんやなって思うと自分だけじゃなかったんやって少し楽になった気する? 
 あたしはまだまだお母さんに甘えたいけどお母さんは今の彼氏に夢中やし、旦那をお母さん代わりに甘えてる状態でこんなあたしに子供育てられるか不安で子供産めないでいる?
 みんなはもうママになってるんかな?
 気持ちのどこかにもっとお母さんに甘えたかった自分まだいない?
 それでもママとして愛せてる?
 2007-06-23 03:09:00
- 
						157:名無しさん 私は妊娠中ですがまだ?母に甘えたい…もぉ成人してるのに。でもやっと母と向き合えるようになったのも赤ちゃんのおかげやと思う。自分が淋しかった部分は同じ事を繰り返さないように、今振り返ってあれは母の愛情やったんやって感じる所はそのまま自分の子供にも伝えてあげたいです。例えこの先シングルになる事があったとしても自分の母に彼氏がいて淋しかった思いだけは子供にはさせたくないなぁ… 2007-06-23 04:20:00
- 
						158:名無しさん ? 2007-06-23 09:02:00
- 
						159:名無しさん このスレ最初から読んだけど気持ち悪〜。彼氏誉めてばっかりで子供よりも彼氏、母じゃなくて女が勝ってるってかんじ。三人で遊んでても子供はデートのオマケってかんじなんやろぅな。>>44みて思った。 2007-06-23 10:44:00
- 
						160:名無しさん あたしは>>1の時点でないなと思った? 
 子供の視点ちゃうよね? しかも自分指摘されたら腹立つんかユリアとかいう人もかなりありえへんレスやし?しかも結婚失敗して再婚相手出会いスレで見つけたとか気持ち悪い…
 子供悲惨すぎる?2007-06-23 12:41:00
- 
						161:名無しさん なんか育児の話より彼氏の話したいだけって感じやしなぁ 2007-06-23 12:58:00
- 
						162:名無しさん うるせぇ女たちやな。他人はほっとけ 2007-06-23 13:56:00
- 
						163:名無しさん ↑こんな親じゃ確実子供はつらい思いするんやろな?親の女の姿みせつけられて一生の心の傷やな… 2007-06-23 14:02:00
- 
						164:名無しさん しかも、うるせぇやって? 2007-06-23 14:03:00
- 
						165:名無しさん しかも日本語おかしいし… 
 他人はほっとけ × 他人の事はほっとけ ○
 
 母親なら日本語は正しく使おうね。2007-06-23 15:06:00
- 
						166:名無しさん 私は中学んとき親の再婚で無理矢理みょうじ変えさせられた。思春期ってのもあってホンマ嫌やった。ロッカーの名札、名簿、体操服…全部上からシール貼ったり、買い替えたり、先生が名前間違って呼んで、微妙な空気ながれるし。 
 何よりも母は両親そろってる方がアタシのためやと思ってたのが悲しかった。母からしたら子供のためを思ってしたことでも、嫌な思いしかしなかった。もっと子供を見てあげてください2007-06-23 16:50:00
- 
						167:名無しさん 私は20才のとき離婚して、2才の子供と2人で暮らしてました。職場で出会った人と付き合いました。幸せだと思ってた。だけど、子供にとって本当にこれでいいの?って不安もありました。私は彼氏と2人の時間がもっと欲しいと感じだしたので、彼氏とは別れました。子供をないがしろにしてしまいそうな自分が恐かった。子供には私しか居ないのにって思うと、自分のした事が恥ずかしかった。そして、子供が成人して無事に私の元から離れるまでは、恋愛はしないと決めて、今は子供と2人で頑張ってます。母親としてだけの自分でいようと思います。子供はもう6才になりました。彼氏が居なくても毎日本当に幸せですよ。彼氏に使う時間をどうか子供に回してあげてください。子供はアッという間に大きくなっていきます。それを見逃さない様にしてください。長々すいません。 2007-06-23 16:54:00
- 
						169:名無しさん 他人の子供の気持ち自分達に分かるん?凄いなー?他人は他人やねんから、ほっといたれよ? 2007-06-23 20:59:00
- 
						170:名無しさん ↑低能 
 みんなアドバイスしてるだけやん2007-06-23 21:07:00
- 
						171:名無しさん 私も母親シングルで彼氏とかおった。みんな言うてることめちゃくちゃワカルから泣いてしまった。みんな同じこと思ってたんやな。誰にも相談とかできんくて辛かった。 2007-06-23 22:54:00
- 
						172:名無しさん 主の子供の気持ちは主のレス見てたらわかる。彼氏ばっかりやん。育児板にたてるスレちゃうし? 2007-06-24 00:12:00
- 
						173:136 レスありがとう? 
 もう少しだけ旦那に甘えて余裕できたらママになれるかな??
 自身なくて恐いけど???甘えるほうから甘えられるほうに変われたのすごいな思う??
 あたしなんかたまにお母さんと二人で買い物いけたときとか今だに手つないでしまう??
 
 あと>>170さんの子供、なんか羨ましい??
 170さんの子供やったらこんな淋しくはなかったやろなって思う??2007-06-24 02:40:00
- 
						174:名無しさん 若い男と遊ばれへんからって僻むなや? 2007-06-24 15:51:00
- 
						175:名無しさん 今日ニュースでしてた。女の連れ子1才を同棲相手が顔殴りまくって重体やって。 2007-06-24 19:02:00
- 
						179:名無しさん 初めてこのスレ読んだケド 
 みんな必死やな?
 自分がそんなんせんかったらええ話やのに他人の家庭にわざわざ必死こいて…
 ほっといたらいいのに?どしたん?ワラ?2007-06-24 23:47:00
- 
						180:名無しさん ↑レスよんでほんまにそういう言葉がでてくるん? 
 実体験の人たちのレス読んでこのレスなら母親として何かが欠落してると思うよ。2007-06-25 03:12:00
- 
						181:名無しさん >>182他人の家庭やから関係ないしほっといたらいいいうんやったらお前が書き込まんかったらいいはなし? 
 それやのに書き込む必死さがおもしろいね?ワラ2007-06-25 05:20:00
- 
						182:名無しさん >>182 
 みんなが必死なんは人の親として自分の体験から可哀想な子供増やしたくないし、アドバイスしたいだけやろ。読んだらわかるやろ。子供好きが集まる育児スレに主みたいな彼氏ばっかりの女目線のスレたったら何か言われて当然。母親は子供が大事やからな。主の子供のこと考えての意見。
 
 2007-06-25 12:29:00
- 
						183:名無しさん >>184みたいに言ってつっかかってくるヤツ絶対出てくる思った(*´艸`) 
 お前のが必死な?
 たいがいキモチワルィから?
 あんましゃきんなょ??乙???ワラ2007-06-25 12:49:00
- 
						185:名無しさん 1ヶ月置き去り事件の母親のモバゲーの日記 
 北海道の1ヶ月置き去り事件の母親のモバゲーの日記。男の事ばっかり。
 http://mb★ga.jp/.g776e4fb.bWJ1LjI3MjExXNjM1/_u?u=1859455
 ★を抜いて下さい。2007-06-25 14:58:00
- 
						187:名無しさん ↑出ました(゚∀。)?ワラ 
 必死必死うるさいょ??見てて情けないなら見るなょって話?ワラ2007-06-25 21:46:00
- 
						188:名無しさん 離婚って死別以外ありえへんの?たとえば蒸発した父親に変わって愛情いっぱいに育ててくれた父親代わりの人がいても素直に感謝できへんの?母親だって産むだけが親じゃないやん。我が子のように育ててくれた人に遺伝子違うからって子供は愛情もたれへんの?私20なった時に母親やと思ってた人が育ての母親って聞かされて、自分は父親の連れ子やったけど、今まで愛情いっぱいに育ててくれたお母さんはホンマのお母さんやと思ってる。世界で母親はこの人だけやしって。 2007-06-26 00:44:00
- 
						189:名無しさん ↑なんか論点ズレてる気がしますが。 
 最初からレス読みましたか??
 シンママに彼氏がいてるのであってその彼氏は育ててるんじゃないと思うけど。2007-06-26 01:00:00
- 
						192:名無しさん てか、みんなシングル批判しすぎやろ??知らん奴が熱くなって書き込みしても、仕方ないやろ? 2007-06-26 04:10:00
- 
						193:名無しさん シングルちゃいますが?ここのみんな妄想と思い込み好きやなぁ?? 
 よってたかってする事ないんか??ワラ
 さあ次ゎ何言い返してくるんやろ(´_ゝ`)2007-06-26 08:19:00
- 
						194:名無しさん さみしい人。。 2007-06-26 08:28:00
- 
						195:名無しさん 親同士、両方 情けないな 2007-06-26 08:34:00
- 
						196:名無しさん ↑情けない言う奴が1番、情けない 2007-06-26 10:12:00
- 
						198:名無しさん 再婚してほんとのパパになるのと、主みたいにただの彼氏にパパ役させるのはまた話が違うし比較にならないんじゃないですか?? 2007-06-26 15:10:00
- 
						199:名無しさん シンママゎ彼氏つくったらあかんってこと?? 2007-06-26 15:49:00
- 
						200:名無しさん ↑今までのレス読んで今更そんなレス? 2007-06-26 15:52:00
- 
						201:名無しさん バリバリ絵文字のドコモって自作? 2007-06-26 16:14:00
- 
						202:名無しさん 私この間シングルなったとこです。ある程度覚悟してたんですけどここのスレ読んで覚悟決めました。恋愛より子供。子供のために女としてじゃなく、母親として生きていきます 2007-06-26 16:55:00
- 
						203:名無しさん 意味ぷ 2007-06-26 16:59:00
- 
						204:名無しさん 別に彼氏くらいぇぇんちゃうん? 
 まだまだ若けりゃやり直しきくし幸せなれるかもやん?
 まぁ一回失敗してるんやから慎重に選んで考えるべきやけどな?2007-06-26 18:14:00
- 
						205:名無しさん ↑自分一番で自己中 2007-06-26 23:24:00
- 
						206:名無しさん ↑どこが?? 2007-06-27 04:20:00
- 
						207:名無しさん 207 
 若いねんから彼氏ぐらいいいやん・やり直しきくしみたいな軽い考えだから自己中って言われてるねんで?若いから…の失敗で全レスみたいなつらい思いしてる子供たくさんおるねんから発想が軽率すぎる。2007-06-27 06:00:00
- 
						208:名無しさん 別に軽くなくない?? 2007-06-27 07:14:00
- 
						210:名無しさん 結婚、育児、離婚。 
 簡単に考えすぎやろ。
 子供のためとかゆうて、
 親の考え子供以下。
 何歳になろうと、
 大人になろうと、
 やっぱ本間の親が1番やねん。彼氏とか自分はおったらいいかもやけど、
 子供からしたらいらん。
 彼氏とか作るんやったら本間の父親戻ってきてほしい思うわ。子供は父親と母親に愛もらって自分の子供が出来た時の愛し方学ぶもんや。
 絶対に両親おらなあかんねん。まず離婚したのが間違い。
 離婚がしゃあないゆうんやったら結婚したのが間違い。
 彼氏作るのなんかもってのほか。
 絶対子供は寂しい思いするよ。それ分かってて離婚してんから。
 自分が寂しいからって彼氏作るのはどうかと思う。
 覚悟きめてんやったら、
 子供が誰に何ゆわれようが、
 傷つこうが受け止めろよ。
 そんなんわかってて離婚してんから。
 子供が20になるとかじゃなくて今の事考えたれよ2007-06-27 15:50:00
- 
						211:名無しさん ↑長い 2007-06-27 16:19:00
- 
						212:名無しさん こーゆうスレたつと絶対馬鹿にするようなカキコミ多いよね。心の貧しい人多いみたい。 2007-06-28 08:47:00
- 
						214:名無しさん 馬鹿にするような書き込みってどれの事言ってんの? 2007-06-28 17:29:00
- 
						215:名無しさん シングルで彼氏いたって子供を愛してて大事にすればそれでいいやん。子供がいやな思いするとかしないはその親次第やと思う。一度失敗しても再婚して幸せになってる家族はたくさんいるやん。彼氏がいたから再婚出来たんやし。離婚して、私も子供に対する罪悪感と失敗してしまったって言う気持ちで悩んで、カウンセリングに通ってた時に、まず自分を大事に思わないと子供は幸せになれないよって言われました。 2007-06-29 12:31:00
- 
						216:名無しさん 旦那と別れたくせに男おらな幸せになられへんのかよ… 
 じゃあ自分が幸せになる為に男作って別れて、男と幸せなる為繰り返したら良いやん。2007-06-29 12:35:00
- 
						217:名無しさん 親の都合でパパの事とりあげて、自分は彼氏つくってシンママって勝手やな 2007-06-29 12:38:00
- 
						218:名無しさん >>218子供がどう感じるか親次第みたいな事かいてるけどどんだけ愛情もらっても疎外感はかんじるで。 
 カウンセリングで言われたって、それはアナタが診察うけたからアナタ側目線の診察の回答しただけ。
 カウンセリングで正すようなこと言うわけない。
 そんな言葉よりここにかかれてるシングル彼氏持ちの親に育てられた人たちのレスのほうが現実やとおもうけど。
 しかも離婚した罪悪感より子供との空間である家庭に他人の新しい男連れ込むことに罪悪感感じたほうがいいと思うで。2007-06-30 00:25:00
- 
						219:名無しさん みんながみんな不幸になるわけちゃうやろ〜 2007-06-30 00:52:00
- 
						220:名無しさん ↑意味わかってる? 
 最初からレス読んでみたら?
 主とかユリアとかいうお馬鹿さんは自分ちの子供は幸せってほんとの気持ち分かりもせんのに言い切ってるから体験者の人等が実体験かいてくれてるんやで。
 体験した人にしかわからん気持ちやし。
 実際レス読んだかんじ嫌な思いする子のほうが多い。2007-06-30 00:59:00
- 
						221:名無しさん 嫌な思いしない子はほんの一握りやと思うで。 2007-06-30 01:15:00
- 
						222:名無しさん 所詮、他人やねんから、ほっといたれよ!主達も居らんのに、いつまでも言い合っても一緒やから! 2007-06-30 04:51:00
- 
						223:名無しさん ↑アホ? 
 シングルに対して子供の気持ち教えてくれてるだけやん。
 あたしシングルやけどこのスレみてよかったおもてるし。
 所詮他人思うならあんたがレスしんかったらいいやん。他人の子供やったらどうなってもいいっていうあんたの考えが同じ母親として許されへん。2007-06-30 05:01:00
- 
						224:名無しさん ↑母親やったら、もう少し言い方考えたら?顔も知らん相手にアホとか言う方が同じ母親として、どうかと思いますけど… 2007-06-30 09:40:00
- 
						225:名無しさん ↑他人の子供ならどうでもいいという発言のほうがどうかとおもわれる。 2007-06-30 11:38:00
- 
						226:名無しさん 子供の気持ち教えてくれてるって、子供の気持ちなんか本人にしかわからんやろ 2007-06-30 13:48:00
- 
						227:名無しさん 一人一人子供によって気持ち違うん前提でみんな子供の時に感じた気持ちを教えてくれてんやん。そんなんもわからんの? 2007-06-30 13:52:00
- 
						228:名無しさん ↑こいつしんどい女 
 浮気されるタイプね2007-06-30 19:14:00
- 
						229:名無しさん シンママにゆわれたくないやろ 2007-06-30 19:16:00
- 
						230:名無しさん 231意味わらん発言。 
 頭大丈夫?2007-06-30 21:41:00
- 
						231:名無しさん ↑ほらこれ 2007-06-30 23:01:00
- 
						232:名無しさん 私シングルで今彼氏いてました。子供は?才で、別にその彼氏と結婚してるわけじゃないけどパパって呼ばせてました。「パパやで〜」って言ったり「パパに渡してきて〜」って言ったり…。 
 ここのスレ読んで無理矢理子供に押し付けてた事に気付きました。彼氏を作ったのは子供の為じゃなく自分の為で、パパって呼ばせてたのは、おままごとがしたかったのか…自分でも何でそんな辛いことさせてたのか…?すごい反省しました。彼氏が家に来たとき子供がすごい甘えんボになるのもヤキモチからですょね。
 ここのスレを読んで彼氏と話し合いました。彼氏にハッキリ先のこと(結婚)は考えられないと言われたので別れることにしました。
 突っ込んで話すことができなかったのでスッキリしました。子供が寂しい思いをするぐらいなら、私には彼氏なんかいらないって思えるようになりました。彼氏なんかいなくても、たぶん寂しくなんかないです。私には最愛の息子がいますから。実体験を話してくださったかたありがとうございました?2007-06-30 23:36:00
- 
						233:名無しさん パパって呼ばせるとか子供かわいそう。かってに子供からパパとりあげて、次は知らん男パパって呼ばせて無神経すぎる 2007-06-30 23:38:00
- 
						234:名無しさん でも、>>235さん子供のSOSに気づいたんやん。 
 今迄子供なりに寂しい思いもしてたやろぅし、でも、気づいて子供の事を一番大事にできるなら、これから愛情をもっとあげたら、子供も喜ぶやん。
 子供のSOSにずっと気づかん様な母親よりもだいぶ良い?頑張ってネ?2007-06-30 23:53:00
- 
						235:名無しさん ↑お前何様? 2007-07-01 00:08:00
- 
						236:名無しさん >>235体験レスが役に立ってよかった? 
 何が一番大事かは子供の目線になって物事をみることと向き合って話をきいてあげて子供を抱き締めてあげることやと思う。あたしはそうしてほしかったから?235はいいママやと思う。淋しい思いやつらい思いさせてしまったやろうけどこれから息子と向き合う時間増やしていけばいいし?ただ子供は成長早いから、お母さんが必要なじきにいっぱい甘えさせてあげていっぱい抱き締めてあげてな?
 少し235の息子が羨ましい??2007-07-01 01:52:00
- 
						237:名無しさん 確かにパパって血も繋がってないのに安易に呼ばせるのは良くないけど、相手をちゃんと選んで子供もその人を気に入って結婚するならいいんちゃうかな? 
 逆に結婚もせんとダラダラ同棲してパパって呼ばせて結局別れるみたいなのは良くない思うけど?2007-07-01 02:06:00
- 
						238:名無しさん ↑子供が気に入ってると思い込む母親が多すぎやねん 2007-07-01 02:28:00
- 
						239:名無しさん あたしは母親の再婚相手気に入ろうが気に入るまいがお父さんなんて呼ぶ事は一生ない。 
 その人はお母さんの彼氏・旦那であってあたしからすりゃあただの他人。
 赤ちゃんのときからいるならまだわかるけど途中から登場してお父さんて…ワラ ただのままごとにしかみえへんわ。
 ままごとに駆り出されるのはマッピラ??
 こんな母親嫌いになれたら楽やのに。2007-07-01 02:34:00
- 
						240:名無しさん 結局はやっぱりお母さん好きやから嫌いになられへんよね… 2007-07-01 18:21:00
- 
						241:名無しさん わたしの母親も同じ 
 その彼氏は、まだ小さくて甘えん坊でなつっこい妹は可愛がってたけど
 人見知りで大人しい私を邪険にして
 段々エスカレート…
 
 母は別れた父親似の私を毛嫌いお荷物扱い
 彼氏との喧嘩を私のせいにして責めたり
 二人から精神的虐待されつづけた
 
 母が大切な人よっ て言ったからその彼氏に 気遣っていい子してたのに…
 
 母を愛してたのに…
 
 心身壊れたよ 酷すぎる2007-08-19 06:55:00
- 
						242:名無しさん 年寄りから×1までって何よ 2007-08-19 17:01:00
- 
						243:名無しさん 子供が成人したり自立した後再婚したらえーやん 2007-08-19 22:58:00
- 
						244:名無しさん 年寄りになってから? 2007-08-19 23:09:00


 
					