-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
春日野の上田病院??
-
1:
??
現在通ってる方いてますかぁぁ???アタシ通ってて今3ヵ月デス?いてたら色々話したいし仲良くなりたぃなぁぁって?
2007-06-18 01:58:00 -
2:
ゆ
8月入ったら6ヶ月のマタママです(*u_u)
今は大阪やけど里帰りで上田病院行くつもりwww2007-07-30 14:34:00 -
3:
名無しさん
この病院いいですかッ?
2007-12-19 18:53:00 -
4:
名無しさん
めちゃいいと思うよ。患者さんすごい多いから、待ち時間長いけど。
2007-12-19 21:54:00 -
5:
ゆか
17日に退院しました(^ω^ )
2007-12-19 22:21:00 -
6:
名無しさん
通院〜出産までずっとこの病院ですかッ?
2007-12-20 08:46:00 -
7:
名無しさん
はい。私はその予定です?
2007-12-20 20:21:00 -
8:
名無しさん
私も二人目も上田さんで4月産むょ☆入院生活とか綺麗ゃし、ご飯ぉいしぃし、みんな親切でちゃんとしてるし、オススメだょぉ???この辺で分娩できる病院も少ないし?
2007-12-21 00:34:00 -
9:
名無しさん
ここって無痛分娩ありますか?
2007-12-21 01:00:00 -
10:
ゆか
わたしは里帰りだった(;^ω^)でも入院生活はなかなか快適だったし皆優しかったから通院も上田さんにしとけばよかったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
2007-12-21 05:04:00 -
11:
名無しさん
無痛はゎからへん。けど、普通分娩できるなら普通で産んであげるんが一番と思うねんけど。確かに死ぬほど痛かったけど、人間が一人産まれてくるねんから痛みなぃとかなんか子供に申し訳なぃし、痛い分、生まれた瞬間嬉しくてたまらんよ。
2007-12-21 06:49:00 -
12:
名無しさん
通うのは遠いから里帰り出産します?ありがとうございます?
2007-12-21 08:15:00 -
13:
名無しさん
上田病院で出産されたかた出産費用はどのくらいかかりましたか?
2008-02-13 00:37:00 -
14:
名無しさん
部屋によりますよ?2人部屋か、個室か、または特別室(部屋にシャワー室があります)に分かれていますちなみに私は個室で約43万位だったと思います?とても入院生活居心地良かったですよ?
2008-02-13 01:27:00 -
15:
名無しさん
ありがとうございます?今妊娠中なんですけど、どのくらいかかるのかなって思って?ちなみに個室希望です?
2008-02-13 05:01:00 -
16:
名無しさん
何ヶ月の時に出産予約するんですか?
2008-02-13 08:20:00 -
17:
名無しさん
出産予約金制度は6ヶ月目からの受付ですよ?
2008-02-13 13:08:00 -
18:
名無しさん
ありがとうございます?
2008-02-13 15:36:00 -
19:
名無しさん
土曜日の診察は何時〜何時までですか?予約なしで急に診察してください!って行っても大丈夫かな?
2008-02-26 09:50:00 -
20:
名無しさん
9時からお昼の12時までだったと思うよ★上田は予約がないよ。だから待ち時間がすごく長いよ。土曜日はどうなんかなぁ?いつも二時間くらいかかるよ(。・_・。)ノほんと待ち時間どぅにかならなぃかなぁ。。
2008-02-27 01:37:00 -
21:
名無しさん
夕方は空いてるから待ち時間ほとんどないよ!私は夕方しかいかない。
2008-02-27 03:03:00 -
22:
名無しさん
ありがとうございます?夕方すいてるんですか?土曜は午後ないですよね?
2008-02-27 08:17:00 -
23:
名無しさん
土曜日は午前中しかなぃよぉ(〃⌒ー⌒〃)∫゛私も今週中に検診にいくよぉチビ連れて行くから待ち時間新生児室にちょこっとだけあがって赤ちゃん見せてあげるねん(≧ω≦)bかわぃいよぉお★★
2008-02-27 09:52:00 -
24:
名無しさん
新生児室行ったりできるんですか??もう6ヶ月なったんですけど電話で出産予約とか出来るんですか?
2008-02-27 13:41:00 -
25:
名無しさん
予約は予約金10万いるから、振り込みの場合は電話で受付してるみたい。私は7月予定日だから、3月からの予約開始だから、3月入ったら、すぐお金持って行く予定。
2008-02-27 13:58:00 -
26:
名無しさん
私も7月☆だから3月1日に持っていこっかな?って?性別知りたいからついでに検診も?
2008-02-27 16:01:00 -
27:
名無しさん
↑私7月予定日で性別教えてもらったよ。4Dで女の子ってゆわれました?
2008-02-27 19:05:00 -
28:
名無しさん
4D予約いりますか〜?
2008-02-28 09:54:00 -
29:
名無しさん
いつもと同じ検診代金で二回4Dみてもえるよ。大体5ヶ月か6ヶ月に1回と二回目が8ヶ月くらいかなぁ★時期がきたら先生から予約してくださいねって言ってくれるけどぅちは旦那と一緒に見れる時間が全然あいてなくて仕方なくビデオだったよ。なかなか見たい時間に見れないのが難点だなぁ。
2008-02-28 13:23:00 -
30:
名無しさん
上田病院のマザークラスってどんな感じでしたか?
2008-02-28 23:37:00 -
31:
名無しさん
予約しよと
2008-03-01 08:20:00 -
32:
名無しさん
ここ立ち合いありますか?母子同室ですか?
2008-03-01 10:03:00 -
33:
名無しさん
あるよ。母子同室かは自分でえらべるよ?
2008-03-01 20:40:00 -
34:
名無しさん
ここのセクレタリーまじウザイ
2008-03-01 22:45:00 -
35:
名無しさん
なんでうざいんですか?
2008-03-03 08:18:00 -
36:
名無しさん
セクレタリーって?
2008-03-03 09:22:00 -
37:
名無しさん
セクレタリーって何ですか?ぅち行こうか迷ってるから気になる(。・_・。)ノ
2008-03-03 09:45:00 -
38:
名無しさん
なんかめっちゃしつこいよな?ここ待ち時間長すぎやし.女医めっちゃ嫌みったらしいしイマイチやで
神戸やったら六甲の亀田マタニティクリニック?が対応いいと思う2008-03-03 19:48:00 -
39:
名無しさん
夕方は待ち時間ないよ?
2008-03-03 21:42:00 -
40:
名無しさん
39さんは亀田で産んだんですかぁ
2008-03-04 01:18:00 -
41:
名無しさん
女医さんも、セクレタリーもホントしっかりしてて、優しくてすごくいい病院だよ?一度行ってみたらわかるよ?私は、三人目妊娠中で、三人ともここだよ??現に、ホント流行ってるから安心して一度見学しにいったらいいよ?病院内見学したかったら、予約したらどんな感じか見学、案内してくれるよ?それからでも決めれるし?
2008-03-04 03:05:00 -
42:
名無しさん
看護婦、裏で患者の愚痴言いまくりやで?聞こえたときびびった↓
2008-03-04 11:09:00 -
43:
名無しさん
ここ午後の診察は何時からですか??
2008-03-04 12:39:00 -
44:
名無しさん
↑それくらい自分でしらべーや
2008-03-04 12:43:00 -
45:
名無しさん
調べたけどわからなかったです?ごめんなさい、誰かわかる方教えて下さい。
2008-03-04 13:45:00 -
46:
名無しさん
受付が午前中は9時から12時で、午後は4時から6時、月水金は昼間も診察してる。ドクターによっても診察時間かわるから、調べたほうがいいよ。ネットのサイトみたらわかるよ。あと電話してきいても詳しく教えてくれるよ。
2008-03-04 15:36:00 -
47:
名無しさん
詳しくありがとうございました??
2008-03-05 09:51:00 -
48:
名無しさん
うち47万したで。普通の個室で。しかもぅちの知り合いでここでお産した人はみんな、吸引。メインはご飯やろね。あときれいから人気があるんちがうかな。分娩できる病院少ないしね。
2008-03-05 14:17:00 -
49:
名無しさん
あげます
2008-03-08 18:59:00 -
50:
名無しさん
二人部屋は母子同室ではないんですか?
2008-03-17 08:23:00 -
51:
名無しさん
病院に確認したら?
2008-03-17 15:35:00 -
52:
名無しさん
?
2008-03-21 10:45:00 -
53:
名無しさん
二人部屋も母子同室やで?でも二人部屋選ぶ人あんましおらんから、結局一人なこと多い?
2008-03-21 12:58:00 -
54:
名無しさん
親切にありがとうございます?なんで二人部屋選ぶ人あまり居ないんですか?
2008-03-21 13:16:00 -
55:
名無しさん
気ぃ使うからかなぁ。親戚来たり上の子おったりしたり騒がしくなるし、個室なら旦那もお泊まりOKやし、赤ちゃん同室で泣いても大丈夫やからね
2008-03-21 14:25:00 -
56:
名無しさん
あのー…あたしもぅすぐ初めてのマザークラスなんですけど、どんな感じですか?緑のファイル以外に何か持っていくものありますか??何かどんな事するのか全く分からず、先に先輩方に聞いておきたいのです?
2008-03-22 04:25:00 -
57:
名無しさん
57さんへ
旦那お泊りOKなんですね?それは嬉しいですね?ありがとうございましたー?2008-03-22 08:20:00 -
58:
名無しさん
58です。誰か教えて下さい??
2008-03-22 21:44:00 -
59:
名無しさん
マザークラスは持ち物は緑のファイルだけだよ。この間行ってきたよ。最初は緊張したけど、助産婦さんがファイルに基づいて、お話してくれるよ。みんな来てる人は同じくらいの週数の妊婦さんだから、色々話せていい感じだったよ。
2008-03-23 00:49:00 -
60:
名無しさん
58です?ありがとうございます??ママ友とかここで造るもんなんですか?みなさんどうしました?
2008-03-23 02:40:00 -
61:
名無しさん
マザークラスほとんどがおばさんやったで↓
夫婦で出席するやつは真剣いもった夫婦ばっかやった??2008-03-23 08:44:00 -
62:
名無しさん
63さんありがとうございます?同い年ぐらいの子て少ないんかな??てか旦那も行ってぃぃんですか?63さんどぅしました??
2008-03-23 23:05:00 -
63:
名無しさん
↑さん私とよかったら友達になろぉ二人目やけどぃいかなぁ。臨月で上田病院通ってるよ23です★
2008-03-23 23:10:00 -
64:
名無しさん
はじめまして?臨月かぁ??先輩ですね?私まだまだ?1回目のマザークラスなんです??こちらこそよかったら仲良くして下さい??
2008-03-23 23:34:00 -
65:
名無しさん
仲良くしてね?私はマザークラス行った事ないよ??そうゆう集まりあんまり好きぢゃないんだぁ。お産もぶっつけ本番だったし母乳の知識とかも全くなかったけど完母で上の子はいけたし、何とかなるもんだよ!予定日はいつなのかなァ
2008-03-24 00:34:00 -
66:
名無しさん
もぅ寝ちゃったかな??9月12日なんです?何とかなるもんなんかな?ぁのね、上田病院より市民の方が安いから今病院考え中やねん?例えば、お産だけ病院変えたり出来るんかな?通院は近い方がいぃかなと??
2008-03-24 01:59:00 -
67:
名無しさん
私最近マザークラス行ったけど、若い子もいっぱいいたよ。
2008-03-24 02:47:00 -
68:
?
名前付けました?69さん行ったんですか??ママ友とかできました?造るもんなんですか?
2008-03-24 03:16:00 -
69:
名無しさん
お産だけ病院変えるとか無理にきまっとるやん
あほ?2008-03-24 07:14:00 -
70:
?
71だからわからんから聞いとんやん。あほでごめんな
2008-03-24 07:46:00 -
71:
名無しさん
ここどの先生がいいん?
女の先生見てもらったけど何か適当やったし?2008-03-24 09:01:00 -
72:
名無しさん
けっこう年の近い人が自然と同じテーブルに座るから、仲良くなれるよ?
2008-03-24 14:32:00 -
73:
名無しさん
一番は院長かな。息子も愛想いいし。いい先生だとおもうよ。
2008-03-24 18:29:00 -
74:
名無しさん
録郎先生か真太郎先生かな?録郎先生は優しい?真太郎先生も優しいし、色んなまめ知識教えてくれて楽しい?女医は態度悪い?
2008-03-24 20:12:00 -
75:
名無しさん
妊婦の体重の増え方とか.胎児の様子とかカルテに記入してるやん?それが分かるだけで出産のリスク想定できるから.もしもなんかあった時とか対処できるねん。病院変えるために紹介状書いてもらっても.カルテの内容が紹介状の中にかいてあるわけじゃないから.病院かえるなら早くしないと!
2008-03-24 20:17:00 -
76:
名無しさん
うちは真太郎先生がぃいなぁ(〃⌒ー⌒〃)∫゛若いし張り切って仕事してるって感じでほんまに親切やし★
2008-03-25 01:28:00 -
77:
名無しさん
↑私も同感?
2008-03-25 01:34:00 -
78:
名無しさん
土曜日は先生誰ですか?
2008-04-09 07:26:00 -
79:
名無しさん
女医評判悪いなあ?
あたし妊娠わかったからここ通おうと思ってるねんけど女医当たったらいややなあ??2008-04-09 09:57:00 -
80:
名無しさん
ここってECOする時のジェル拭き自分でするん?
2008-04-09 16:34:00 -
81:
名無しさん
看護婦さんによる?
ふいてくれる人は
あと気持ち悪いとこ自分でしてくださいね〜ってゆわれるよ?2008-04-09 17:57:00 -
82:
名無しさん
みんな分娩予約してますか?私予約するの忘れた。やばいかな。
2008-04-10 04:48:00 -
83:
名無しさん
↑何月が予定日
2008-04-10 07:58:00 -
84:
名無しさん
↑7月の末です?
2008-04-10 10:51:00 -
85:
名無しさん
もぉ産んだけどうちの時ゎ忘れてて予定日の1ヶ月前に予約したよ?
大丈夫やったけどなるべく早くした方が安心かもね?2008-04-10 11:37:00 -
86:
名無しさん
ありがとうございます。明日病院に電話します。今は予約金がいるみたいだから明日詳しく聞いてみます。
2008-04-11 01:27:00 -
87:
87
88サン
うちの時も受け付けで分娩予約したいんですけど〜って言って予約金10万円払って紙貰ったよ〜?
予約金入れな予約できんかったはず?2008-04-11 07:35:00 -
88:
名無しさん
↑そうなんですね。よかった。今日予約してきます?ありがとうございます。
2008-04-11 07:39:00 -
89:
名無しさん
この病院入院中?禁止?
2008-04-17 16:27:00 -
90:
名無しさん
二人部屋とか個室とかって入院する日に決めるんですか?
2008-04-17 16:35:00 -
91:
87
91サン
部屋によって携帯使える部屋と使えない部屋があるみたいだよ〜?
うちの部屋は使えるって言われたから携帯触りまくってた?
あとPHS持たされるから使えない部屋でもそれで普通にかけたりできるよ?
92サン
入院する時に分娩予約の紙に書いて渡して部屋決まると思うよ〜?
だから当日決まると思う?2008-04-17 20:53:00 -
92:
名無しさん
↑親切にありがとうございます??
2008-04-19 08:21:00 -
93:
87
どういたしまして??
ちょっと前に退院したのでわかる事は答えれると思うんでわからない事があれば聞いて下さいね??2008-04-19 14:33:00 -
94:
名無しさん
出産費用は個室でどのくらいかかりましたか?
2008-04-19 18:06:00 -
95:
名無しさん
47くらい?
2008-04-19 18:39:00 -
96:
名無しさん
二人部屋よりやっぱり個室がいいかな〜?
2008-04-22 16:08:00 -
97:
87
うちは帝王切開の個室で、49万でしたよ〜?
分娩予約をした時にご出産費用の目安の紙を貰ったのでのしますね?
二人部屋B、7、000円
【39万〜43万】
個室B、 10、000円
【41万〜45万】
個室A、 11、000円
【42万〜46万】
特別室C、13、000円
【43万〜47万】
特別室B、16、000円
【45万〜49万】
特別室A、20、000円
【47万〜51万】2008-04-23 15:18:00 -
98:
87
【帝王切開9泊10日】
二人部屋B、7、000円
【45万〜49万】
個室B、10、000円
【48万〜52万】
個室A、11、000円
【49万〜53万】
特別室C、13、000円
【51万〜54万】
特別室B、16、000円
【54万〜58万】
特別室A、20、000円
【59万〜64万】
『休日、祭日、時間外のご出産は10、000円〜15、000円位あがります。』
『時間外での緊急帝王切開の場合はおよそ30、000円以上あがります。』2008-04-23 15:37:00 -
99:
名無しさん
優しい?
ありがとうございます?
アルファベットの横の数字はなんですか?2008-04-23 16:01:00 -
100:
87
いえいえ??
この数字はお部屋代の差額ですよ〜?2008-04-23 16:14:00 -
101:
87
それぞれの部屋の一日のかかる部屋代ですよ??
2008-04-23 16:18:00 -
102:
名無しさん
この病院はどこにありますか?
2008-04-23 17:05:00 -
103:
名無しさん
阪急春日野道ですよ
2008-04-23 17:57:00 -
104:
名無しさん
分娩予約っていっぱいになったら締め切るってほんまなんですか?
2008-05-06 23:26:00 -
105:
名無しさん
はい。締め切るみたいですよ。
2008-05-07 01:10:00 -
106:
名無しさん
そうなんや??あたし8月予定日やから?はよ行こ?
2008-05-07 16:16:00 -
107:
名無しさん
8月って毎年子供よおさん産まれるから予約早くした方がいいよ☆うちの上の子8月産まれやったからすごい赤ちゃんいっぱいいてたいへんやったよ
2008-05-08 00:33:00 -
108:
名無しさん
8月空白少ないってゆってましたよ。急いでくださいね。
2008-05-08 00:53:00 -
109:
名無しさん
7月は分かりますか?
2008-05-08 08:18:00 -
110:
名無しさん
二人部屋は母子同室ですか
2008-05-08 09:20:00 -
111:
名無しさん
え?あたしも8月予定日やし? まだ予約してない?
2008-05-09 21:29:00 -
112:
名無しさん
↑
2008-05-17 16:57:00 -
113:
名無しさん
ここって3Dか4Dあるんですか??
2008-05-21 11:31:00 -
114:
名無しさん
あるよ〜
2008-05-21 14:39:00 -
115:
名無しさん
20週前後に一回 30週前後に一回4Dがあるよ
2008-05-21 17:35:00 -
116:
名無しさん
えっ決まってるんですか?それ以外はもう出来ないんですか?
2008-05-21 17:56:00 -
117:
名無しさん
一応決まってるけど お金だせばしてくれるょ
2008-05-21 21:01:00 -
118:
名無しさん
先生から勝手に4Dしますとかゆうてくれるんですかぁ??
2008-05-21 23:08:00 -
119:
名無しさん
4Dは予約制やで 30分位かけてじっくり4D画像みるから まずは20週前後の検診近づいたら 先生から次の検診は4Dしますから予約とっといて下さいねって紙くれるから 受付で予約するねん? ビデオテープ持っていったら 録画してくれるよ?
2008-05-21 23:43:00 -
120:
名無しさん
里帰りで34週に行くんですけど34週でも出来ますか?
2008-05-22 10:23:00 -
121:
名無しさん
ここって毎回の診察料だいたいなんぼ位??血液検査とかぢヤない普通の日?
2008-05-22 14:18:00 -
122:
名無しさん
あたしおとつい7ヵ月検診 3500円やった
血液検査の時は1万〜いるけど 市からの無料券使った?2008-05-22 15:53:00 -
123:
名無しさん
今、4ヵ月で、3ヵ月の時初めて検診行って、ちょっと色々あって病院1ヶ月半近く行けてなくて、まだ初期の血液検査もしてないし、母子手帳の手続きもしてないんやけど、次行っていきなり血液検査される場合あるかな??
2008-05-24 08:48:00 -
124:
名無しさん
今日はお金ないんで次にしてくださいって言ったらいいねん?
2008-05-24 09:59:00 -
125:
名無しさん
入院準備で持って行く物のところに(退院時のベビー服)って書いてるんでるけど入院中は何を着てるんですか?
2008-06-06 12:44:00 -
126:
名無しさん
病院の服やで?
2008-06-06 15:19:00 -
127:
名無しさん
ありがとう??じゃあ退院時以外の服は1着もいらないねんね?
2008-06-06 18:10:00 -
128:
名無しさん
いらないよ?肌着と服と一着づつでOK 寒ければおくるみ?も
2008-06-06 23:39:00 -
129:
名無しさん
一応肌着と服+書類+ショーツ、ブラだけですね?少ない気して不安や?わざわざ親切にありがとうございます??
2008-06-07 07:15:00 -
130:
名無しさん
少ないよね?
あと入院預り金いるんじゃなかったっけ?2008-06-07 11:33:00 -
131:
名無しさん
一時金を区役所から直接病院に振り込んでもらう事にしました??
2008-06-07 13:03:00 -
132:
名無しさん
そんなんできるんや?
2008-06-07 14:26:00 -
133:
名無しさん
手続きすれば36週以降に出来るみたいです?
2008-06-07 15:00:00 -
134:
名無しさん
質問お願いします。
上田病院での無痛分娩、費用等ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい?2008-06-07 17:09:00 -
135:
名無しさん
やっぱそうなんですか?
HPは見たんですが、担当医に聞くようにと書いてあり、まだ通院してないので詳細がわからなくて‥2008-06-07 23:33:00 -
136:
名無しさん
HP教えて下さい
2008-06-08 07:32:00 -
137:
名無しさん
ここおむつ何使ってますか?
2008-06-15 14:18:00 -
138:
名無しさん
パンパースだったよ?
2008-06-16 06:22:00 -
139:
名無しさん
↑ありがとうね?
2008-06-16 07:45:00 -
140:
名無しさん
ここはよほどの事がない限り、無痛はしないよ。今はしてないんだって。
2008-06-17 02:23:00 -
141:
名無しさん
みなさん出産費用、個室でどのくらいかかりましたか?一応予約金は10万いれてて、一時金も前払いで申請したんですけど残り10万でたりますかね?2008-06-24 18:06:00 -
142:
名無しさん
多分足りるよ?
2008-06-25 08:11:00 -
143:
名無しさん
予約金10万円は払ったんですが、入院時っていくら用意して行けばいいんかな?
2008-06-25 10:50:00 -
144:
名無しさん
35万円ですよ。入院当日が無理なら翌日までに入金で退院のときに差額は生産するってゆってましたよ。
2008-06-25 11:46:00 -
145:
名無しさん
↑すみません。精算です。変換ミスしました
2008-06-25 12:30:00 -
146:
名無しさん
入院時に35払って退院の時に残りの差額を払うのですかね??
2008-06-25 12:52:00 -
147:
名無しさん
↑そうですよ
2008-06-25 17:42:00 -
148:
名無しさん
予約金10万円入れてるから入院時25万でいいって言われたよ?
2008-06-25 19:32:00 -
149:
名無しさん
そうなんですかー?詳しく聞いてみよっと
2008-06-26 09:38:00 -
150:
名無しさん
でも、結局退院時に残金払わないとあかんから 35万位は持っていかなあかんか??
2008-06-26 15:25:00 -
151:
名無しさん
そうゆうことですよね?
2008-06-26 17:46:00 -
152:
名無しさん
真太郎先生優しいから好き?
2008-06-26 19:46:00 -
153:
名無しさん
わかる?うちもいつも真太郎?前、検診日以外の日に 緑郎に診てもらったけど愛想なかった?
2008-06-26 23:07:00 -
154:
名無しさん
しんたろーめちゃいい?
2008-06-26 23:38:00 -
155:
名無しさん
しんたろーほんま優しい?ちょっとカバに似てるけど好き?
2008-06-27 16:41:00 -
156:
名無しさん
カバ…笑
2008-06-27 17:45:00 -
157:
名無しさん
たしかにカバっぽい?
けど素敵な先生よね。
2008-06-27 21:10:00 -
158:
名無しさん
真太郎に内診されるのなんかはずかしいわぁ?
2008-06-27 22:03:00 -
159:
名無しさん
私も担当真太郎先生で真太郎先生いないとき緑郎先生に診察してもらったけどいい先生だったよ?
愛想ないと思ったのはマチコ先生?わからない事質問したらめっちゃ迷惑そうな顔されたし?2008-06-27 23:50:00 -
160:
名無しさん
マチコさんはコワいってよく聞く? 真太郎さんでよかったぁ?
2008-06-28 00:02:00 -
161:
名無しさん
早く産みたいよ?
2008-07-02 16:50:00 -
162:
名無しさん
個室と二人部屋の違いは何?人数だけ?どっちがいいか迷う?
2008-07-02 16:58:00 -
163:
名無しさん
診察いくらくらいしますか?内診、エコー、NSTで?
2008-07-02 19:25:00 -
164:
名無しさん
多分4500だと思います。エコーなしの時は3000だったはずです。
2008-07-02 19:27:00 -
165:
名無しさん
最近なんかこんでるきがする
2008-07-03 17:40:00 -
166:
名無しさん
血液検査の時、診察料金いくらですか?
2008-07-08 03:51:00 -
167:
名無しさん
後期の血液検査プラス検診で無料券使っても6000円ちょいとられたよ?
2008-07-08 23:17:00 -
168:
名無しさん
基本的にここは検診代安いですよね?
2008-07-08 23:47:00 -
169:
名無しさん
明日(木曜日)午前中の先生誰か分かる人居ますか?
2008-07-09 20:40:00 -
170:
名無しさん
木曜は午前中は真知子
午後は真太郎やで?2008-07-09 20:47:00 -
171:
名無しさん
ありがとーございます?
2008-07-09 22:25:00 -
172:
名無しさん
早く産みたいよぉ
2008-07-12 02:39:00 -
173:
名無しさん
産みたい?産んだ時もし夜やって面会時間過ぎてても面会ってできるん?次の日なるん?
2008-07-12 07:28:00 -
174:
名無しさん
家族は大丈夫なはずだよ!
2008-07-12 13:17:00 -
175:
名無しさん
ありがとうございます?
2008-07-12 13:47:00 -
176:
名無しさん
事前申請してたら入院するとき35万いれなくていいんですよね?
予約金は10万まえにはらってます!2008-07-13 18:53:00 -
177:
名無しさん
多分いれなくていいよ?
2008-07-13 19:13:00 -
178:
名無しさん
じゃあ25万入れるって事ですよね?
2008-07-13 20:58:00 -
179:
名無しさん
えっ?35万って書いてあるし35万入れなあかんのちゃん?
一番安い部屋でもトータルで39万からやろ?
それとも25万入れて後は退院時に精算なん?2008-07-15 10:40:00 -
180:
名無しさん
うち予約金入れて事前申請して、だいたいの金額の書いてある紙を退院当日か前の日に貰って、残りは退院する時に下で払ったぁ?
2008-07-15 10:55:00 -
181:
名無しさん
予約金10万いれてる人は入院時に25万でいいみたい。それで退院日に残りのお金精算するようです。
2008-07-15 11:57:00 -
182:
名無しさん
ここで予定日遅れた人に質問です。どれくらい遅れた時に薬使いましたか?
2008-07-15 13:05:00 -
183:
名無しさん
186さんありがと-?
2008-07-16 15:01:00 -
184:
名無しさん
確か予定日前後の検診のつぎの週の検診で二人目やけど全くお産の気配ないから促進剤使ったよ?
2008-07-17 01:25:00 -
185:
名無しさん
予定日の1週間後って事ですか?
2008-07-17 23:20:00 -
186:
名無しさん
普通何日入院ですか?
2008-07-18 14:19:00 -
187:
名無しさん
五泊だよ!
2008-07-18 21:17:00 -
188:
名無しさん
ありがとうございます?帝王切開は何日ですか?
2008-07-18 21:42:00 -
189:
名無しさん
出産した日あわせて5日目に退院なんですかね?
2008-07-18 23:40:00 -
190:
名無しさん
出産した時から、初産は五泊です。帝王切開は9泊10日と入院の書類に書いてあります。
2008-07-19 00:07:00 -
191:
名無しさん
ありがとうございます?
2008-07-19 00:32:00 -
192:
名無しさん
個室にすると身内がお泊まり出来るってホントですか?
2008-07-19 04:46:00 -
193:
名無しさん
>>197さん
身内はわからないけど確か旦那さんはお泊りできたはずだよ?
看護婦さんに言うたらお泊りセット(毛布、枕?)貸してくれるって言ってた?
でも個室じゃないと無理みたい?2008-07-19 10:05:00 -
194:
名無しさん
ここで促進剤で産まれた方、スムーズにお産できましたか?
2008-07-22 23:05:00 -
195:
名無しさん
小児科ってお盆休みいつからいつですか?
2008-08-07 05:43:00 -
196:
名無しさん
ここで食べ物のアレルギー検査した方いますか?いくらしましたか?
2009-06-02 09:15:00 -
197:
名無しさん
最近出産された方いないですかね?
2009-12-20 23:40:00 -
198:
名無しさん
1ヶ月半ほど前に出産しました。普通分娩、個室でたしか53万ぐらいやったよ 帝王切開とか部屋のランクによって値段が変わるよ
2009-12-21 20:04:00 -
199:
名無しさん
ありがとうございます。
2009-12-22 01:12:00 -
200:
名無しさん
三人部屋で44万。
2009-12-22 16:31:00 -
201:
名無しさん
5日で退院して45万位
良い病院だったよ2009-12-25 15:47:00 -
202:
名無しさん
意外とやすいんですね!
2009-12-26 22:16:00 -
203:
名無しさん
出産ラッシュ
2010-01-09 23:48:00 -
204:
名無しさん
3D何ヶ月からとってくれますか??
2010-03-06 10:24:00 -
205:
名無しさん
入院のときって下着とか5日分必要?
洗濯ないよね?2010-03-22 00:56:00 -
206:
名無しさん
先生いい先生?きもくない?
2010-03-31 17:23:00