-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
未婚で子供が欲しい
-
1:
名無しさん
今彼氏がいるんですがまだ22で結婚なんて無理だと思います 私は5月で29になります なので彼氏には排卵日に今大丈夫だからって嘘をついて子供を作って 一人で育てよぉと思ってます彼氏の子供だから欲しいと思ったんです 彼氏には 結婚はしないといいますが子供には逢いたい時に会いに来ていいと伝えるつもりです こんな感じで子供産んでる人いますかぁ話しを聞きたいのでお願いします
2006-04-05 14:50:00 -
51:
名無しさん
はい??
わかるわけないやん?
あんたと子供、彼氏にも彼氏の親にも大事に思われてないねんなぁ?彼氏じゃなくて主が可哀想やわー笑
私生児にさせるとか主も子供の事ほんまに大事じゃないんやな!笑2006-04-10 00:25:00 -
52:
名無しさん
主、一人で育てるんちゃうかったん???めっさ矛盾してるやん?何で一人で育てるって決めてたのに彼氏や彼氏の親とか巻き込んでるん????
意味解らんねんけど?
結局一人じゃ育てられへんから親とかだしたんやろ?笑。今後結婚するかもってそんな都合よく行くと思ってるん?彼もまだ若いんやから主より若い女作って結婚すると思うけど?
2006-04-10 01:10:00 -
53:
名無しさん
彼氏が親に話しをして私の親とみんなで話しをする事になってしまったんです一緒に暮らす事と生活費の事は父親になると言う自覚を持つ為と彼氏がどぉしても引かなかったので払ってもらう事にしました!私は一人で産んで育てると何回も何回もいいましたがいろいろ話した末 籍は入れない事だけはなんとかなりました 彼氏はまだ若いから私と別れたら若い女と結婚するかもしれませんが私はそれでも仕方ないと思います とにかく今は籍を入れよぅとは思っていません わかってくれる人はいないですかねぇ?
2006-04-10 02:19:00 -
54:
名無しさん
ばぁか22とかもういい年やしぃ
2006-04-10 02:29:00 -
55:
名無しさん
わかってくれる人は少ないと思う??主さんは話が矛盾しすぎでよぉわからんし?結局誰のことを1番に考えたん?自分のことだけしか考えてないんやない?それでも主さんの生き方やから否定は出来ないけど、今回のは子供と彼氏と両方の家族まで巻き込んだんよ?父親に会わせたくても会わせられない人もいるのに…。母親の自覚持ったほうがいぃと思う??
2006-04-10 05:19:00 -
56:
名無しさん
ちゅか、自分の求めてる意見しか聞こうとしないなら削除したら?
2006-04-10 05:49:00 -
57:
名無しさん
てか主妊娠したん?
2006-04-10 06:33:00 -
58:
名無しさん
↑本間や?
2006-04-10 06:44:00 -
59:
名無しさん
てか、一緒に住んで養育費貰うんやったら普通に結婚した方がよくない?
その後離婚するならしかたないけど、子供が可哀相とか思わんの?!
親が一緒に住んでるのに何で父親と名前ちゃうんやろとか思ってくるし、いじめられるかもしれへんやん!!主は自分の事しか考えてへんやん!22歳とかりっぱな大人やし、彼のいってる事の方が正論やで!
もっと子供の事考えたりもう親やねんから…。2006-04-10 06:48:00