-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
慰謝料?養育費
-
1:
名無しさん
妊娠してお腹の中の子供の父親と別れました。それで慰謝料と養育費の相場はどのようなものですか?
2007-06-04 11:39:00 -
11:
名無しさん
↑給料が月20やったらって意味ちゃうの
2007-06-04 14:03:00 -
12:
名無しさん
っていうか、まず認知してくれるん?認知なかったら養育費も無理になってくるから、強制認知の裁判しなあかんと思うよ。
2007-06-04 14:12:00 -
13:
名無しさん
婚約してたなら婚約不履行で慰謝料とれるけどだいたいとれても50〜200万くらい。
婚約してたって証明で
式場みに行ったり
親に会わしてたり
友達に結婚をするん宣言したり
今はメールでも証明できるみたい。
給料が21万以下なら差し押さえは無理。
うちの場合は式まで挙げて別れて今、婚約不履行で裁判中で弁護士に言われた言葉です。まだ裁判続いてるけど弁護士費用もバカになりません。
2007-06-04 22:40:00 -
14:
名無しさん
弁護士費用も請求したったらえーねん
2007-06-05 07:00:00 -
15:
名無しさん
結婚せんと産もうとしても認知してくれんかったら産めないん??
2008-04-20 23:55:00 -
17:
名無しさん
DNA鑑定したらいいやんして突き付けたり
2008-04-21 10:25:00 -
18:
名無しさん
主さん、すいませんm(_ _)m
月30〜35の収入で、養育費の相場ってどれくらいなんかな…?
養育費払いますって言う証明書みたいなのっているんかな?
2008-04-21 12:26:00 -
19:
名無しさん
↑弁護士通して書類にせな後でなんかあっても困りのは自分
2008-04-21 14:59:00 -
20:
名無しさん
家庭裁判所に行く?
2008-04-21 19:38:00