-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産後一ヶ月たちました
-
1:
主
仕事はじめる予定なんですが、保育園や託児所は生後どれくらいから預かってもらえますか?上の子の通ってる保育園は一歳からなんで…。早く仕事はじめないと、家計も厳しくなるし、上の子も保育園やめないといけなくなるので…。
2007-05-25 17:23:00 -
2:
名無しさん
2ヶ月から預かってくれる保育園もあるから役所に行ってリスト出してもらったら?空きがあるなら早いもの勝ちやし月曜日でも相談行ったほうがいいと思う★
2007-05-25 18:02:00 -
3:
主
ありがとうございます。月曜日行ってみます☆上の子の通ってるとこの近所にあるのは、6ヶ月からだったんで…。2ヶ月からのとこもあるんですね!
2007-05-25 18:15:00 -
4:
名無しさん
2ヵ月とかは無認可やと思うよ
2007-05-25 18:21:00 -
5:
主
無認可だからダメとか認可だからいいとかっていうふうには考えてないので…。園によってそれぞれだと思うので、人からの話も聞いてみて、自分の目で確かめてみて、安心できるとこだと判断できれば、無認可でも預けるつもりです
2007-05-25 18:35:00 -
6:
名無しさん
認可の保育所も生後8週から預かりOKな所多いよ。堺だけかな?主サン、スレ立てても地域で違うから、住んでる地域で保育所検索してみ?ホームページに保育所いっぱいでるはず?
2007-05-25 18:38:00 -
7:
名無しさん
てか家計厳しくなるの分かって子作りして産むなよワラ
2007-05-25 18:44:00 -
8:
名無しさん
働いたらやっていけるんやったらいいやん。1人っ子は何かと可哀相やし。
2007-05-25 18:47:00 -
9:
主
ホームページ見たり、役所行ったりしてみます。別に焦って仕事しないと生活できないわけではありませんが、貯金したり、マイホーム購入など考えたり、先々お金かかるし、旦那の給料は変動するので、厳しくなる月もあるし、今回は上の子と違って母乳が全く出なくて、完ミなんで思った以上に子供にお金かかるので働こうと思ったんですが。計画性なしに子供作って産んだわけではありません。。
2007-05-25 20:11:00