-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シンママの仕事?
-
1:
なな
もうすぐ働く予定ですが保育園のあきがありません?託児所つきの職場があるとききました?
みなさんわどんな仕事してますか??週何日で何時間か参考までに聞かせて下さい?内職したいんですがなかなかなくて‥内職に詳しい方いましたら情報下さい?2007-05-15 14:02:00 -
21:
名無しさん
↑すごいですね!
店長になったら給料いくらくらいになりますか?
どれくらいの期間で店長になれましたか?2008-11-17 04:23:00 -
22:
名無しさん
2人いてて保育園も入れないから託児所に預けて昼やってたけどお金がむりになってキャバだよ 夜預けるのはよくないかもやけど 子供はこの生活慣れてくれてる 早くお金ためて昼間にもどして てにしょくつけて 自分の店だしたいなあ もとだんなよりえらいさんになるんだぁ
2008-11-17 13:47:00 -
23:
名無しさん
遊びたいって?子供が子供産む時代やなぁ?
2008-11-17 15:46:00 -
24:
名無しさん
>>20です
店長なったら25万くらいですが、マネージャーやスタッフが補佐してくれているので子供と普通に生活できていますよ。18歳でバイト初めて23歳で店長なりました。子供は3歳で保育所に通っています。
2008-11-17 21:01:00 -
25:
名無しさん
昼間は風俗。週二。
夜は水商売。週六。2008-11-17 23:32:00 -
26:
名無しさん
夜ににげんなよ!手当て多いしバスも病院もお金かからないやん!!保育所もただだし?
2008-11-18 06:13:00 -
27:
名無しさん
そーなんや?それで水するとか大分きしょいな?間違いなく子供の為ではないよね
2008-11-18 12:24:00 -
28:
名無しさん
でも子供は大きくなったら金いるから夜が一概に悪いとは言えんのちゃうかな
仕事内容より仕事終わってからもしくは行く前にどれくらい子供と関わってあげるかが問題やと思うけど2008-11-18 13:26:00 -
29:
名無しさん
そーやけど昼夜逆転やん?かわいそー。
2008-11-18 14:23:00 -
30:
名無しさん
他の人は知らないケドァタシは昼夜は逆転させてないで
週4日くらい?やけど9時に託児所預けて寝かしてもらって朝5時頃お迎え行って
また寝かして7時半くらいに起きて一緒に遊んでるし
毎日散歩は絶対行ってる
子供が昼寝する時に一緒に寝てるし〜
子供のリズムを崩すコトゎしやんで…しんどいけど
2008-11-18 16:25:00