デートスポット掲示板助産制度値段上がった?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

助産制度値段上がった?

スレッド内検索:
  • 1:

    70、000から80、000に
    上がったんですか?

    2007-04-18 12:06:00
  • 9:

    名無しさん

    ほんまや。安い金で済んでるんやから文句いうな。

    2007-04-18 13:00:00
  • 10:

    名無しさん

    記念品もらわれへんって…

    2007-04-18 13:03:00
  • 11:

    名無しさん

    それは病院がやばすぎなんちゃう?
    うち三人目だけ助産使わしてもらったけど、オムツパンパースやったし、ミルクも記念品もオムツも貰えたし、ご飯も普通に美味しかった(毎朝手作りパン)し、他の人と同じ待遇やったで?超音波もちゃんとビデオに撮って貰えたし。

    2007-04-18 14:36:00
  • 12:

    名無しさん

    私も3月に助産使ったけど、市に72200円?と病院に予約金とかで3000円入れただけやった。出産より一週間ぐらい早くに入退院の繰り返ししながら促進剤使い続けたけど、退院の時わ3000円の中から差し引き額も返ってきた(^_^;)エコーも4Dでパンパ二袋、ミルク二缶、祝い善、ほ乳瓶、祝品?ももらえました?

    2007-04-19 07:15:00
  • 13:

    名無しさん

    >>12さん >>13さん
    どこの病院でしたか??

    2007-04-19 08:44:00
  • 14:

    12

    私は大阪市ではなくて、堺市です。
    助産も一時金がまだ30万の時に、病院に28000円、市役所に60000円払ったよ?
    堺区の吉川病院。総合病院ではないので、子供に何かあった場合は転院になるけれど、私は超安産やったし満足でした?

    2007-04-19 08:52:00
  • 15:

    名無しさん

    堺市は総合病院以外に指定病院があるんですね?私は大阪市内なのでそんなぃぃサービス(?)はなぃようです?当たり前ですが?
    非課税でも面接受からない人もいるんですよね

    2007-04-19 10:06:00
  • 16:

    名無しさん

    むちゃイヤミ言われるしな

    2007-04-19 13:30:00
  • 17:

    名無しさん

    あ、わかります!イヤミもそぅやし○○区なんかはじめ、『そんな制度聞いたことない』ていうてきた?

    2007-04-19 14:59:00
  • 18:

    名無しさん

    あげ

    2007-05-09 08:11:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
助産制度値段上がった?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。