-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビの睡眠時間
-
1:
名無しさん
4ヶ月になる息子がいるけどまだまとめて寝てくれへん?夜は4時間だけでそれから2時間おきに起きる?まとめてじゃなぃから常に眠いみたい?だから寝かしてるより抱っこしてるほうが多いです?どうしたらいっぱい寝てくれるかな?
2007-04-09 16:15:00 -
2:
名無しさん
おしゃぶりは?
2007-04-09 18:59:00 -
3:
名無しさん
ミルクもあげて見たら? よく寝てくれるよ
2007-04-09 20:52:00 -
4:
名無しさん
うち夜ミルクにしてもまだ2、3時間おきに起きる時あるよ〜昼間外に散歩とか行ったらよく寝るんちゃう?
2007-04-09 21:10:00 -
5:
名無しさん
そんなん赤ちゃんによって違うんやからまとめて寝ないなら仕方ないよ。
4時間寝てくれるならいいやん。2007-04-09 21:14:00 -
6:
あぃら
うちの仔わ
O3ヶ月なッたばッかの
男の仔やけど絶対10時間以上わ寝るョ〜?O1ヶ月ぐらLIまでわO4時間おきとかに泣LIてたけど‥?もぉO2ヶ月ぐらLIからわぐッすり寝てくれるよになリました?2007-04-09 22:55:00 -
7:
名無しさん
あぃらサンゎ母乳ですか?ミルクですか?
新生児の時カラ4時間ぉきトカ良く寝てくれますね?2007-04-10 01:15:00 -
8:
名無しさん
6の赤ちゃんは犬ですか?笑
2007-04-10 01:41:00 -
10:
名無しさん
2ヶ月まで母乳だったんですか?
母乳だけでそんなに寝てくれるのゎ羨ましいですね?ウチゎ新生児なんですが2、3時間ぉきに起きて、短い時ゎ1時間の時もぁります?2007-04-10 02:50:00 -
11:
名無しさん
主さんとこ母乳?たりてないんちゃう 二時間おきとかしんどいで。ミルク楽やからミルクにする人おーいよ
ちなみにあいらさんとことあたしとこ一緒や?3ヶ月なったとこやし?どれくらいのむぅ?あたしとこ160〜200毎回のむよ!2007-04-10 06:19:00 -
12:
名無しさん
関係ないけど↑の人、母乳でるのにミルクにしたんですか?楽やからミルクにするのは赤ちゃん可哀想に思いませんか?
2007-04-10 08:28:00 -
13:
名無しさん
余計なお世話かもしれへんけど、母乳出るんやったら飲ましてあげた方がいいのでゎ??しんどい時ゎmilkと混合で?ウチゎ、ベビが産まれて1ヵ月半で母乳出なくなってそれからゎずっとmilkやけど、今もし母乳出るんやったら飲ましてあげたい思うし?母乳出なかったら話ゎ別だけどね?
2007-04-10 08:34:00 -
14:
名無しさん
主です?みんなありがと?おしゃぶり嫌いみたいですぐ飛ばすんですよ?
今はミルクなんです?
足りてないのかなぁ?
いつも飲みながら寝て起こしても起きないんです? 多いときで170くらいしか飲まない?だからお腹すいてすぐ起きるのかな?? 10時間とか羨ましい?? 常に眠いみたいやから可哀相で?2007-04-10 08:41:00 -
15:
名無しさん
甘えて泣いてるのとは違いますか?4ヵ月でもまとめて寝ない子はいますよ★
病気じゃなくその子の性格なら長く寝かせようなんて考えず付き合ってあげてほしいですm(_ _)m2007-04-10 08:51:00 -
16:
名無しさん
ウチのとこ4ヵ月やねんけど、ミルク120ぐらぃしか飲まん?それでも6〜7時間寝てくれる?検診行った時にもぉちょっとミルク飲ましてあげてゆわれたから120飲まして時間絶って飲ましてみるねんけど嫌がって飲んでくれゃん?大丈夫かなぁ??
2007-04-10 09:08:00 -
17:
名無しさん
完母で9ヶ月やけど今でも2時間起き。もう慣れたけど…。こっちは寝不足なったりでツライ時あるけど、やっぱり母乳が一番みたいやし。もう哺乳ビンは嫌がって受け付けへんし。
2007-04-10 09:21:00 -
18:
名無しさん
↑乳ばなれできんくなるで 哺乳類なれささな9か月とかもぅ母乳いらんやん
2007-04-10 10:48:00 -
19:
名無しさん
9ヶ月なったらもう哺乳瓶はいらんし母乳がいらんわけちゃうよ。
大人なってまで吸うてる人なんかおらんねんからいいやん。
それに母乳は一歳半〜二歳まではあげたほうがいいねんで。2007-04-10 10:54:00 -
20:
名無しさん
うち10ヶ月でだいたい3時間〜4時間おき。たまにぐっすり寝てくれる?ちなみに夜はミルクで昼間母乳やから夜中もおっぱいほしがる?
2007-04-10 11:02:00 -
21:
名無しさん
うちんとこも夜、よく寝て4時間?そっからぐずってまた寝る?
2007-04-10 11:41:00 -
22:
まる
ゥチわ今5ヶ月でミルクで夜平均7時間〜9時間ぐらぃねるょ?
ゥチも3ヶ月まで2.3時間おきに起きてたケド??
添ぃ寝したら急にぃっぱぃ寝るょぅになったぁ?
2007-04-10 12:36:00 -
23:
名無しさん
18哺乳類やってワラ
2007-04-10 18:36:00 -
25:
名無しさん
哺乳ビンて言いたかったんやろ。普通に分かるやん。あほちゃう
2007-04-10 18:44:00 -
26:
名無しさん
うち?ヶ月の完ミやけど?だいたい?・?時間寝てくれる?
2007-04-10 19:24:00 -
27:
名無しさん
ケラケラケラケラ
2007-04-10 19:38:00 -
28:
名無しさん
あの、スレズレですいませんがなんでミルクやと可哀想なんですか??
無知ですいません??2007-04-11 00:36:00 -
29:
名無しさん
今現在、生後10日目のベビがいます?完母で昨日から乳首トラブルのため搾乳したお乳を哺乳瓶でやったりマシな方は保護器つけて吸わしてるんですが、昨日今日とこの時間寝すぎます?先生には3時間おきにお乳やりなさい?言われてるのに抱き上げてもおしめ替えても起きない?大丈夫なんかなぁ…不安で?
夜中〜朝は2時間ごとに起きたり、体重は増えすぎくらい増えてるみたいなんですがどう思いますか?こんなもんなのかなぁ…
先生に何回も聞くのも気が引けるのでご意見お願いします??2007-06-28 18:39:00 -
30:
名無しさん
ちゃんと体重増えてるなら問題ないよ
2007-06-28 18:53:00 -
31:
名無しさん
ほんとですか??実母にも「子育てなんて子によって違うんやから本や先生の言われた通りにならんからって落ち込まんでいい?」言われたんですけど自信無くて…安心したいだけなんだろうけど?すみません…ありがとうございます(;_;)
2007-06-28 19:05:00 -
32:
30
いけるいける?体重ふえへんならあかんけどな?がんばろうね?
2007-06-28 19:56:00 -
33:
名無しさん
さっき30分ほど起きて母乳100飲んでまた寝ちゃいました?って神経質なりすぎですよね…?最初が順調やったんでこんなに不安なるとは思わなかったです?
でも30さんの言葉が少し気が楽になりました?
ありがとうございます??2007-06-28 20:37:00 -
34:
30
飲んだら計ってるん??子によっていっぱい飲んでよく寝る子や、ちょこっと飲みの子もおるし、ままも出がいい人や悪い人おるし本通りには絶対無理やし気にする事ないよ?
2007-06-28 20:45:00 -
35:
名無しさん
今乳首ひび割れてるから搾乳して哺乳瓶でやってるんですよ??メモリあると余計に気にしてしまってダメですね…(笑)?そうですよね…気にしいな性格じゃなかったのに我が子の事となると違うんですね?(笑)
もう少し穏やかな気持ちで頑張ってみます??2007-06-28 21:20:00 -
36:
名無しさん
初めての子は神経質なるやんな↓
私もやばかったわ(>へ<;)
二人目とか多分めッちゃ適当なると思うわ!!2007-06-28 23:16:00 -
37:
名無しさん
尿、便ちゃんと出てるなら足りてる証拠やし大丈夫やで?
2007-06-29 14:32:00