-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ホンマ腹立つし、ガッカリりやわ‥?
-
1:
?
ウチの旦那、子供好きやから子育て協力してくれると思ってたのに、アタシが実家に居てる時もあんまり子供に会いにこんし、来ても寝るだけで何しに来たん?って感じやし‥。
マンション戻って環境変わって、子供が夜泣きしても無視して爆睡やし、起きたと思ったらうっとうしそうな顔するし‥オムツすらかえてくれやん?
完母やから、イライラすると出なくなってくるし、もう一度実家に戻ろうかと思うんですけど、アタシが旦那に求めすぎなんかなぁ???2007-04-08 14:03:00 -
2:
名無しさん
実家に戻るのはやめるべき
2007-04-08 14:05:00 -
3:
名無しさん
旦那小さい子は好きでも生まれたての赤ちゃん見たり触ったりした事ないんちゃう?
扱い方わからんとか?
やから面倒臭いかもしらんけどメチャ丁寧に教えて少しづつ子供に触れさしてみたら?
ウチの旦那も☆うっとーしそうな顔はせんかったけど抱っこも「怖いから嫌や!」 とか言うて4・5ヶ月まで娘まともに抱っこもせんかったよ?2007-04-08 14:18:00 -
4:
名無しさん
実家帰ったら余計自分の子の実感うすれるよ。ただでさえ男は産む訳ちゃうから実感も女より薄いし扱いも下手。でも一緒に生活するにつれて可愛いって思うようになるよ
2007-04-08 14:20:00 -
5:
?
友達のトコの赤ちゃんとかで少しは免疫あるみたいなんです。 アタシも初めてで実家で母に教えて貰いながらやって、旦那も分からんで当たり前やからアタシなりに
こぉしたらイイねんで とか それは良くないから、こぉしたげて って少しずつ分かって貰おうとしたんですけど、負けず嫌いが出るのか、何の意地かプライドか、んじゃあ、お前がしろや??ってすぐにキレるし、分かろうとしてない気がして‥??2007-04-08 14:31:00 -
6:
名無しさん
だからって実家帰ってどないなるん?
2007-04-08 14:33:00 -
7:
名無しさん
一回嫁いだら簡単に実家帰んな情けない
2007-04-08 14:40:00 -
8:
名無しさん
友達の子と我が子で世話するんとはちゃうしなぁ?
旦那に教える時の言い方とか変えてみたら??
やってくれてる時に横から何やかんや言うと もーえーわ!とかなるんちゃうかな?後は世話してくれたら褒める?とか!2007-04-08 14:42:00 -
9:
?
8サンが言うように、いろんな方法をしてみたんです‥けど、実家から戻って来る日も荷物を私の弟が運んでても、手伝うどころかお礼の一言もないし、友達と銭湯に行って夜中まで帰って来ないし、仕事もちゃんとしてなくて、旦那の親が私と子供にって少し援助して下さってるんですけど、そのお金も『ちゃんと返す』とかってほとんど持ってちゃうし、子供のお祝いで頂いたのも全部使ってしまうし‥ずっと旦那との生活に不安があって、子供が生まれると少しは変わるかなって思ってて‥。子育ての事たげじゃなくて、やってく自信がないんです??
他にも色々あって??2007-04-08 15:03:00 -
10:
名無しさん
大変な旦那だねぇ?男は親として自覚するのが遅い人、多いよ!主さん、腹立つだろけど、育児をがんばってね。がんばる姿を見て、旦那が反省してくれたらいいのにねー!お疲れ様?
2007-04-08 15:44:00