-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?自分の実家で暮らしてるママサン?
-
1:
ゆり
私ゎシングルで産んで実家で暮らしてます。娘ゎもぉすぐ3歳になります?
が…親が干渉しまくりでしんどぃんです…。娘の教育の事や私のしつけの仕方。などなど…しかもすごーく甘やかしてます。私が子供をしかると私が親にしかられます…?
何回か家を出ようとしてもあかんの一点張り。。。同じようなママサンいませんか?いてたらどんな風に親を交わしてるか教えてくださぃー(>_2007-04-03 00:32:00 -
2:
名無しさん
家におらしてもらってるくせに偉そうやな。
きも2007-04-03 02:34:00 -
3:
名無しさん
↑言い過ぎ
でも干渉されたくないなら家出るしかないんちゃう?2007-04-03 02:42:00 -
4:
名無しさん
でもあかんゆわれんやろ…
2007-04-03 02:51:00 -
5:
名無しさん
ほんまに出たかったらあかん言われても出るんちゃう
2007-04-03 03:04:00 -
6:
名無しさん
あかんゆわれる筋合いないんちゃう。
2007-04-03 06:04:00 -
7:
名無しさん
私も実家ぐらしで子供いて、いろいろしてもらって感謝してるよ。まぁ初孫やから、かなりアマアマにされてますが。
逆に旦那の親と同居なら言いたい事いえないし、ストレスたまるよ!2007-04-03 06:51:00 -
8:
名無しさん
アカン言われるにはそれなりに理由があると思うけど。
2007-04-03 06:54:00 -
9:
名無しさん
親がしてくれるだけありがたいと思わなあかんやろ。してもらいたくてもしてもらわれへん人だって多いんやし。家出られへんと思うんやったら考え方変えてみたら?
2007-04-03 06:56:00 -
10:
名無しさん
あたしも20歳シンママで8ヵ月♂いて実家に世話なってます。実際、月10万(内職)しか稼ぎがないので3万だけ親に払って住まわしてもらっています。保育所に入ると外に働きにいけるので家を探してみましたがやっぱり敷金礼金や家賃、光熱費、食費で10万以上とんでいく計算になりました。うちも親はうるさいけど今放り出されたら生きていけないと思うし親の有り難みが心身共に感じます。正味、>>2さんのコメントが妥当だと思いました。親は先に死んでしまうしいつまでも世話になれないし、早く仕事を見つけて母子で落ち着かなければダメですよね
2007-04-03 09:21:00