デートスポット掲示板離乳食の始め方?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

離乳食の始め方?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    大体教えて下さい?

    2007-04-02 09:54:00
  • 2:

    名無しさん

    本かえば

    2007-04-02 09:57:00
  • 3:

    スレお借りします

    もうすぐ8ヶ月(完母)になる子供がいます。もう離乳食中期なんですが、全くといっていいほど食べてくれません?友達の子供は7ヶ月(完ミ)はきっちり朝と昼におかゆ、おかずの離乳食をきっちり食べてるとのこと…。
    友達に相談したら私のとこは子供がワガママやからちゃうかとか言われました…?本を買ってみたり、ひよこをみたりもしましたが、結構みんな食べてるみたいで…どうしたらたくさん食べてくれますか??

    2007-05-09 17:35:00
  • 4:

    名無しさん

    私の子供ももぉすぐ6カ月やのにスプーンにまだ慣れてくれない?

    2007-05-09 17:48:00
  • 5:

    名無しさん

    子供によって食べる量は違うし、固さや味付けの好みもでてきますよ。
    少食でもまだまだ大丈夫、食べることが楽しいって教えてあげて下さい。
    一口食べたらオーバー気味に褒めてあげてはどうですか?

    スプーンに慣れない赤ちゃん、違う種類のスプーン試してみては?

    2007-05-09 18:09:00
  • 6:

    名無しさん

    七ヶ月で中期食って普通?

    2007-05-09 18:10:00
  • 7:

    3

    皆さんレスありがとうございます(;_;)
    >>4さん
    スプーンは私のとこは慣れてるんですが、食べてくれないんですよね?6ヶ月ならまだまだ始まったばかりやから大丈夫ですよ?

    >>5さん
    アドバイスありがとうございます(>_>7さん
    友達は離乳食が始まってから率先して食べさせてたみたいで、その7ヶ月の子供は本当に良く食べてましたよ??

    2007-05-09 18:35:00
  • 8:

    名無しさん

    >>6普通やで

    2007-05-09 18:43:00
  • 9:

    5

    >>7さん
    お友達の赤ちゃんは味付け濃いのに慣れてるんでしょうね、まだまだ薄味でいいと思います。
    とろみをつけたり色々工夫してみたらきっと子供さん食べてくれるようになりますよ?
    >>6さん
    離乳食始めた時期によるんじゃないかなぁ。

    2007-05-09 19:14:00
  • 10:

    名無しさん

    味付けゎできるだけ薄いほぉがいぃって保健士サンに聞きましたょ?薄いほぉが素材の味がよくわかるからいいみたぃです?

    2007-05-09 21:05:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
離乳食の始め方?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。