-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
いじめ
-
1:
名無しさん
今テレビ見てたらすっごい子供がしんぱい??今まだ5ヶ月の妊婦で、気早いかもしれんけどみんな不安なりませんか?
2007-03-30 20:43:00 -
2:
名無しさん
なるなぁ?
イジメっ子側の親になったらどう対処したらいいんやろとか考えた?2007-03-30 21:23:00 -
3:
名無しさん
逆ちゃう?
いじめられっ子の方がどう対応したらいいか心配
いじめっ子やったら子供叱って親に頭さげて、後ろ指指されても当然の事してるんやから納得いくけど2007-03-30 22:00:00 -
4:
名無しさん
麻木も言ってたけど、自分の子供がいじめてるのを受け入れられるかどうかって言ってたよな。うちもそれ聞いてまさか自分の子供がいじめるなんて信じられへんなぁ〜って思ってしまった。まだ1歳の子供やけど…
2007-03-30 22:11:00 -
5:
名無しさん
うちの子に限って…って我が子の事実を受け入れん親多い。GTOのPTAの会長みたいなん
子供を信じてあげることも大切やけど、もしかしたら…って脳裏に過ぎらすことも大事やと思う2007-03-30 22:47:00 -
6:
名無しさん
確かに受け入れないとダメなんは分かるけど、自分の子供がいじめるかも…なんて思いながら育てる人なんていないやん?逆にいじめられたらどうしよう?って考える人のが多いんじゃないかな?だからいじめ問題の時に受け入れられない親がドラマみたいな感じになるん違うかな。ドラマやと極端やけど、親は思いやりのある子、人の痛みの分かる子に育ててるつもりやろうし、いじめた子供の対処の仕方が分からんくて普通やと思う。
2007-03-30 23:00:00 -
7:
名無しさん
みんなわイジメられた事ある?もしくわイジメた事ある?
2007-03-30 23:41:00 -
8:
名無しさん
昔はいじめる側やったわ?
2007-03-31 00:15:00 -
9:
名無しさん
私小学校の時いじめられてて、いじめてる子って親の前ではすっごいいい子を演じてる。私が先生に相談して、先生と一緒に親御さん交えて話したけど、そのいじめっ子の親御さんは子供の言う事以外聞く耳持たん。こんな親にはなりたくないって思った。
2007-03-31 00:59:00 -
10:
名無しさん
自分の子がもしイジメられたらみんなはどうしますか?
2007-03-31 01:00:00