-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
湿疹、どなたかお願いします。
-
1:
主
今4ヵ月になる息子がいます。昨日息子が異常に泣き左耳らへんをすごくかいて赤くぶつぶつがでてきたので1ヵ月検診のときにもらった湿疹用の薬をぬったらピタリと泣き止みました。普段顔にも湿疹とかもでず綺麗なのに昨日急にだったのでびっくりしました?今わ薬をぬったので赤みも消えて綺麗なのですが明日病院につれていった方がいいでしょうか??もうじき4ヵ月検診がひかえてるんですが4ヵ月検診の時にきこうか迷ってます?昨日産後初めてホットミルクを飲んだんですが牛乳のせいなのでしょうか??
2007-03-25 09:46:00 -
2:
名無しさん
牛乳赤ちゃんが飲んだの?
2007-03-25 09:49:00 -
3:
主
牛乳わあたしが飲みました?ホットミルクが大好きなんですが牛乳わ乳線がつまりやすくなるってゆわれてたので飲んでなかったんですが昨日飲んだから子供がかゆがったのかたまたまなのかわかりません?
2007-03-25 10:13:00 -
4:
名無しさん
ママが飲んでんやろ?母乳で気になったんちがう?子供がアレルギーなら牛乳ダメやったんかな?
2007-03-25 10:20:00 -
5:
名無しさん
病院いったら?
2007-03-25 10:27:00 -
6:
主
完母なんで牛乳が影響したのかって思ってました。牛乳アレルギーなんでしょうか?病院に電話したら今わ赤みも湿疹もないから4ヵ月検診の時でいいですとゆわれたんですが‥アレルギーとかアトピーなんですかね。4ヵ月検診まで不安です。
2007-03-25 10:43:00 -
7:
名無しさん
アレルギーやったら主も牛乳飲んだらあかんで
2007-03-25 10:45:00 -
8:
名無しさん
うちの子アレルギーで卵や牛乳親も禁止されてる?ちなみに完母です
2007-03-25 10:48:00 -
9:
主
まだアレルギー検査してないんでわかりませんが牛乳飲まないでおきます。牛乳アレルギーや卵アレルギーだとかゆくなるんですか??耳らへん一部だけかゆくなるとかあるんですかね??8さんアレルギー検査いつ頃しましたか??
2007-03-25 10:58:00 -
10:
名無しさん
知り合いの子供は完母で5大要素?がダメで大豆や小麦粉、卵、牛乳、肉色々ダメやからママは魚と米と野菜しか食べてないらしいよ。もちろん醤油もダメやし…ダメなもの食べたら全身ブツブツ出るみたいやよ。耳の裏ならたまたまじゃない?
2007-03-25 11:25:00 -
11:
主
大変ですね?アレルギーいろいろあるんですね?納豆わ産後毎日食べてるんで大豆アレルギーわないと思うんですが牛乳アレルギーっぽいですよね?全身に湿疹でるんですか?耳らへん一部だけだったんですよね。たまたまなんでしょうか?アレルギーなのかアトピーなのか早く4ヵ月検診の日きてほしいです?
2007-03-25 12:04:00 -
12:
名無しさん
けど、小さい子だとはっきりはアトピーとかアレルギーとか湿疹って判断つかないみたい。血液検査したらわかるみたいやし、してみたら?小児科やとしてくれない所もあるから皮膚科のがいいと思うよ。
2007-03-25 16:29:00 -
13:
主
血液検査ですか?4ヵ月検診で相談してみて検査してみます?みなさんありがとうございました?
2007-03-25 17:25:00 -
14:
名無しさん
健診まで待つとかおかしくない?そんなに心配やったらすぐ小児科行ったらええやん?なんか考え方がちょっとかわってるよなー子供が痛くてかゆくて自分やったら耐えられへんかゆみかもしれんねんで?こんな所で油売ってる場合ちゃうやろ?
2007-03-25 17:54:00 -
15:
主
病院にわ電話しました。薬ぬってすぐ赤みもなくなって今わなんともなく先生にも4ヵ月検診でいいとゆわれました。でも心配だったのでみなさんの意見をききたかったのでスレたてました。変わってるとかそこまでゆわれたくないんですが‥
2007-03-25 18:00:00 -
16:
名無しさん
主さん、まだ心配なら市の保健センターなどに電話して保健士さんに相談してみたらいいと思うよ☆
2007-03-26 00:55:00 -
17:
主
ありがとうございます?市の保健センターですか?そうゆうのもあるんですね。検診があと1週間くらい先なので今日調べて電話してみます?
2007-03-26 02:38:00 -
18:
主
ありがとうございます?すごく心配だったんで少し安心しました?アトピー検査わ4ヵ月にならないとできないとゆわれました?たぶんアトピーでわないと思うんですがアレルギーが心配です?6ヵ月くらいにならないと検査してくれない病院もあるんですか?今度の検診の時聞いてみます。何かケアしてますか??アトピーとかアレルギーで1部分だけ赤くなったりぶつぶつがでたりってあるんですかね?母わアトピーだともっとひどいってゆってくれるんですが?
2007-03-26 08:59:00 -
19:
名無しさん
アトピーの症状も人それぞれやからわからんよ??
2007-03-26 09:02:00 -
20:
名無しさん
↑その通り。
2007-03-26 10:50:00 -
21:
16です。
私は湿疹が出たらすぐに皮膚科につれて行くようにしています。もともと皮膚が弱いみたいなので。もしかしたら主さんのとこも皮膚が弱いのかもしれませんね。ケアは皮膚科でもらった保湿剤を塗っています。乳児医療で医者代も安くて、保湿剤やお薬もくれるし。アトピーは人それぞれやけど独特の症状として耳切れ、腕の関節と関節の間などがカサカサする子が多いし、すぐに治まる子は少ないみたいよ。
皮膚科も評判いいところにいかないと治るものも治れへんみたいやし、選ぶのも大変だった。もしよかったら主さんが、住んでるとこ教えてくれたら近所の皮膚科で評判いいところ調べるよ。2007-03-26 11:02:00 -
22:
主
耳切れとかわないです。顔やお腹足腕わ綺麗なんですけど耳の後ろがカサカサになったんですよね?保湿クリームとかもらえるんですか?今わ何かあったら出産した病院に電話したりしてるんですがやっぱり専門の皮膚科にみてもらった方がいいですよね?いいんですか???千里箕面池田あたりだと嬉しいです?ほんと親切にありがとうございます?
2007-03-26 11:11:00 -
23:
16です。
いぇいぇ☆困った時はお互い様ですから千里は、よくわからなかったのですが池田は池田市石橋にある藤谷医院072-761-1296
箕面は箕面市外院にある水野医院072-749-2226が、おすすめみたいです。
でも総合病院などが近くにあって皮膚科があるようなら総合病院でもいいと思います。
やっぱり皮膚は皮膚科で診てもらうのが一番ですよ。結構赤ちゃんいてますし。2007-03-26 12:20:00 -
24:
主
本当にありがとうございます?水野医院の方が近いと思うので電話してみてもらってきます??感謝です?
2007-03-26 12:57:00 -
25:
16です。
気をつけて行ってらっしゃい!少しでも、お役にたてて嬉しいです☆お互い子育てがんばりましょ。
2007-03-26 18:14:00 -
26:
主
はい?ありがとうございます?どきどきしますが受診してきます?
2007-03-26 18:38:00