-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
完母?混合or完ミ
-
1:
主
にした方
??何ヵ月から
??理由
を聞かせてくれませんか?主は今完母なんですが働かないといけなけて、まだ?が?ヵ月やから可哀相かな?って思って?でも仕方ないですよね?2007-03-24 08:34:00 -
2:
名無しさん
3 カ月で完ミなったょ? 元から母乳少なくてミルクもあげてたら母乳が出なくなったから
2007-03-24 09:26:00 -
3:
名無しさん
あたしは母乳面倒やったから一ヶ月からミルク
2007-03-24 19:31:00 -
4:
名無しさん
2ヵ月から混合?ミルク
理由?食事が不規則で好きな物ばっかに偏ってもーたから2007-03-24 19:38:00 -
5:
主
みなさんレスありがとぉ?
やっぱ母乳とかミルクとか愛情があれば関係ないですよね?
お義母さんにミルクはあかん?ってゆわれるから?2007-03-24 21:47:00 -
6:
名無しさん
ミルクゃからって愛情がなぃ訳ちゃぅしね?人それぞれ色々な理由もあるやろぅし?それに半年たったら母乳の免疫ゎほとんどミルクと一緒なるみたぃ?ゃから別にミルクでもぇんちゃうかなぁ?お母さんゎ母乳をあげてほしいんやろぅな?
2007-03-24 21:59:00 -
7:
主
歯科も通いださないとダメだから先生と相談して決めます?
今のミルクには栄養あるみたいやしね?
ありがとぉございました?2007-03-24 23:58:00 -
8:
?
スレ借ります?今3ヵ月の赤ちゃん居て混合なんですが仕事の関係で完ミ考えてます?母乳から完ミにする場合、添い乳出来なくなるんですかね??今添い乳もしてるんで…完ミにしてる方は添い乳とか口寂しくて泣いてるとき加えさせてますか?吸われたらまた母乳出ちゃうんでしょうか?
教えて下さい?2008-11-04 20:34:00 -
9:
名無しさん
↑サン私は4ヶ月まで完母、添い乳もしてたよ。母乳とめたら乳カチカチで痛すぎて添い乳どころじゃなかった。吸わせるなんか論外に痛かった?
2008-11-04 21:50:00 -
10:
?
ありがとうございます?カチカチなるんですか?完ミにして三時間持たなかったら白湯でいいんかな??
2008-11-04 23:02:00 -
11:
名無しさん
でもやっぱりなにを言うてもミルクより母乳が一番いいのはたしかやで。
2008-11-04 23:05:00 -
12:
名無しさん
母乳はビタミンDが作られへんみたいやけどなぁ…
2008-11-05 01:46:00 -
13:
名無しさん
母乳で育てる方が赤ちゃんに一番いいから本とか母子手帳にも書いてるんやと思うしミルクより母乳ちゃう?母乳は栄養だけがとれるんじゃなくて赤ちゃんの精神安定剤的な役割もあるし?
2008-11-05 04:52:00 -
14:
名無しさん
母乳だけやと骨が弱くなることが最近発表されたよね
2008-11-05 06:00:00 -
15:
名無しさん
↑そうなんや? うち、完母やわー
もう哺乳瓶受け付けてくれへん2008-11-05 07:41:00 -
16:
名無しさん
ミルクよりも母乳の方がいいやろ?助産師さんにもそう言われた?
2008-11-05 12:54:00 -
17:
名無しさん
その問題うちも聞いた?骨弱くなるから完母の子にはO脚が多いって?日光浴させたらビタミンDが作られるけど今は紫外線がきついからあかんし…半年から混合にしようかなと思ってる?
2008-11-05 13:02:00 -
18:
名無しさん
関係ないやろ私完母で育てられたけどO脚ちゃうし骨折れた事もヒビいった事もないし?
2008-11-05 13:59:00 -
19:
名無しさん
それって昔と違って今は偏食の人が多くなったから栄養が偏るからちゃうの?母乳が骨弱くなるって初めて聞いたけど?
2008-11-05 14:22:00 -
22:
名無しさん
母乳 ビタミンDで検索してみたら?
2008-11-05 15:59:00 -
23:
名無しさん
免疫や細菌から守る面では やっぱり母乳が1番だって?
一日、顔と体に10〜15 日光浴すれば問題無いみたい?
2008-11-06 06:49:00 -
24:
名無しさん
何を言うてもミルクは母乳には勝てないよ?
最近のミルクも凄い良く
なってきてるみたいやけど?2008-11-06 09:03:00 -
25:
名無しさん
今のミルクは母乳と栄養面はほぼ変わらないみたいやけど、ミルクじゃ免疫力つかないからね〜少しでも出るならばせめて離乳食始まるまででもいいから根拠よく飲ませてほしい?
2008-11-06 09:27:00 -
27:
名無しさん
ビタミンDと骨は関係あるねんで
2008-11-06 17:19:00 -
28:
名無しさん
混合がよさそうやな?
2008-11-06 17:20:00 -
29:
名無しさん
完母がいいやろ
混合が一番いいなら母子手帳に書いてるはずやし。2008-11-06 19:47:00 -
30:
名無しさん
いやいや最近発表されたばっかりなんやで
2008-11-06 21:50:00 -
31:
名無しさん
そうみたいやね。
2008-11-06 22:40:00 -
32:
名無しさん
ぢゃあ混合のほうがいいんかなぁ?
2008-11-07 18:47:00 -
33:
名無しさん
母乳やけど乳首からすうてくれへん?サクニュウしたやつを哺乳瓶…
2008-11-08 10:21:00 -
34:
名無しさん
吸わなくてもときどきは吸わしとかないと搾乳ばっかりしてたら母乳でなくなってくるよ?
2008-11-08 12:29:00 -
35:
名無しさん
わかっとるわ?
2008-11-08 13:16:00 -
36:
名無しさん
笑。
2008-11-08 13:50:00 -
37:
名無しさん
わかってて、吸わしたいのに吸ってくれへんのやんな?それ辛いよな…まぁ搾乳でも母乳やし、半年は出てくれたらいいね☆
2008-11-10 17:53:00 -
38:
名無しさん
あげ
2010-01-29 23:15:00 -
39:
名無しさん
母乳出るけど、完ミの人いますか?
2010-02-01 04:19:00 -
40:
名無しさん
↑あたし完ミやで?
2010-02-01 04:21:00 -
41:
名無しさん
胸が張ったり、母乳溢れてきませんか?どうしてますか?
2010-02-01 04:40:00 -
42:
名無しさん
ほってたら出んようになる
2010-02-01 08:05:00 -
44:
名無しさん
母乳出るけど、完ミの方は何で完ミにしたんですか?差し支えなければ教えて下さいm(__)m
2010-02-01 13:11:00 -
45:
名無しさん
↑母乳出ないから?
中にわ事情があって完ミの人もおるし?2010-02-01 13:16:00 -
47:
名無しさん
思った
>>45読解力ないなぁ
うちは正直母乳あげてるよりミルクあげたらよく寝てくれたら完ミにしたよ
最初は寝る前だけやったんやけど、だんだんミルクだけになっていった2010-02-01 18:57:00 -
48:
名無しさん
あ
2010-03-02 23:51:00