デートスポット掲示板旦那が子供に無関心?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那が子供に無関心?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    四年間付き合って妊娠が発覚して二人で喜んで結婚しました。でもそれも最初だけで来月産まれる予定なのですが検診には一度も一緒に来てくれず両親学級も一緒に来てず立ち会い出産もする気がない?入院中のお見舞いも仕事が忙しいから行けるか分からないと言い出すし赤ちゃんの服とか布団とか買いに行くのも一緒に行ってくれない?赤ちゃんが産まれたら変わってくれるのかな…一人で空回りばっかりして最近疲れました。

    2007-03-14 10:19:00
  • 2:

    名無しさん

    多分張り切りすぎなんちゃうかな?ぱぱゎ実感わくの遅くて普通やし、無関心な訳ないよ?
    うち予定日過ぎてて今促進剤使ってるんやけど、今回病院で助産婦に勧められて初めて立ち合いするって言うてくれた?それまで絶対嫌って言うてたし、名前も考えてない、写真も見ない、ベビー用品何にも買ってない、赤ちゃん怖いから抱っこせんとかで最悪やと思ってたもん?

    2007-03-14 11:00:00
  • 3:

    レスありがとうございます??やっぱり男の子人は実感わくの女より遅いんですね?何か二人の子供なのに私一人の子みたいに思えて来て…もー少し気持ちに余裕持ちます?今は無理でも産まれてから変わってくれるって信じるしか無いですよね?

    2007-03-14 11:31:00
  • 4:

    名無しさん

    頑張って!実際赤ちゃんが産まれて自分かママに似てたりすると可愛いって思ってくれるよ(^_-)

    2007-03-14 12:29:00
  • 5:

    名無しさん

    私の旦那もそぅでした?
    と言うか旦那の両親が
    《立ち会いなんてわざわざ苦しむ姿見ない方がィィ》
    トカ変な親で?

    産んでからも泣いても知らんぷりでゲームに熱中〜
    夜泣きしても《ウルサい》の一言〜
    ウンチしても《くっせ》の一言〜

    どぉなるかと思いましたが8ヵ月たった今は
    後追いも凄くユックリゲームも出来ない状態?
    だんだん父親の実感が湧いてきたのか今では仕事から帰って1番にベビを抱っこします??

    男は10ヶ月お腹にいた女の気持ちも分からないし産む痛さも分からない?
    多分男はスグ父親になるッて事に恥じらいと戸惑いがあるんだと思います?

    主さんがんばって?

    2007-03-14 13:20:00
  • 6:

    そうそう??
    そんな人わいくらでもいてると思うしとくに気にする事ぢゃないよ?
    まあ〜当たり前の事だけど羨ましく思っちゃうよね?うちもそうやからすごく分かる?
    でも、男と女の違いってすごい大きいと思うからメゲんと頑張って?

    2007-03-14 14:25:00
  • 7:

    名無しさん

    うちの旦那もそんなん?生まれたら変わるってゆうけど絶対変わらない?

    2007-03-14 14:58:00
  • 8:

    皆さんありがとうございます??おかげで本当に気持ち楽になりました?私の友達の旦那とかは妊娠中からお腹の赤ちゃんにメロメロな人ばかりで友達には相談しにくくて?親にもこんな事で心配させたくなくて?思い切ってスレ立ててみて良かったです?

    2007-03-14 15:09:00
  • 9:

    名無しさん

    あたしも同じだったよ?名前考えてくれない、検診結果聞きたがらない、産まれそうなのに好き勝手ばっか?でも産まれたらメロメロ??かわいくて仕方ないみたい?だから主さんもいまはツライと思うけど、心配しないで体だいじにしてくださいm(__)m

    2007-03-14 16:09:00
  • 10:

    名無しさん

    私もーすぐ赤ちゃん産まれるんですけど私の旦那も無関心過ぎる?仕事が忙しくて疲れてるから仕方無いのかも知れないけど名前も考えてくれないし退院してから夜泣き無くなるまで別の部屋で寝てなとか言い出すし…初めての出産で私も不安だらけやし自信も無いのに…産まれたら変わるのかな…

    2007-03-27 16:39:00
  • 11:

    名無しさん

    うちもそんな感じやったよ?産まれてから変わったとこは変わったけど?

    2007-03-27 21:39:00
  • 12:

    名無しさん

    主さんの気持ちめっちゃ分かる!!
    まわりの友達の旦那さんとか検診には絶対ついて来てくれたり羨ましくて自分の旦那は何でこんなに無関心なんやろ?とか思って不安なったしイライラしてた。うちは産まれてから急変したよ☆あたしより子供やし、子供の検診結果とかも聞いてきたりする様になった☆二人目は立ち会いしよかな?とも言うてくれてるよ♪

    2007-03-28 00:24:00
  • 13:

    名無しさん

    妊娠中も無関心→産後も無関心↓出産中も 会社休んで家でゲーム↓来たと思ったら眠いからベッドのいて…赤ちゃんみやんの?と聞いたら 動かんし見ててあきるからええわ。って言われる始末↓今退院して2週間。子供に話しかけてる姿見た事無し。家事すらしない。乳やる前に俺の飯は?って怒る始末。体が復活して仕事と住むとこが決まったら出ていこうと思う。今までの貯金したお金全て持っていったら やばいですかね?

    2007-03-28 07:57:00
  • 14:

    名無しさん

    自分名義の通帳ならOK

    2007-03-28 08:25:00
  • 15:

    名無しさん

    もう少し様子見る気にはなれないん?子供が言葉覚え始めてパパとか言うようになって実感わくとか言う話も聞いたりしたよ??

    2007-03-28 08:44:00
  • 16:

    名無しさん

    >>13さん それはほんまにつらいやろうなぁ?
    何で二人の愛の結晶(クサイけど?)やのにそんな無関心なれるんかわからん?
    女の方がそら実感湧くしやけどやっぱ普通は…とか思うよな?ただそれでもやっぱり、お父さんの存在は大きいやろうから…
    赤ちゃんが成長してく姿見て旦那さんが変わってくれるの祈るわ???

    2007-03-28 09:44:00
  • 17:

    名無しさん

    自分名義やったら無理やで子供名義で夫婦の印鑑と別の印鑑作った通帳ぢゃないと

    2007-03-28 10:05:00
  • 18:

    名無しさん

    レスありがとうございます。やり直す気は無いです↓昨晩も言い合いになり 終わってトイレ行ってたら 音と泣き声がしたから行ったら 赤ちゃんが寝てるすぐ横の壁に穴がいくつか開いてて 赤ちゃん泣いてる中で 枕にしてたタオル顔にかけて お前が悪いって怒鳴ってた…。止めたら どうせ何もわかってないからって↓このままいたら 赤ちゃんに何されるか…。周りには 我慢しなよ 経済的にえらくなるよ ってしか言われないし↓我慢するべきですか?

    2007-03-28 11:52:00
  • 19:

    名無しさん

    養育費の話したら 『金も住んでるとこも全部あげるから たまにお前だけ会いにこい。ガキ連れてくんなよ』って。こんだけあんたに似てるのにかわいくないん?って聞いたら これが?きもいわって…赤ちゃんが成長するまで 自覚が出てくるまで待った方のがやっぱりいいですか?もう わからなくて(T.T)

    2007-03-28 11:58:00
  • 20:

    名無しさん

    うわぁ?大丈夫?こんなんゆうのあれやけど…旦那さんめちゃひどいなぁ?
    辛いやんなぁ…ちょっと危ない傾向にあるよな?
    >>19さんの親御さんは今の状況知ってるん?
    前レスでお父さんの存在は…って書いた者やけど、旦那さん荒れてるん?それとも元からそんな感じの人なん?

    2007-03-28 12:04:00
  • 21:

    名無しさん

    うちに対しては 普通ってかむしろベッタリやけど 赤ちゃんに対してだけ↓うち親に反対されての結婚&出産やから 頼れなくて(ToT)ってか やっぱり旦那危ないですよね(;□;)!!出て行くにも 行く場所なくて…それにまだ新生児やから外つれだせないしで↓頭変になりそうです(T^T)

    2007-03-28 14:21:00
  • 22:

    ?

    21さん、さっきもレスした者です?旦那さん21さんにはベッタリなんや…そんな大好きな相手との大事な赤ちゃんやねんから同じくらい愛してほしいやんなぁ??
    ママからしたら赤ちゃんは幸せ運んできてくれる天使のよな存在やのに??
    もしかしてやけど旦那さん赤ちゃんに嫉妬してるとかないかなぁ??
    一緒に愛する対象じゃなくてライバルとしてみたいに見てしまってるとか?
    年近い兄弟でお兄ちゃんが弟に嫉妬するのと少し似てる気がする…??
    違うかな?気分悪くしたらごめんよ?

    2007-03-28 14:54:00
  • 23:

    名無しさん

    主と違う人の話になってる?途中から主おらんよな?

    2007-03-28 19:43:00
  • 24:

    名無しさん

    だいぶ前に主さんの話終わったんちゃうん??今はまた別の人の話やろ?同じようなスレ何個も立つよりマシか??

    2007-03-28 19:52:00
  • 25:

    名無しさん

    あたしだったらそんな旦那さんと一緒にいたくない。てかいらない。赤ちゃんかわいくないの?って聞いたらこれが?きもいわ…って書いてあるの見てなんか泣きそうなった?赤ちゃん責められるコトないのに?

    2007-03-28 20:43:00
  • 26:

    名無しさん

    そうゆう人も中にはおるねや?
    赤ちゃんより旦那を愛してるて口だけでも言ってあげたら?しまいに赤ちゃんにも慣れるかも?一回でも手出したり出そうとしたら別れたらいいけど?一人は大変やで??

    2007-03-29 01:02:00
  • 27:

    名無しさん

    レスありがとうございますm(__)m今日から別々の部屋での生活になりました(泣)家庭内別居って感じです。旦那からの意見は 自分に似ているからキモイ・うちに似ていたら 愛してあげれた って言われました。あと…シングルは生活エライの見えてるから 言い方変やけど 家政婦って形でもいいから 家にいてくれたら…と、息子を俺に見せるな…と言われました。なんで ここまで 息子を嫌うのか理解出来ないです。普通って似ていたら嬉しいもんじゃあないのかな?(/_;)

    2007-03-29 20:52:00
  • 28:

    名無しさん

    今妊娠中やけどあたしも子供産まれたら旦那に部屋別々な、って言われてるよ。でも旦那は仕事いかなあかんし夜泣とかうるさいと仕事いけなくなったら困るしそこは普通やと思うよ。主の事は愛してくれてるなら人を愛せないわけじゃないからまだ救いようはあると思う。あたしも不安いっぱいやけどお互い旦那を転がせるようになればいいね。

    2007-03-29 22:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那が子供に無関心?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。