-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
経験した方アドバイスお願いしますm(__)m
-
1:
主
?月に離婚して旦那が子供を引き取りました。親権を取り戻したくて弁護士に相談したら、かなり難しい問題やと?やっぱり、どんな状況にしろ?回、向こうに親権を渡した以上、取り返すのは無理なんでしょうか?誰か裁判で有利になる方法や経験した方アドバイス下さいm(__)m
2007-03-12 16:28:00 -
11:
主
子供は?歳です?手放した理由は…収入が安定してシッカリ稼げる父親の方が幸せになれるんちゃうかなと?子供を連れての結婚だったので上の子と?人、育てていく自信がなくて?引き取りたいと思った理由は…?に苦しかったら母子手当て等の制度がある事が分かった事や元旦那から『スーパー等に行っても他の子は父親がいなくても母親は、大抵おる』って言葉を聞いた時、私が出した選択は間違いだったと?
2007-03-13 22:24:00 -
12:
名無しさん
あさはかなやつ
2007-03-13 22:26:00 -
13:
名無しさん
あげます
2007-03-14 09:31:00 -
14:
名無しさん
主、思慮深くなろうよ。連れ子ありで結婚して、赤ちゃんおいて離婚してまだ数ヶ月、そしてやっぱり育てたい!という考えは、普通じゃない。本当に子を育てたいと思う人のする行動でない。振り回されている上の子の気持ちを考えてあげてください。
2007-03-14 10:55:00 -
15:
主
上の子の気持ちは未婚で産んだ時点で誰から言われるでもなく私自身イタイ程、察して誰よりも何よりも?番大事にしようと考えてきました。今もそのキモチは変わりないし、これからも変わりません。
2007-03-14 19:29:00 -
16:
名無しさん
上の子も手放したんやろ?
2007-03-14 20:17:00 -
17:
主
上の子は、もちろん私の方にいます。
2007-03-14 20:45:00 -
18:
名無しさん
欲張らんと上の子をまず幸せにすることをかんがえるべきではないかな?
2007-03-14 21:51:00