デートスポット掲示板旦那がフリーターの方いますか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那がフリーターの方いますか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子育て大変じゃないですか?

    2007-03-09 02:51:00
  • 2:

    名無しさん

    ?

    2007-03-09 04:03:00
  • 3:

    名無しさん

    なぜ?

    2007-03-09 04:37:00
  • 4:

    名無しさん

    旦那がフリーターとかいてるの?あたしんとこフリーター?(契約社員)普通の社員になれるいい職がなかなかみつからないみたい?

    2007-03-09 04:40:00
  • 5:

    名無しさん

    フリーターとよく結婚したな。嫁は社員なん?

    2007-03-09 06:48:00
  • 6:

    名無しさん

    情けない旦那。恥ずかしいな

    2007-03-09 08:03:00
  • 7:

    名無しさん

    人のことそういうふうにけなしてるアナタのほうがはたからみてて恥ずかしいよ。そんな性格で親になってる事のほうが情けなくかんじる

    2007-03-09 08:47:00
  • 8:

    名無しさん

    >>6の考え普通じゃない?誰でもそう思ってしまうよ自分の娘をフリーターと結婚させるなんか嫌やろ

    2007-03-09 09:00:00
  • 9:

    名無しさん

    息子がフリーターやのに彼女妊娠とかさしたら情けないわ?

    2007-03-09 09:12:00
  • 10:

    名無しさん

    フリーターは、ひもより、ずっといいやん。近所に主夫さんの家が2件あるよ。司法浪人の方と、もう一人の方は体が悪いんだって。奥さんが、会計士と新地のママさんやから、働くのが好きなんだろね。色々な家があるんだよ。

    2007-03-09 10:09:00
  • 11:

    名無しさん

    だいたい批判してる奴ってスレタイ読まれへんの? >>7の言うとうりスレタイ読めず6・8・9みたいに他人を見下げるレスしかできない奴のほうが情けないやろ。

    2007-03-09 11:20:00
  • 12:

    名無しさん

    フリーターって働いてないってこと?

    2007-03-09 11:27:00
  • 13:

    名無しさん

    フリーターってバイトやろ主夫してる人と訳が違うやん

    2007-03-09 11:33:00
  • 14:

    名無しさん

    夫がフリーターで赤ちゃんおる場合ってやっぱ共働き?
    それか夫だけの収入(18万)くらいでやっていける?

    2007-03-09 13:56:00
  • 15:

    名無しさん

    >>18 家賃がいらなかったり、安かったら、イケるんとちゃうかな?でも、奥さんもいずれ、働いた方が生活にゆとりができるとおもいますよ!育児は、色々とお金がかかるし、子のために食事のバランスや質を考えてたら、お金は飛んでいくよ!

    2007-03-09 14:17:00
  • 16:

    名無しさん

    >>15さん家は旦那フリーターなんですか?

    2007-03-09 17:18:00
  • 17:

    名無しさん

    旦那が働かんから離婚した。父親の資格もなかったわ?

    2007-03-09 17:25:00
  • 18:

    名無しさん

    働けへん父親って威厳ないよな

    2007-03-09 17:37:00
  • 19:

    名無しさん

    働けへんのやったら仕方ないけど、働けるのに働かへんのは嫌やなぁ。主夫でも、嫁が働いてたらいいと思う。

    2007-03-09 18:07:00
  • 20:

    名無しさん

    フリーターでも、働いてるだけまだいいって思うしか無い…?何回職安行ってって言うても行かへんし…?今、私とベビも旦那の給料あって生活してるし?何の保証も無い所で働かれてて、もし何かあった時の事考えたら、本間に?嫌なる? そんな男選んだん私やし暴力や働かんくなった時は離婚考えると思うけど、今は、フリーターでも何でも居座るしか無いと思って毎日生活してるねん?ベビが、もうちょい大きくなったら昼働こうと思ってる…?子供のためにも貯金は必要やし… 長々すみません…m(__)m

    2007-03-09 18:27:00
  • 21:

    名無しさん

    >>15です。主人は、フリーターでないです。聞こえは良いかもしれないけど、小さい会社を経営してます。でも実質はたいへんです。

    2007-03-09 19:37:00
  • 22:

    名無しさん

    独立ですか。すごいと思いますよ!

    2007-03-10 04:20:00
  • 23:

    名無しさん

    旦那へ???
    あと5ヶ月で赤ちゃん産まれるのにプー????貯金もナシ???あんたしか働かれへんねんで?ゲームばっかせんと働け???ホンマ嫌になる?

    2007-03-10 05:07:00
  • 24:

    名無しさん

    ↑よく結婚したな。出産費用どうするん?

    2007-03-10 07:19:00
  • 25:

    名無しさん

    >>23ほんまやダメ男やん

    2007-03-10 13:18:00
  • 26:

    名無しさん

    世間から見たらやっぱりフリーターって冷たく見られますよね?私の旦那同じ仕事場で五年働いてるけど社員にしてもらえず今もフリーター?でも毎日朝から晩まで働いてくれてるから私は旦那にすごく感謝してます?違う職場探そうとしてたけど今の職場にまだ変わりがいないから辞めたらあかんゆわれて探せてない?フリーターとよく親結婚さしてくれたなとかゆう人いてたけど私んとこは旦那が真面目でほんま仕事頑張ってるん親もしってたから賛成してくれたよ?働かない人はどーかと思うけど(ニート)フリーターでも一生懸命頑張ってるのになぁ?

    2007-03-10 13:46:00
  • 27:

    26

    23さん?
    私もあと五か月で赤ちゃん生まれるねん?旦那が働かんとかどうやって赤ちゃん生むの???大丈夫??
    同じ妊婦として心配?
    私んとこは妊娠わかってから旦那さらに仕事増やして働いてくれてるよ?赤ちゃんの為なら普通は頑張ろゆう気がでてくるのにね?

    2007-03-10 13:50:00
  • 28:

    名無しさん

     うちの旦那もフリーター…子供いても、頑張る気無いのが見てて分かる…何か、フリーターの人って先の事考えて無いわ?今が良ければいいって感じで…自営業の人は、一生懸命やろし、行く行くそれが資産なってくから別として、フリーターなんて保障も無いし、国民年金は収めてるけど、厚生年金ちゃうから、老後もらえる年金めっちゃ違うし…旦那30歳過ぎてて、もうちょっとシッカリしてると思ったけど全くやわ…若くてフリーターならまだしも、歳も歳やのに全く先考えて無い。死ぬまで一緒におるつもりで結婚したけど…結局、何かあった時や老後困るのは、嫁と子供やのに…環境変えるのが不安なんか知らんけど、甘え過ぎ?こっちも、子供産んでから、ガラッと環境変わってんのに…私も、落ち着いたら働くつもりやけど…旦那は、私が働くのあんまり良く思ってない。本間、矛盾だらけの人やねん…旦那にガツンと言われん分ここに、長々と愚痴ってしまって本当にすみません…?

    2007-03-10 18:06:00
  • 29:

    名無しさん

    大丈夫やで??
    愚痴るとこないとつらいもんなぁ??

    でもきっと旦那はその生活でもなんも言われないから変わらんのやと思うで?
    いつまでって期限決めてそれまでにきちんとせな離婚や?ぐらいに言わな?
    それで変わってくれるかもやし変わらんのやったらそこまでやん??
    そんなんやと将来絶対困るで?
    頑張って1回ガツンと言ってみ???

    2007-03-10 18:35:00
  • 30:

    名無しさん

    大変やね??歳いったら就職もむずかしくなっちゃうしね?うちんとこは早く社員なりたいみたいやけどなかなか仕事がみつからんくて本人かなり落ち込んでるわ?

    2007-03-10 21:43:00
  • 31:

    名無しさん

    ↑そーゆー人はいつか絶対社員なれるよ?

    2007-03-10 21:58:00
  • 32:

    名無しさん

    ?

    2007-05-21 08:08:00
  • 33:

    名無しさん

    ?

    2007-06-16 00:35:00
  • 34:

    名無しさん

    仕事なんかいくらでもあるやろ

    2009-02-12 06:01:00
  • 35:

    名無しさん

    働くのは当たり前のこと。フリーターでも先の見える、向上心がある、やる気がある、我慢強いならいい。それ以外はカスやな。

    2009-02-12 12:06:00
  • 36:

    名無し

    はい

    2009-02-12 12:28:00
  • 37:

    名無しさん

    2009-02-22 04:15:00
  • 38:

    名無しさん

    終わり

    2009-05-21 01:59:00
  • 39:

    名無しさん

    何で最近こうゆう話がもう解決されてる古スレばっかりあげてるの?

    2009-05-21 09:45:00
  • 40:

    名無しさん

    荒れそうなスレばっかやし、日付見ずにレスする人でまた荒れて、それ見ておもしろがりたいんちゃう。たぶん上げてんの全部同じヤツやろ。

    2009-05-21 10:20:00
  • 41:

    名無しさん

    全部はきついやろ

    2009-05-21 17:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那がフリーターの方いますか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。