-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
母乳止まりそう!!
-
1:
名無しさん
だんだんでなくなってきてます…!まだチビが生後半年なんで止まってほしくありません!何かいいケアの仕方ないですか?!
2007-02-16 03:33:00 -
2:
名無しさん
止まりそうとかわかるの?食事とかちゃんと食べてる?和食とか?
2007-02-16 04:54:00 -
3:
名無しさん
6か月ものましたらもぅいいやん
2007-02-16 05:32:00 -
4:
名無しさん
↑一般的にそんなもんですか…?
>>2出てる時ねジーンてなってチビも機嫌良く飲んでるんだけどジーンて感覚なくなって行くに連れてチビが不機嫌なって吸いながらぐいぐいひっぱるんです…
もともと出は良くて困る程やったんですが
やっぱり食事の影響はでかいですか?
家庭環境が良くなく精神的に参ってるせいかあまり食事が手につかなくて…
2007-02-16 06:53:00 -
5:
名無しさん
生理はまだ来てない?排卵してしまったら母乳あんまりでなくなるらしいけど
2007-02-16 09:55:00 -
6:
名無しさん
ぅん6ヶ月もあげたら良いほうやん?よぅ6ヶ月まででたね。あたしの周りみんな1ヶ月だよ。
普通3ヶ月まで母乳あげろってゆうよね?2007-02-16 10:16:00 -
7:
名無しさん
出るなら2歳まではあげた方がいいけど、出ないなら混合にしたり、母乳続けたいならオッパイマッサージ行くとか☆
2007-02-16 11:11:00 -
8:
主
みなさんありがとうございます!生理はまだきてません…六ヵ月は早いんだと思い焦ってました!安心しました☆お乳あげてる時すごい幸せ感じます☆まだあげれるならあげたいので和食中心でマッサージ行ってみます!ほんとありがとうございました!
2007-02-16 11:33:00 -
9:
名無しさん
ご飯食べないと母乳出ないよ!わたし毎食ご飯2杯食べてます?あとは水分たっぷりとって、食べ物は根菜類がいいらしいです。マッサージ行ったらすんごい出ますよ?
2007-02-16 11:47:00 -
10:
名無しさん
あったかぃ飲み物を飲むといいょ?ゴハンもイッパィ食べて?睡眠不足とストレスは母乳をとめる原因やからきをつけてね?
まだ出したいならオッパイマッサージとあつく湿らしたタオルをオッパイにあとるのとゴボウ子ってゆう漢方がよく聞くょ?2007-02-16 12:22:00 -
11:
名無しさん
かぶ、たんぽぽ珈琲いいよ。うちゎあってたんかしらんけど乳腺炎なったぐらい
2007-02-16 15:54:00 -
12:
名無しさん
アタシたんぽぽコーヒーあんまりやったけど漢方めちゃ効いたぁ?
2007-02-16 17:43:00 -
13:
名無しさん
ツーンッていうのゎ無くなる時あるから
飲み終わった後に一回搾ってみて出なかったら
ミルク足してみて飲みきるようなら足りてないのかも…。2007-02-16 17:45:00 -
14:
名無しさん
あたしも入院中だけで退院してから粉やわ!友達もみんな一ヶ月!主さんよくつづいてるね。
2007-02-16 18:13:00 -
15:
名無しさん
↑でるのにあげないの?
2007-02-16 20:17:00 -
16:
名無しさん
一か月で止まったから粉って事でしょ
2007-02-16 23:17:00 -
17:
名無しさん
お餅いっぱいたべー?
2007-02-16 23:53:00 -
19:
名無しさん
昔のひとはおもち食べって言うけど…おもちの食べすぎはぉ乳つまらすからアカンよー?
2007-02-17 04:47:00 -
20:
名無しさん
おっぱいマッサージってどこでやってもらえるの?
2007-02-17 05:45:00 -
21:
名無しさん
14です
退院してとまった2007-02-17 06:02:00 -
23:
名無しさん
助産院とかで有料やけどオッパイマッサージやってもらったよー?
2007-02-17 06:40:00 -
24:
名無しさん
たまにさし乳なったのに止まったと勘違いして母乳止める人いるよね?もったいない?
2007-02-17 07:45:00 -
25:
名無しさん
マッサージは桶谷式母乳育児相談室てのか全国にあるよ?わたしはそこに通ってる?
2007-02-17 08:30:00 -
26:
名無しさん
私も一ヶ月↓最低3ヶ月なんだ???やっぱり三ヶ月あげないけなかったんだ?
2007-02-17 08:54:00 -
27:
名無しさん
あげなあかんって事はないよ止まった事は仕方がないし
今の粉ミルクはよくなってるから大丈夫だよ2007-02-17 11:08:00 -
28:
名無しさん
さし乳で止まった思う人おおいまたいやなあ
2007-02-17 11:12:00 -
29:
名無しさん
↑ ???
2007-02-17 12:02:00 -
30:
名無しさん
みたいやなあーやったわ。
2007-02-17 12:10:00 -
31:
名無しさん
さし乳ってなに?
2007-02-17 13:33:00 -
32:
名無しさん
さし乳って張れへんけど吸った分だけ作られるねん。張れへんから止まったって勘違いする人多いみたい
2007-02-17 13:36:00 -
33:
名無しさん
オッパイって吸わせてたら?〜?ヶ月ぐらいででんかったひとも出るようになるから出てないと思っても吸わせ続けたら大丈夫?
母乳は最低?ヶ月吸わせて意味があるから?
2才になるまでならずっと吸わせ続けて大丈夫だょ。?年吸わせたら丈夫な子になるよー?2007-02-17 14:19:00 -
34:
名無しさん
母乳まめに吸わせてるのにしぼっても出えへんよーになった。原因って何かな…まだ2ヵ月やのに。。。
2007-02-17 15:28:00 -
35:
名無しさん
半年で免疫きれるから半年たったら飲ませんくても大丈夫?
2007-02-17 15:48:00 -
36:
名無しさん
母乳は免疫だけであげてるんじゃないよ。出るなら2歳まではあげた方がいいんやで。
2007-02-17 18:13:00 -
37:
名無しさん
出るならあげたらいいけど6ヶ月やったら免疫きれてるから絶対あげなあかん?て事はないって言っただけです??2才まで母乳あげる人とかあんまいないんで??説明不足ですみません?
2007-02-17 19:12:00 -
38:
名無しさん
2才までってWHOの発表したやつやろ?あれって貧困に苦しむ国の子とかの事も含めてやから日本の子でってゆう話になったら少し違うと思うわ。母乳メインになってご飯たべんと貧血なる子とかおるし
2007-02-17 19:18:00 -
39:
名無しさん
助産師さんに出来れば1歳半まではあげてって言われたよ。
2007-02-17 19:22:00 -
40:
名無しさん
先進国の中でも日本は早くに母乳辞めすぎなんやで。母乳長くあげてた方が頭良くなるってデータも出てるらしいよ。
2007-02-17 19:48:00 -
41:
名無しさん
頭いい悪いは遺伝子やし
母乳あげたくらいでほとんどかわらん?2007-02-17 21:25:00 -
42:
名無しさん
頭いい悪いは努力次第です
2007-02-18 00:49:00 -
43:
名無しさん
アタシは子供?歳?ヶ月でまだ母乳出てる?
普段は全然やけど、子供が吸うと少し張ってきて出てる。1日?回くらい飲んでるけどわ。さすがに1日空いたら普通に張るんやけど。2007-02-18 01:24:00 -
44:
名無しさん
アタシゎ母乳が余って捨てるぐらい出てた。
6ヶ月ぐらいから飲む量が増えて張りゎなくなった。
10ヶ月ぐらいから離乳食の方が良かったのか、子の吸い付きが悪くなり少しづつ出が悪くなった。
結局、夜中の添え乳ぐらいになり1歳になる頃に自然に止まった。2007-02-18 13:36:00 -
45:
名無しさん
5日で止まった。急に止まったからビックリして病院行った。マッサージしてもらっても全く出ずやったから悲しかった…。
今のところ、子は健康やからイイけど、せめて1ヶ月はあげたかった?2007-02-18 19:30:00