デートスポット掲示板シングルマザーのママさん教えて下さい?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

シングルマザーのママさん教えて下さい?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供の為と思い我慢してきましたが限界きそうです。お金も旦那のせえでなくなりつつあり、離婚を考えてます?ですがお金ないまま離婚だと引越しなど初めはお金がかかる為少しの間夜の仕事をしよーと考えています。だけどまだ数カ月の子供の事を考えると辛いので二ヶ月ほど働いたら昼間の仕事をするつもりです?託児所つきの仕事などどーやってみつけましたか?私もできればそーゆー場で働きたいので教えて下さい?その他知っていて得すること知恵などアドバイスお願いします?

    2007-02-02 10:10:00
  • 2:

    名無しさん

    リえももうすぐ週2だけ夜働くよ?託児所わお店が用意してくれるよ?

    2007-02-02 10:26:00
  • 3:

    名無しさん

    店入る時に託児所いるってゆったら店と契約してる所紹介してくれるよ?

    2007-02-02 11:54:00
  • 4:

    名無しさん

    どこの店ですか?教えてくださいm(__)m

    2007-02-02 12:16:00
  • 5:

    名無しさん

    夜の仕事じゃないけどわたしは二十歳シンママで六ヶ月の子どもいるんですけど老人ホームではたらいてます。旦那は事故で亡くしてしまったので職場に社宅もあり二万ですんでます。託児所もついてるので夜勤もできるし子どものためにもいいですよ!休み時間にのぞきにいけるし。ちなみに職安でみつけました。ボーナスもでるしわたしはいいとこだと思ってる。夜の仕事をしなくてもそういうとこならやっていけるのでは?

    2007-02-02 12:49:00
  • 6:

    託児所つきの仕事は夜じゃなく昼間の仕事で探してます!夜で長々やっていくのは結局は楽したい金がいーだけで子供の為にならないと思うので。老人ホームですか、探せばそーゆー所もあるんですね!一度職安に行って探してみます!!

    2007-02-02 13:00:00
  • 7:

    名無しさん

    5です。主さん頑張って!社宅あるとこもあるし。子どものこと優先に考えて探してあげて!昼のほうがいいよ!

    2007-02-02 17:51:00
  • 8:

    名無しさん

    主さん
    夜の仕事を甘くみてませか?
    決して楽な仕事じゃないですよ

    2007-02-04 10:54:00
  • 9:

    名無しさん

    ほんまに。なんで楽やと思うの?やったことあるの?甘く見すぎちがう?夜も仕事なんやから楽違うよ。主さんの言い方にちょっと腹立った。

    2007-02-04 11:55:00
  • 10:

    名無しさん

    上の人ら夜してるからってそんなんいいなや。主ゎそおゆう考えなんやろ。夜の仕事しらん人からしたらそお思う人いててもおかしくないと思うで。

    2007-02-04 12:00:00
  • 11:

    名無しさん

    どうして主は楽だと思うの?

    2007-02-04 12:17:00
  • 12:

    名無しさん

    >>10 だから聞いてるんやん なんで楽と思うんかって

    2007-02-04 12:39:00
  • 13:

    名無しさん

    主答えてや

    2007-02-04 12:43:00
  • 14:

    名無しさん

    別にいいやん?主の理由とか?アタシも昼間の方がベビにはぃぃと思ぅゎ?夜の経験あるけど、ゃっぱ昼間に比べたら楽ゃと思われても仕方なくなぃ?同じ時間働いたとしてゃっぱ夜の方が時給ぃぃから、短時間で稼げる感じが楽に見えるんちゃぅ??実際は全然そんな事ナィけどさ(θ_Jθ)

    2007-02-04 13:09:00
  • 15:

    名無しさん

    いやいや、主が楽って書いてるから主に聞いてるんやろ。うちも昼職も夜も経験あるけどどっちも仕事やし、子供のためにならんとはおもわん

    2007-02-04 13:58:00
  • 16:

    名無しさん

    昼も夜も仕事は仕事。けど夜働いて昼寝るんやろ?子供は昼起きて一人で遊ぶ。かわいそうじゃない?

    2007-02-04 14:04:00
  • 17:

    名無しさん

    そーやで。

    2007-02-04 14:56:00
  • 18:

    名無しさん

    >>6そんなん言いながら2ヶ月ほど夜するんやろ?矛盾してるやろ??夜でちゃんと育児してる人いくらでもいるし子供の為にならないゎ思ってても余計ちゃうかな?
    それと夜職でも昼寝るとゎ限らんよ?ただの固定観念やで?てかそれゎ独り身の人限定やろ?
    出勤時間なんてバラバラやし上がる時間もバラバラ夜ゎ勤務時間が決まってないからいくらでも育児と両立出来るよ?

    2007-02-04 15:35:00
  • 19:

    名無しさん

    いや離婚するゆ〜てるんやし独り身やん

    2007-02-04 16:29:00
  • 20:

    名無しさん

    子供居ない人の意味でかいた?

    2007-02-04 19:22:00
  • 21:

    ゆみ

    夜の仕事が楽と感じるか苦と感じるかは人それぞれだよ。
    わたしは昔夜やってて今は昼職だけどぶっちゃけ夜より昼の方がしんどい。
    でもそんなん人それぞれの感じ方やしけっして夜が楽とは言えないしね。
    でも主サンのように『夜で長々やっていくのは結局は楽したい・・・』発言はまずいかも。
    このサイトは夜遊びだしね。
    ママスタとかで相談したほうがいいかも・・・?

    2007-02-04 22:33:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
シングルマザーのママさん教えて下さい?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。