-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活保護受けてますが…
-
1:
☆
保護費支給日まで赤ちゃんのミルクが足りません。役所行って相談したら、ミルク貰えるって聞いたんですけど…詳しい人いませんか?
2006-04-23 17:57:00 -
61:
名無しさん
23歳シンママなんですが田舎すぎず都会すぎず‥‥みたぃなぉすすめな住まぃ?地域とか情報ぁったら教ぇてぃただけませんか。ぉ願ぃします(>_
2006-04-27 15:44:00 -
62:
名無しさん
↑スレズレ
2006-04-27 15:50:00 -
63:
名無しさん
58です。
主さん生活保護ゎ受けてるなら受けたまんまでもィィと思うょ?主さんの考えもあると思うし。
でも、やっぱ皆の税金で生活させてもらってるからこんなスレたてたら批判されて当たり前?
2006-04-27 17:25:00 -
64:
名無しさん
シンママだったら府営に住んだら安いよ★
市役所に行って府営の予約とかする時に場所とか聞いてみたらいいねん★★2006-04-27 17:27:00 -
65:
名無しさん
?
2006-05-06 02:29:00 -
66:
名無しさん
61さん★箕面とかどぅですかぁ?私箕面だけど、空気もキレィだし、でも買ぃ物するところけっこぅぁるしォススメですょ(^-^)
2006-05-06 12:04:00 -
67:
名無しさん
今はエアコンも携帯もいけます。少し前におじいちゃんが死んだらしくてエアコンいける様になったし、携帯はもし万が一小さい子供とかに何かあった時に連絡手段の為の一つとして認められてます。子供は急に怪我したり熱出してヒキツケとかも多いから。それから生保受けてる間に働いても働いて入った収入分は引かれた金額しか貰えないから生活費の足しにはならないし、働いてる事や収入ある事を黙っていてバレたら生保打ち切り、それまでに貰っていた生保の全額返金しないといけないとかになりますよ。後、家賃、光熱費、食費、生活用品、育児費は平均の最低金額しか貰えないから、人それぞれの生活費の差で厳しいとかあって当然です。得に母子で生保受けてる人は児童不要手当の子供一人月々?万円、?ヵ月に一回16万円の支給がある変わりに生保で月々の額の中から?万円引かれた金額しか貰えないからキツくなる事もありますよね。?ヵ月に一回16万入っても子供はすぐ成長するから最低限の服とか必要な物は買ってあげないとダメやし。現状生活保護って本当に最低限で普通に暮らせるだけの金額ではないですよ。それに生保受けながら子供育ててる
2006-05-10 16:22:00 -
68:
削除削除されますた
あぼ~ん -
69:
名無しさん
話しですょね。大体たかがしれてる税金払ってるからって税金払ってる金額くらいで生活できないし子供育てていけませんよ?やのに生保受けてる人間の上に立ったみたいに偉そうに言う人の気がしれませんね。そんな心狭いしみっともない人間が子供育てる方が問題。ゥチの知り合いは『お腹の中で10ヵ月大事に育てて痛い思いして命がけで子供産んでずっと子供の側にいれるのは母親の特権やと思うねん。男は痛くも痒くもないんやししんどい思いして働くべきや。それができん男なら別れて生保受けて働いても差し引きされた金額しか貰えんからただ時間の無駄やしとりあえず生活は保証されるんやからそれやったら目一杯子供の為だけに時間使ってやって欲しい。子供が保育所や学校行き出して働ける状況が出来上がってから自立できる様に頑張って仕事して、それから生保受けてる人の為に国に返していっても遅くないと思うで!子供が小さい間は今しかない、子供が親の側に居てる時間は短いけど人間が働く時間はかなり長いんやからな』って言っててスゴいなと思いました!楽したいから生保受けてる人間もいるかもやけど、そうじゃない人もいっぱい居てます
2006-05-10 16:36:00 -
70:
削除削除されますた
あぼ~ん