-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ぉ願ぃします?
-
1:
ょしぇ
予定日が五月の始めなんですが、出産の費用って市立病院と個人病院で、どれぐらぃ違ぅんですか?ちなみにわたしが市立病院で出産予定だったんですが、個人にうつりたぃとおもって??
2007-01-09 18:41:00 -
6:
?
?も?月に出産予定で今は大っきぃ?病院に通ってるケド個人の産婦人科にうつるつもりやよっ??因みに今日の健診で最後デスッ…??
2007-01-10 07:58:00 -
7:
名無しさん
私は個人で51万だったよ。
2007-01-10 07:58:00 -
8:
名無しさん
個人で60万。病院にもよるんじゃないかな?でも今って予約でいっぱいで受け付けできないとこもあるから早めにしないと。
2007-01-10 09:58:00 -
9:
名無しさん
私立で10万ゎないで?
2007-01-10 12:37:00 -
10:
名無しさん
ウチ出産の時 個人→総合に変わったけど?
入院費は個人が42万で総合が40万でそんな変わらんかった?けど毎回の検診費が個人よりちょっと安かった?2007-01-10 16:02:00 -
11:
名無しさん
あたし個人で個室で自然分娩36万だった?大阪じゃないけどね
2007-01-10 16:14:00 -
12:
?
ょしぇサン市立病院にするのぉ???は今まで通ってた市立もこれから通う個人も同じ40万位やカラ個人に決めたんよぉ???同じ値段出すなら料理が豪華で院長先生達もメッチャ優しくて出産前も出産後も落ち着いて入院できそぉなトコの方が絶対イイッ?て思ったカラッ??市立は患者サンが多いカラ精神的に落ち着かへん…?看護婦サンも患者サンがいっぱいおる中での一人やカラ行き届かないトコもあるし…??は初産で不安な事いっぱいやしネッ?
2007-01-10 16:56:00 -
13:
名無しさん
↑そんなコトないで?そんなイメージあるかもやけど?ワラ
2007-01-10 16:59:00 -
14:
名無しさん
私は総合病院で32万やった。ご飯とかより設備しっかりしてる方がよかったから。出産は何があるか分からんし?
総合は看護婦さんいっぱいいるし親切やった。他のお母さんとも喋れて私は楽しかったよ?2007-01-10 19:20:00 -
15:
ょしぇ
ぅ?ん どぅしょ?次の検診が16日なんでその日までに決めたぃところですょね??確かに市立ゎ人多ぃしなんせ広くて落ち着かなぃところもぁるんですょね??わがままかもだけど?で保険で今、35万ゎ帰ってくるみたぃだから個人もぃぃかもですね?私も初産で不安すぎです???
2007-01-11 01:50:00