-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
喝入れて下さい?
-
1:
?ぷりん?
今私は妊娠?ケ月の妊婦なんですが、タバコが辞めれず毎日格闘しています??1日?、?本吸っちゃいます?? ベビちゃんが苦しいってわかるけど吸うバカママです・皆さん私に喝入れて下さいm(_ _)m
2007-01-07 21:11:00 -
2:
名無しさん
あたしつわりで気持ち悪くて?やめれてたケド、?ヶ月とか入ってつわり終わって旦那と喧嘩したりイライラしたら吸っちゃってた??いろいろと批判されるかもしれないケド、赤ちゃんの為に少しずつでも頑張ってガマンしてあげてね??応援してます??
2007-01-07 21:22:00 -
3:
名無しさん
1日でも早く辞めてあげて。煙草は虐待だよ。
2007-01-07 21:28:00 -
4:
名無しさん
たばこを家においてはならぬ
2007-01-07 21:47:00 -
5:
名無しさん
子供の為を思えば大丈夫?あたしも吸っててなかなか辞めれなかったけど、徐々に辞めれたよ??今じゃ旦那のタバコが臭いほど?
2007-01-07 21:52:00 -
6:
名無しさん
え、やめれるやろ!?普通 ほんま最低!!やめれないなら母親になる資格なし!
2007-01-07 22:24:00 -
7:
名無しさん
子供の事考えたらやめれるはずやで!毎日タバコは変な味がするって暗示かけてみたら?
2007-01-07 23:08:00 -
8:
名無しさん
ありえん主終われ
2007-01-08 01:28:00 -
9:
名無しさん
こんな所で喝いれてもらって何がしたいの?意味不明
2007-01-08 01:59:00 -
10:
名無しさん
釣りにきまってるやーん。
2007-01-08 02:24:00 -
11:
名無しさん
あたし止めれん?止めろゆわれてもあと1本…って吸ってまう
2007-01-08 02:49:00 -
12:
名無しさん
↑母親失格やな
2007-01-08 02:52:00 -
13:
名無しさん
パイポにしなさい
2007-01-08 03:51:00 -
14:
?ぷりん?
?番サン私もそうなんです??悪阻の時は全く吸ってなかったんだけど、最近吸っちゃいます? 旦那の両親と住んでてお母さんと毎日のようにケンカしてて、そのときに吸ったりしてます??
2007-01-08 07:14:00 -
15:
名無しさん
タバコは、ほんまに虐待と一緒やで!お腹の中やから見えてないから実感ないと思うけど、赤ちゃんの首しめてるのと一緒やで。
赤ちゃんがママ苦しい。って言ってるよ。。 赤ちゃんが頼れるのは、今はママだけなんやから。まだ、しゃべれない我が子の気持ちをわかってあげて!2007-01-08 08:37:00 -
16:
名無しさん
あたしも妊娠中タバコが完璧にはやめれなくて、タバコが直接的に関係するかは分からないけど予定日より一週間早い出産で羊水が濁ってて黄疸がキツかったよ。同じ病院に、もう1人羊水が濁ってた人いたけど、その人もタバコ吸ってたって言ってたし、友達もそうやった!もしもの事を考えたら今すぐやめた方がいいよ‥
2007-01-08 10:56:00 -
17:
名無しさん
羊水にごるんはタバコが原因だょ?
赤ちゃんはそれのむから体にはよくないよね?2007-01-08 12:48:00 -
18:
?ぷりん?
意見ありがとうございますm(_ _)m頑張って辞めます。赤ちゃんには私しかいないし、本当に辞めます!!こんなママでゴメンネ赤ちゃんって感じです。
2007-01-08 15:25:00 -
19:
名無しさん
二人目も一人目も、タバコ吸ってたけど予定日より一週間遅れたし、4000?近いしで、タバコ吸ったら、早産低体重なるんちゃうんかって突っ込みいれてもたわ?よくないみたいだけど、ストレスのほうがあかんみたいだし、今の病院は止めないよね?
2007-01-08 16:57:00 -
20:
赤ちゃん
ママ苦しいからやめてね?
2007-01-08 18:31:00 -
21:
名無しさん
うち行ってた病院も煙草あかんで〜!って軽く流して、ストレスの方をヤイヤイ言うて、イライラを静める為に薬まで処方されたぐらいやで。ただ辞めるにこしたことはない…?
今のうちにやめれたら授乳期楽やで!頑張れぇ?2007-01-08 19:26:00 -
22:
?ぷりん?
頑張ります?今日は煙草一本も吸いませんでした?みんなのお陰です。病院で喫煙してるって言ったら、少しくらいなら吸っても大丈夫って言われたし調子に乗ってました??明日も吸いたくなったら歯磨き&パイポで乗り切りマス???サン煙草吸ってたのに元気な赤ちゃん産まれて良かったですね?皆さんは妊娠何ケ月?子供何ケ月なんですかぁ?
2007-01-08 22:34:00 -
23:
名無しさん
赤ちゃん、元気に生まれて、見かけが普通でも後から異常がでるかも。ヘルニア、脱腸はすぐにわからんし、お腹のなかで酸素が十分でないから、脳の発達が悪く、多動、知恵おくれなどになりやすい。 今、知恵おくれの子供多いよ。見た目はわからんから、親も気づきにくい。
2007-01-09 04:08:00 -
24:
?ぷりん?
↑やっぱりそうですよね。もしも煙草を吸ってたばかりに異常のある子供が生まれたら嫌です??でも今は元気で健康な赤ちゃんが産まれる事を祈るばかりです(>_
2007-01-09 08:27:00 -
25:
名無しさん
うん。後から後遺症でてくる子多いみたいよ。タバコ吸ってていい事、何一つない。いい機会やしやめたら?
吸ってても出産した時、異常なかったとか言う人おるけど、吸われてた赤ちゃんと吸われてない赤ちゃん、同じはずがない!
赤ちゃんを守れるのは、あなただけです。
産まれてきて、もし何かあったら、あの時タバコ吸ってなかったら。って一生、罪悪感、背負って生きていくのもしんどいよ。2007-01-09 12:05:00 -
26:
名無しさん
乳幼児突然死症候群の原因にもなってるし恐いよ
2007-01-09 12:11:00 -
27:
?ぷりん?
皆さんの言う通りです。今から煙草辞めて、間に合うとかそうゆう問題じゃないと思うけど、今後はしっかり赤ちゃん守って行きたいです? 今日も全然吸ってないのでこのまま頑張って辞めます。
2007-01-09 12:32:00 -
28:
名無しさん
がんばれ
2007-01-09 15:06:00 -
29:
名無しさん
こんなサイトの少ないレスだけでやめれるんなら最初からやめれるやん
喝いれてとかウケるわ2007-01-09 21:24:00 -
30:
名無しさん
↑さん、そんな言い方ないと思うわ。レス少なくても、みんな主さんの事、考えてレスしてると思うし。主さんも一人より、このスレみて頑張ろうって思ってると思うで!主さん頑張れ!産まれてきて子供の顔みたらタバコやめてよかった。っていう日がきっとくるから。
2007-01-09 23:40:00 -
31:
?ぷりん?
↑ありがと?昨日テレビで病気の子供のテレビやってて、それみて尚更思いました。それと煙草吸わない代わりに食べ物口に入れちゃう??散歩とか、掃除とかして紛らわせようと思ってもついつい食べちゃいます?? 禁煙?日目頑張りマス。
2007-01-10 10:19:00 -
32:
名無しさん
塩分少なくてカロリー少ないもの。例えば、寒天とか、こんにゃく等、お腹膨れるもの食べたらいいねん。
2007-01-10 10:29:00 -
33:
名無しさん
がんばれ〜!おやつ昆布とかいりこをかじって、気を紛らわせてみて!塩分が気になるなら、味気ないけど、だし用をかじる!噛むことでストレスも減るし、食物繊維とカルシウムがとれるよ。
2007-01-10 10:30:00 -
34:
?ぷりん?
塩分気になるんですけど、梅干しとか柿の種ばっかりつまんでます?? 寒天とか買ってきて作り置きしてみます。 その他に皆は体にィィから、これやってる?とかありますか?
2007-01-10 17:21:00 -
35:
名無しさん
鉄分とるためにプルーンいいよ?果物?貧血予防なるよ?あたし貧血ひどかったからよくたべてた。
2007-01-10 19:37:00 -
36:
名無しさん
今流行ってるおからクッキーいいよ?お腹いっぱいなるしね?
2007-01-10 22:40:00 -
37:
?ぷりん?
プルーンもおからクッキーも良さそうですね?? 恥ずかしい話なんだけど妊娠してから便秘じゃないけど痔なんです???便が柔らかくなるように牛乳飲んだり食物繊維とるようにしてるけどダメです。どーしたら治るんだろぉ…
2007-01-11 10:59:00 -
38:
名無しさん
痔は産婦人科で薬もらった方がいいよ☆牛乳(乳製品)はあんまりよくないよ。アトピーやアレルギーの子、産まれやすいから。
2007-01-11 11:49:00 -
39:
?ぷりん?
↑そうなんですかぁ??乳製品良くないって初めて聞きました? 気を付けないと?
2007-01-11 15:16:00 -
40:
名無しさん
って事はヨーグルトもダメッ??
2007-01-11 17:00:00 -
41:
名無しさん
適度ならいいけど、食べ過ぎはよくない。生卵、牛乳は特にダメ。
2007-01-11 17:24:00 -
42:
名無しさん
そうなんや??始めて知ったわ?
2007-01-11 18:51:00