-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
授乳中毛染め?
-
1:
?
授乳中なんですが毛染めしたらなにか影響あるのでしょうか????
2007-01-07 17:03:00 -
14:
名無しさん
なんではいはい?って流されたンかわからんし?
2007-01-11 09:01:00 -
15:
名無しさん
うち美容の専門学校行ってたけど、しょうみシャンプーも石油のカスでできてるから体に悪いって習ったよ?
頭皮からはかなり吸収されやすいから、女の人は子宮に、男の人は肝臓に貯まるねん?
だからベビー用シャンプーもパラベンの表示あるし、無添加石鹸で洗ってるねん?
病院の先生に言ったら、スプレー使ってた妊婦さんの羊水がスプレー臭かったりするって言われたし…
本当はカラーもよくないよ?妊娠中、授乳中は特に…2007-01-11 09:21:00 -
16:
名無しさん
美容師やってる友達大概髪の毛染めたアカン言うなぁ〜
2007-01-11 10:14:00 -
17:
名無しさん
11は8に対してです。すんません。書き込んでる最中にレスあったみたいで
2007-01-11 11:51:00 -
18:
名無しさん
>>15女の人は子宮に貯まるのに何で授乳中あかんの?しかも貯まるなら妊娠前に染めた時のも蓄積されるんやんな?そんな害があるならなんで正式に発表しないんかな??
2007-01-11 11:55:00 -
19:
名無しさん
>>15です
頭皮から体に(最終的に貯まるのが子宮)吸収されるから、授乳中もよくありません?
生理痛などとも関連があると今ドイツで研究が進んでいますよ?
頭皮や髪は本当はお湯だけで汚れは落ちます?でもサラサラにしたりする効果でシャンプーの役割があります?
無添加石鹸でしか洗った事のない女の人が、子宮の手術をしたときに医者が「あなたは若いのに子宮がお花畑の香りじゃなかったよ。シャンプー使ってないんだねー」って言ったと言う話もあります?2007-01-11 12:09:00 -
20:
?
女の人は脳と子宮は繋がってるって言うもんねぇ…??
?も超敏感肌やから結構気遣ってるぅ??2007-01-11 12:27:00 -
21:
名無しさん
あたし母親学級で妊娠中も普通の女性と同じように生活してください。パーマや毛染めも?ですって言われたよ?ただ、体調が悪くならない程度にって。授乳中はわからへんけど、タバコかって気にするぐらいならやめなさいって書いてある程度で、絶対やめろとは書いてへんし、するかせぇへんかは個人の問題ちゃうかなぁ?
2007-01-11 12:55:00 -
22:
名無しさん
↑それは自分の責任やから絶対って書いてないだけやん。害があるのは絶対。
2007-01-11 14:47:00 -
23:
名無しさん
15サン
アタシも同じこと美容院で聞いたょ?カラー剤は子宮にどんどんたまるから二人目とか考えてるならやめた方がいいって言われました?2007-01-11 19:54:00