
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
シングルマザーで水商売してる方
- 
						1:名無しさん お金の内訳が同じシングルでも違うと思います。教えてください。 2007-01-03 02:51:00
- 
						333:? 初めから読みました。私は自分が7歳の時に父親が亡くなり、それから母が水を始めました。兄・姉もいたのですが、夜になると母の姉が面倒見てくれてました。その時は正直寂しかったですね。でも、自分が大きくなるにつれて、母は凄い人なんだと尊敬するようになりました。兄弟3人を成人するまで育ててくれた母に感謝です!そんな私も、もうすぐ母親になります!ありがとぅとしか言えないですね(^-^) 批判してる方もたくさんいますが、確かに小さい子供は子供なりに寂しいと思ってるかもしれません…でも水だからと言って、子供の事を何も考えてないって事じゃないと思います。 長々すいませんでした! 2007-04-15 09:09:00
- 
						334:名無しさん いい話しや? 2007-04-16 21:30:00
- 
						335:名無しさん ? 2007-04-18 02:57:00
- 
						336:名無しさん あげ 2007-04-24 04:14:00
- 
						337:名無しさん きれいごとなんか言ってられないよね。子供の事を考えると少しでも貯金があった方がいい、少しでも生活に余裕があった方がいいと考えるのは普通だと思います。お金で本当に苦労してきた人ほどなおさらそう考えるはずです。悲しいけど愛だけじゃ食べていけない…それが現実なんです。 2007-05-14 14:29:00
- 
						338:名無しさん 給料少ないけど子供のために昼の職につくことも、子供のためにお金貯めようと夜働くのも… それぞれが違った子供への愛の形だと思います。昼働くのがいいのか…夜働くのがいいのか…どっちが正しいとかそーゆーのはないと思います。 あと…最近よくシングルマザーを批判する書き込みなどよく見かけます。確かにニュースなどでも悲しい事件が読まれたりしていますが、ある一部の人たちのお陰でシングルマザー全体がそーいった目でみられる事が私はとても悲しく思います。 2007-05-14 14:47:00
- 
						339:名無しさん ? 2007-06-04 03:09:00
- 
						340:名無しさん あげ 2007-06-18 12:37:00
- 
						341:名無しさん ? 2007-08-20 01:18:00
- 
						342:名無しさん 別に水商売が悪いとも思わんな。子供のこと思ってか昼間に風俗で働く人だっているし、どんな理由があるかは分からんけど皆必死で育てようとして仕事してるんやから。頑張ってほしいな 
 批判ばっかりしてる人は、旦那に稼いでもらって自分は昼寝とかしてるタイプの人ちゃうかな?とか思ってまうわ。2007-08-20 03:03:00


 
					