-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シングルマザーで水商売してる方
-
1:
名無しさん
お金の内訳が同じシングルでも違うと思います。教えてください。
2007-01-03 02:51:00 -
301:
名無しさん
てか普通に何か資格持ってても20万程度の仕事もあるし、20万あれば充分子供と二人生きていけると思うけど?旦那おっても15万しか給料なくて生活してる人もおるし?
2007-03-21 13:29:00 -
302:
名無しさん
水商売辞めてすぐ仕事見つかるなんて思って辞める人なかなかおらんやろ?その後の生活は自分が努力したり節約したりでやりくりしなあかんのちゃうん?贅沢できんくてもギリギリでも生活していけるよ?
私がそぅですから?2007-03-21 17:31:00 -
303:
名無しさん
私夜やってたケドある程度お金貯めてから辞めてすぐ営業の仕事就いたよ?
2007-03-24 00:16:00 -
304:
名無しさん
みなさん子供いて水商売してた方達は子供は夜預けてたんですか?託児所とか?わたしも考えてるんですが迎えにいったら夜中だから寝てるとこ起こすことになりますよね…
2007-04-03 02:59:00 -
305:
名無しさん
わざわざ起こしてるんじゃなくて、寝たまま抱っこして連れて帰るから、起きる場合もあるんちゃう?
絶対起きる子もいるやろけど?2007-04-04 03:01:00 -
306:
名無しさん
淫乱やな 男にうえためすぶた しかおもわん。シングルはすぐ男にはまる 欲求不満なんやろな
2007-04-04 05:59:00 -
307:
名無しさん
シングルやけど考え直して夜は絶対コドモによくない?若いうちに…なんて大間違い?だから今は正社員で昼間働いてます。そりゃ旦那いないカラ支え欲しくなる?ケド失敗してるカラこそ男近寄ってきても見極めてアカンと思ったら適当にシカトする?シングルやしきっと男欲しいやろぅなッテ簡単に思われてたまに変な男寄ってくるカラ絶対ひっかからんようにしてるしカラ男にうえたりしてない。
2007-04-04 08:36:00 -
308:
名無しさん
うん 夜よくない?
子供寝てる間自分は男にちやほや
金いる金ゆうけど夜に逃げてるだけで昼間なんぼでも仕事ある?夜は時給いいからって逃げてる2007-04-04 09:01:00 -
309:
名無しさん
夜の店って男にちやほやされるだけぢゃなぃですょ?けっこぅしんどいこともありますょ?
私もシングルで夜してたケド今思えばやめとけばよかった?私は母に子供を見てもらってたケド託児所入れてまでゎしないほぉがいいですょー?虐待とかあるみたいやし…2007-04-04 13:37:00 -
310:
やい
私もシングルで水商売してます。私は旦那の暴力で離婚しました。子供はパパがいない事や私が夜働いて寂しいはずなのに文句1つ言いません。小さいながらもすべて理解してるんだと思います。少なからずそんな思いさせてしまってすごく悔しいです。普通の家庭ならパパもいて夜はママもいるし↓水商売を選んだのは学歴も資格もない私にできる仕事が水商売でした。昼職より短時間で稼げるので楽してると思われて当然ですが努力した結果水商売でお金に困らなくなりました。でもいつまでも続けるわけにいかないのも現実で、貯金もたまり、家で自営業する事になりました。水商売を批判する人もいますが、私は水商売をした結果家で自営業ができるようになり、子供とも長い時間いれるようになりました。水商売をしてよかったと思います。否定、賛成はそれぞれ価値観の違いだと思います。なかながとごめんなさい。
2007-04-04 14:41:00