-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ママ失格??
-
1:
?
私ゎシングルで産んで実家で育てています。夜、子供(2歳)が寝てからキャバで働いて朝方帰ります。昼ゎ保育園にいれて平日週3で事務の仕事へ行って週2ゎ用事や寝たりしています。親や仕事とかのストレスも溜まったりで子供がいらんことをしたりするとめっちゃ怒っちゃうんです?その後ゎ普通に遊んだりしてますが…親にゎ「あんたなんかに育てられてもちゃんとしたコに育たんやろ。好きな仕事してる怖いママなんかに。もぉ里親にだすか?」ってゆわれました。私なりにがんばってるんですがだめなんですかね…親ゎ私が怒ってるとこが目につくらしいんです。一緒に遊んだりもしてるんですが…ママ失格で里親にだしたほぉがいいんですかね?私ゎ子供がめっちゃ好きやしそばにいてほしいんですが子供の幸せを考えたらどっちがいいですか??長々すいません?
2006-12-27 10:56:00 -
2:
名無しさん
理由ゎどうあれ、どーしたらいいですか?って悩む時点で母親失格ちゃう??里親に出したら?怒るんが目につくってよっぽどちゃうん?
2006-12-27 11:02:00 -
3:
?
もちろん嫌って思ってますよ。私が幸せにするねんって。ケド子供の幸せ考えたらどぅなんやろって思っちゃいます。
両親がめっちゃ甘やかすんで怒るんが私しかいなぃんです。手ゎだしてません。2006-12-27 11:13:00 -
4:
名無しさん
子供の母親は主さんだけ?主さんの親に何言われても自分で守らな?2さんの言うとうり、悩むことがおかしいよ?
2006-12-27 11:16:00 -
5:
?
他人にゆわれたら悩まないと思うんですが親にゆわれたんで…
2006-12-27 11:26:00 -
6:
名無しさん
里親出したらいいやん。子供もそっちの方が幸せちゃう?
母親はしかるものじゃなくて、子供にとって安心できる場所じゃないと。父親がいればしかる役してもらえるのにね。しかも自分が休むために子供預けるなんて信じられん。それでなくてもさみしぃ思いさせてるのに。子供との時間にしたらいいやん。自分の親が、夜な夜な仕事とはいえ男にこびうり酒のみーってしったらいややわ2006-12-27 11:30:00 -
7:
?
父親がいないからしかる役も私じゃないんですか?自分が休むってたまにもだめなんですか??昼職の休みの日で私が元気だったら保育園休ませて遊んでますよ。
子供ゎ「ママだいすき」ってゆってくれてます。
↑サンの最後の文はお水の仕事の人全員じゃないですか。店は子供が3歳なるまでにやめます。2006-12-27 11:41:00 -
8:
名無しさん
>>6です
?さん、ちゃんと父親役もガンバってやってるやん。仕事も夜はやめるんやろ。なら、子供が?さんのこと好きっていってくれてるなら、そんな好きな人と離れる悲しさをあじあわせたらあかんのちゃう?だから一緒にいるべき。さっきはきつくかいてごめんなさい2006-12-27 11:45:00 -
9:
名無しさん
は?里子にだすとかまぢでゆってるん??後悔が目に見えてるねんからやめた方がええやろ?
幸せかどうかなんか子どもが決めることやし主も子どもが好きなんやったら一緒におれるように努力するしかないんちゃうん?
このままやったらあかんって気づいてるんやったら徐々に直していけばいいやん?2006-12-27 11:46:00 -
10:
?
6サンありがとうございます子供と離れるなんて絶対嫌なんで私が育てたいと思ってます。幸せにしてあげれるかわからないケド大人になって育ててくれてありがとうって思われるょぉにがんばりたいです。
2006-12-27 11:56:00 -
11:
名無しさん
9サンありがとうございますあかんとこは徐々に直すようにがんばります☆
2006-12-27 11:58:00 -
12:
名無しさん
里親に出すか?って言う主の親もあほ?
2006-12-27 12:06:00 -
13:
?
私の態度が悪くて危機をもたすためにゆっただけやと思います…親のことは言わないでください。
2006-12-27 12:09:00 -
14:
名無しさん
じゃあ親のことかくなや
2006-12-27 12:13:00 -
15:
名無しさん
ママになって間もない時は、いろんな意味で気持ちが張ってたり、神経質になってたりしてて思わず子供を強く叱っちゃうことだってあるよ?私だってそうだったよ?でも、そうやってちょっとずつママになっていくんだと思うよ?始めから完璧なママなんていないんだし、ただでさえ主さんは大変な状況で育児してるんだから仕方ないよ?あんまり悩まないで、気持ちに余裕をもって子供さんと接してみてください?育児=育自 って言って自分も育っていくって言うしね?お互いがんばろうね?
2006-12-27 12:22:00 -
16:
?
育自ですね?ありがとうございます?余裕大事ですよね…。がんばります?
2006-12-27 12:26:00 -
18:
名無しさん
子供と遊ぶ時間増やす為に仕事をもう少し減らすことはできないんですか?
2006-12-27 13:00:00 -
19:
名無しさん
でも小さいうちに貯金ふやしとかななあ‥
2006-12-27 21:34:00 -
20:
名無しさん
いや、小さいうちやからこそ一緒にいたらな。
お金貯めるのは子供が理解できる小学校行ってからくらいでも遅くない。2006-12-27 21:42:00 -
21:
?
今、実家なので実家にいる間にできるだけ貯金を増やしたいんです?子供が小学生になってから(もぅ実家をでてると思うんで)やったら夜に仕事中1人で家でられたりしてもわからなぃんで…今しかないと思ってます。
2006-12-27 21:46:00 -
22:
名無しさん
それやったら親の事ぐちぐちゆいなや。シングル選んだの自分やねんから自立したら?
2006-12-27 22:52:00 -
23:
名無しさん
何で夜働くのが基本なん?昼職一本で育ててるシンママもいてるやん?まだ子供が小さいから…って思ってるやろうけど【3つ子の魂100まで】ってことわざのように人の性格って3歳までに決まるねん?大事な時期やからこそ昼間じゃなく夜一緒に寝て安心感与えてあげて欲しいな。
2006-12-28 00:26:00 -
24:
名無しさん
色んな家庭あるんやし自分が良いと思うようにしたらいいやん?知り合いに生活保護で月20万貰って仕事してない子とかいるけどそんなんより全然いいやん。主サン偉い思うし体壊さないように頑張ってな!
2006-12-28 04:50:00 -
25:
名無しさん
小さいうちやから何もわからんとか思ってるみたいやけど小さいうちやからこそ敏感にわかってるで… 貯金も大事やけど子供の今は今しかないねんで? 主は頑張ってるつもりかもしれんけど主が頑張れば頑張るほど子供は辛く淋しい思いする… 今の状況じゃ余裕もてへんやろ? 夜もっとへらしてみたら?そしたら絶対に怒るの減るから? うちも実家に住んでる時、昼と夜働いてて【毎日】全然時間に余裕がなくてご飯とかジュースこぼしたりいらん事したりグズッたらすぐ怒ってた? でもそんな自分がめっちゃいやで実家も出て夜もやめたら時間に余裕できて子供といる時間も増えて全然怒らへんくなった?? 親バカやけどうちの子供本間に優しくていらん事したりもないから本間に怒るとこがない? 貯金も全然ないけど小学生まで5年あるから昼職だけで毎月5万貯金していってる? 長くなってごめんな? 主さんと状況同じやったからめっちゃ気持ちわかるし?
2006-12-28 12:50:00 -
26:
名無しさん
↑やけどいらん事せーへん言ったのにいらん事したら怒ってたとか書いてるな?時間に余裕できたら今までいらん事や思ってた事がそー思わなくなったりするよ?
2006-12-28 12:54:00 -
27:
名無しさん
夜働いてるからどないやねん。私の周りでシングルマザーで夜働きながら大学まで行かせてその子どもは今はホンダで車のデザインの仕事して結婚して去年二世帯住宅建てたぞ!
2007-01-03 01:35:00 -
28:
名無しさん
↑親ならその話し方なんとかしたら?
2007-01-03 01:40:00 -
30:
名無しさん
ならミテコみたいな話し方やめたら?
2007-01-03 01:56:00 -
31:
名無しさん
嘘やろ。
2007-01-03 02:07:00 -
32:
名無しさん
嘘なんや
2007-01-03 02:10:00 -
33:
名無しさん
私の義母さんトラックの運転手して一人で育ててたよ。まだまだ女の運転手っておらん時代やから風当たり悪かったみたいやけど、子供乗せながら働いてしまいには会社も設立してた。そんな人もおるんやからもっといろんな方法考えてみたら?
2007-01-03 10:11:00 -
34:
名無しさん
↑そんなんめちゃ例外やん
2007-01-04 03:33:00 -
35:
名無しさん
そんな例外があるぐらい人間本気になればなんでも出来るねやん。
どんなに貧乏でも幸せになれる。考え方次第。
育てれるのに大事な子供てばなしたら絶対あかん。
2007-01-04 23:20:00 -
36:
名無しさん
生活保護うけたら
2007-01-04 23:29:00 -
38:
名無しさん
25やけど、嘘か本当かは本人しか知らないんちゃいます?それに昼働いてるとか夜働いてるとか関係ないと思うけど?旦那居て普通の主婦が虐待したり男作ったり旦那に女できたりするやん!だから私達水商売ホストも含めて儲かるねん?今の状況の中最善を尽くしていつまでも子どもの自慢な綺麗なお母さんでいてあげたらいいよ?全員がとは言えないけど水商売働いてたら男見る眼が養ってくるから、しょうもない男に狂ったように尽くしたり子どもを邪魔扱いにはしないと思うけど
2007-01-05 06:15:00 -
39:
名無しさん
そのとおり?水商売あかん言うてる女も自分の男が遊んでることも知らないだけ?
2007-01-05 15:18:00 -
40:
名無しさん
39番さんに一票?
水商売で働いてる人の何が悪いんやろ?ちゃうスレやけど『シングルで水商売……』のスレで水商売あかんとカキコされてるけどよほど自分の男が何かあったとしか思われへん内容や2007-01-06 00:32:00 -
41:
名無しさん
母親が一時夜行ってたけど、別に嫌やと思わんかったわ?
子供は親の背見て育つんやし頑張ってる姿見てたら子供はちゃんと理解してるよ?その分イライラしてたり、ちょっとした母親の精神的な変化とかも敏感に感じて気を遣ったりするよ?だから怒ってんのがイライラしてとかやったらやつあたりも入ってるし子供も言う事きかんと思う?
シングルは父親、母親どっちもしなあかんから大変やけど、その分子供から勉強させられる事も二倍あると思います?2007-01-10 00:20:00 -
42:
名無しさん
男見る目ないから夜しな生きてけん生活やのによく人の旦那が貢いでるとか言えるね。私の所の旦那はクラブ行ってお金使ってるけど、少なくともあなた達には貢いでないね。あなた達が働いてるような安いクラブ、キャバには行かないわ。
2007-01-10 08:31:00 -
43:
名無しさん
↑めちゃ分かる。馬鹿な男によく引っかかってるよな。
2007-01-11 10:17:00 -
44:
名無しさん
里親に出すのはマジ間違ってると思う?主の場合育てられなぃ訳ぢゃナィねんし主の親も孫ゃねんカラちょっと言い方よくなかったケド?ゃっぱり両親が居てる家庭よかシングルの方が子供に寂しい思いはさせてると思う。特に主の子供の年ってママママってなる時期らしぃし?だから一緒に居てる時は叱る所は叱らなァカンけどぃっぱぃ甘えかしてぁげてほしぃ?いつもょりギューしてる回数を増やしてぁげるとか?それで子供は凄い安心するらしぃし?大人になっても好きな人にギューされたら嬉しいょぅに子供も一緒ゃしね?
仕事とか色々大変だけどもぅ里親とか離れるょぅな事思ったらダメだょ?ぅちも親ゃから一緒に頑張ろうね??2007-01-11 11:27:00