-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
祝い返し??
-
1:
??
籍を入れて会社の人、親戚からお祝いを貰ったんですがどんな物をお返したらいいんでしょうか?物と商品券を返すとかも聞いたりするんですが。1万、3万、5万、頂いた場合みなさんは何を返しますか?地域などによって違うと思いますが参考にしたいのでお願いします?
2006-12-21 12:41:00 -
2:
名無しさん
?ぴよぴよ。。。
2006-12-21 14:55:00 -
3:
名無しさん
新婚旅行のおみやげが一般的やよ?うちはそれプラス紅白饅頭でした。たぶん土地により違うよ、うち大阪ちゃうとこに嫁いだから?
2006-12-21 16:41:00 -
4:
名無しさん
紅白饅頭?
2006-12-21 16:49:00 -
5:
名無しさん
結婚のお返しはもらった額の半分の金額の物を返さないといけないみたいやで〜!!私も姑に聞くまで知らなかったけど…
2006-12-21 18:27:00 -
6:
名無しさん
たまひよの内祝いカタログとか参考になるよ?
いっぱいいろんなん載ってるし2006-12-21 18:31:00 -
7:
名無しさん
半分もかえさなあかんの??おばぁ?に30万もらったんですけど、身内でも半分の値段の物普通ゎかえすんですか?
2006-12-21 18:34:00 -
8:
名無しさん
身内ゎ半分じゃなくていいんちゃう?私、旦那の親にはもらった額の3割の物返したょ?
2006-12-21 20:37:00 -
9:
名無しさん
お祝い返しゎ一般的にゆえば貰った額の半分を返さなあかんけど親とかならえんちゃう?
2006-12-22 01:26:00 -
10:
名無しさん
一般的には3割〜5割で、だいたい1ヶ月か1ヶ月以降に返す。
2006-12-22 01:31:00 -
11:
10
出産祝いの返しの話やと勘違いして、レスしてしまった…
2006-12-22 01:34:00