-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お酒
-
1:
名無しさん
妊娠がわかるまですごい量のお酒を仕事上飲んでたんですけど赤ちゃんに影響でたりしますかね?
2006-12-16 12:39:00 -
17:
名無しさん
アタシも妊娠初期は特に気をつけるよぅに言われたよっ!!(>_>12サン勘違いぢゃない?3ヶ月までは胎児に影響ないって言うのは食生活の事ぢゃない?つわりが酷かったり悪阻で入院した人は食欲がないから3ヶ月位までは食生活が偏ってても大丈夫って事ぢゃないかなぁ〜。
2006-12-16 17:47:00 -
18:
名無しさん
絶対勘違いやわ!胎芽から胎児の時期が1番ダメなんちゃう?
2006-12-16 18:42:00 -
19:
名無しさん
うちも5週くらいのトキにわからんと市販の薬飲んでて病院に大丈夫か聞いたら5週やッたらまだ影響ナイから大丈夫ッて言われた?
2006-12-16 18:45:00 -
21:
名無しさん
じゃあ先生の勘違いやな
2006-12-16 22:00:00 -
23:
名無しさん
↑妊娠3カ月の間違いやっ!!
2006-12-17 00:22:00 -
25:
名無しさん
マタニティ雑誌見たら4週〜7週までは薬の影響最も受けやすいって書いてあった。
ただ赤ちゃんに悪影響及ぼす薬の種類はごくわずかで市販薬や処方してもらった風邪薬を短期間服用しただけなら心配ない。でも必ず産婦人科医に相談しましょうだって。
あとアルコールは1日で代謝されるから、妊娠に気付く前に飲んだアルコールが、体内に蓄積して赤ちゃんに影響及ぼすことはないって。2006-12-17 00:57:00 -
26:
名無しさん
12デス?ゎたしも妊娠3ヵ月まで気付かなくて夜の仕事してたしタバコも普通に吸ってて市販の薬も飲んでて妊娠わかったトキ先生に相談したら大丈夫って言われた?やぶ医者だったのかな?無事元気な子産みましたよ?
2006-12-17 01:11:00