-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
働いてるmamaサンッッ(‥`悩?+゚
-
1:
さち
あたしは結婚して、子供も産まれて今2才前の赤ちゃんが居ます。最近やむを得なくバィト始める事になったんですけど、チビが寝込んでしまってりで、思うよぅに出勤できません? 熱があって託児所利用できない時は、やっぱり休んで 迷惑かけるしかないんですかねー??実家は少し遠くて、預かってもらぅにも不可能に近いしで? みなさんどんな風にして働いてますか?参考までに教えて下さい? 働くママッて大変ですね?
2006-12-13 10:10:00 -
2:
名無しさん
パート先がちゃんと理解してくれてたらいいんじゃないかな?子供はいつ熱出すかなんて分からんし、子供が居るって分かった上で雇ってるんやから。病後保育とかは近くにないの?
2006-12-13 11:33:00 -
3:
さち
ちょっと今のところは厳しくて、当日欠勤は当然ダメな事わかってるんですが、やむを得ないので、やっぱり理解してもらうしかないんですが‥。仕事なので、やっぱりそこは割り切って怒られますね‥??今後こーゆー事がなぃように!と言われてもわかりましたと言えないッてかんじです??病後保育って何ですか?
2006-12-14 02:33:00 -
4:
こう
私も一緒ですよ!今もうすぐ5歳になる娘がいます。母子家庭なので、働かないといけない状況です。今もよく熱出すので欠勤だらけです?
今の所首になってないのですが、やっぱり仕事を持って育児は大変ですよね??2006-12-14 02:48:00 -
5:
名無しさん
あげ
2008-08-27 09:23:00