-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
相談です…。
-
1:
主
3年前に離婚しました。子供が2人います。離婚した時に、取られてしまい、親権も養育権も取られてしまい、私には月1度の面接権だけが残りました。それから月1度ずっと会ってきました。しかし向こうに、結婚を前提に付き合ってる女が出来たから、最後にしてほしいと言われ、子供が幸せになるならと思い、承諾し、先日会いました。しかしパパが迎えに来る30分前から泣きながら「ママと住みたい」と大泣きで、迎えに来て、パパが抱っこしよーとすると、「パパ気持ち悪い離して」と初めてあんな姿を見ました。
2006-12-05 17:25:00 -
16:
?です
家庭裁判所になると思うよ。
私の場合不安要素が多かったので弁護士センターに相談に行ったけど
私は5000円以上の価値がありました。色々相談したし、家裁に直接いくにも
自分の住んでる地域の家裁に問い合わせてみては??2006-12-05 18:34:00 -
17:
主
ありがとうございます!問い合わせてみます!収入が心配ですね…?
2006-12-05 18:39:00 -
18:
?です
いえいえ。お子さんの為に頑張ってください!!同じ母として応援してます☆
裁判になると弁護し立てないといけないかもしれませんが(無知でごめんなさい)
弁護士費用の分割も出来たりするみたいやから、私も友達に弁護士センター教えてもらったから
分からないこと多くて、裁判して負けてほしくないから主さんが、事前に調べられる事は調べてから
戦ってほしいなぁッて思って弁護士すすめましたが、主さんの一番いい方法でしてくださいね2006-12-05 18:45:00 -
19:
主
はい!絶対負けたくないので、回りを固めて、勝てるように頑張ります!
2006-12-05 18:47:00 -
20:
名無しさん
一度親権が裁判で決まってるなら次は3年後のはずやで。それまでは裁判無理であんまり相手側に言い過ぎたら相手側から面会することも拒否されるよ。だから、次の裁判まで大人しくするしかないよ。
2006-12-05 18:49:00 -
21:
主
裁判してません。ただ親権を初めて私が持っていて、保険証の名前がかえれないから親権をくれって言われて、それをするのに、裁判所に行って、その時、私が裁判所の人にあたしには何もなくなったと言ったら面接権つけたあげるから、といわれただけです!それも裁判になるのかな?全然何も分からなくて…。
2006-12-05 18:56:00 -
22:
名無しさん
それゎ裁判にゎなれへんし旦那さんにうまくいいくるめられたんちゃう?
2006-12-05 19:00:00 -
23:
主
そおですか?彼女が出来たら女ぼけする奴だから、すごく心配で?
2006-12-05 19:04:00 -
24:
名無しさん
だって親権なかったら保険証の名前かえられへんとかないやろ?離婚して片方ゎ親権なくなるのに?主がんばってな?こおゆうのって子供の気持ちも考慮されるから?
2006-12-05 19:08:00 -
25:
主
頑張ります?絶対頑張ります?
2006-12-05 19:11:00