-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
三種混合って?
-
1:
名無しさん
絶対産まれて半年までにしなきゃあかんって本間なんかな?
2006-10-22 20:38:00 -
2:
名無しさん
三種って3回プラス追加あるし半年までに終わるわけあらへんよ。
理想はBCG?ポリオ?三種やからね〜
分からないなら保健センターで聞き〜や2006-10-22 22:09:00 -
3:
名無しさん
一歳までやろ?
2006-10-22 23:20:00 -
4:
名無しさん
そやで〜
2006-10-23 01:25:00 -
5:
名無しさん
ポリオ終わってからでいいって事?
ポリオまでに終わらすみたいなん書いてたけど…2008-05-14 23:57:00 -
6:
名無しさん
私保健所で聞いたけど、BCGは1歳までに終わらせたらイイみたいやで?
2008-05-15 01:27:00 -
7:
名無しさん
ちがうで、BCGは半年までにしとかな半年越えたら自費負担でうたなあかんくなるんやで。半年まではタダやけど。三種も理想は一歳までやけど一歳越えても大丈夫やで
2008-05-15 03:03:00 -
8:
名無しさん
BCG→三種→ポリオで良いって保険福祉センターで言われた?ポリオは一年に2回しかないから、時期によって、三種とポリオは前後するって。
2008-05-15 08:09:00 -
10:
名無しさん
↑三種も一年ではないよ
たしか三歳まで2008-05-15 11:37:00 -
11:
名無しさん
三混は7歳か9歳までいけるよ。1歳になったらすぐに麻疹風疹したほうがいいよ。
2008-05-15 16:23:00 -
12:
名無しさん
スレ借ります
三種混合って
1月2月3月って
連続でうけて大丈夫
なんですか?2008-10-20 11:45:00 -
13:
名無しさん
予防接種手帳に受ける時期や何週間あけるとか書いてるよ??
みんな聞きまくってる人は読んでないの?2008-10-20 13:09:00 -
14:
名無しさん
当たり前に配布されて色んな所に書いてる事をなんで聞くん?あほちゃうん?ちゃんと子供育ててる?腹ただしいわ
2008-10-20 15:08:00 -
15:
名無しさん
グチグチ言うなら書かないでいいん違う?
2008-10-20 15:40:00 -
16:
名無しさん
知ってる事やったら教えてあげようとか、皆思うからカキコするんやろ、当たり前な事聞くからツッコミ入れたくなんねん。
自分で分かる事は自分でってゆうたらな下らん質問し続けるやん。
グダグタゆうなのカキコのがいらんやろ2008-10-20 16:00:00 -
17:
名無しさん
あんたがいらん
2008-10-20 16:17:00 -
18:
名無しさん
たしかに16がいらんと思う。あたしも配布されてるやつとか読んだし、区役所でも聞いたけど、勘違いしてたらあかんし合ってるか気になったからこのスレ見た。それやのに16みたいな性格悪いの登場してビックリ?
2008-10-20 18:43:00 -
19:
名無しさん
うんうんその通り
何回読み直しても最初は不安やし分からんねん2008-10-20 19:39:00 -
20:
名無しさん
つっこみいれたくなるってゆーてるけどちゃんと子供育ててる?とかあほちゃうん?とか笑
お前はつっけみ方子供か?2008-10-20 19:41:00 -
21:
名無しさん
↑意味ワカラン
2008-10-22 01:44:00 -
22:
名無しさん
ウチの子は1月生まれで4月にBCGして
8月にDPT
9月にDPT2回目
10月にポリオ1回目
11月にDPT3回目予定です?
4週間空けたら次出来きますよ。スケジュール帳かカレンダーに受けて行くヤツ書いたらわかりやすくていいですよ?
ウチはそうしてます?2008-10-22 01:58:00 -
23:
名無しさん
↑優しすぎる〜
2008-10-22 07:53:00 -
24:
名無しさん
わかりやすい?ありがとうございます?
2008-10-22 12:25:00 -
25:
名無しさん
私の息子も1月生まれで
4月にBCG
5月にポリオ1回目
7月に三種1
8月に三種2
9月に三種3
11月にポリオ2回目予定?2008-10-22 12:53:00 -
26:
名無しさん
うちの親は予防注射なんてするなといいます。逆に頭おかしくなったりしてるのに国はそれを隠してるだけやといいます。そんな病気なってるやつ実際聞いたことないやろっていいます。たしかに聞いたことありません。ちなみに私は予防注射したことないそうです。とても健康です。でも子供にはさしたほうがいいのかな?悩みます…
2008-10-28 18:13:00 -
27:
名無しさん
↑みんな受けてるからなってないんでは?
であなたの周りが受けてるからたまたまあなたもかからんだけ違う?国が隠してるかどうかは知らないけど副作用がないとはいいきれないしそういうのも含めてあなたの子供の事やから自分で決めたらいい。2008-10-28 18:36:00 -
28:
名無しさん
みんなしてるものですか?たしかにまわりがうけてくれてるからならへんし大丈夫ともゆわれました。副作用でた人とかいますか?
2008-10-28 20:59:00 -
29:
名無しさん
周りでなった事聞いた事ないんは周りがみんな予防接種してるからやで。病院でも受けて下さいとか言われ事ないん?インフルやおたふくやみずぼうそうは任意やけどそれ以外は受けてた方がいいと思う…何かあった時に重症になったりしても怖いし。あたしの周りで受けてない子なんか全くおらんで
2008-10-28 23:05:00 -
30:
名無しさん
受けてないとかちょっとびっくり。子供のこと考えたらうつべき
2008-10-28 23:25:00 -
31:
名無しさん
数カ月前、8チャンの夕方のニュースでポリオの生ワクチンで副作用?なった人の特集やってたよ。
右半身不随なってた。
海外ではポリオすごい進化してんのに、日本は遅いねんて。2008-10-29 00:14:00 -
32:
名無しさん
数カ月前、8チャンの夕方のニュースでポリオの生ワクチンで副作用?なった人の特集やってたよ。
右半身不随なってた。
海外ではポリオすごい進化してんのに、日本は遅いねんて。2008-10-29 00:16:00 -
33:
名無しさん
私はそんなんかかったひときいたことないし副作用のほうが怖いな…いらん菌うえつけてるだけやん
2008-10-29 10:39:00 -
34:
名無しさん
かかった人見たことないって、日本ではみんな予防接種小さい時に打ってるから見たことないねんで?
うちらもみんな親に予防接種連れてって貰ってるねんし?
親から自分の母子手帳みせてもらってみたら?2008-10-29 23:31:00 -
35:
名無しさん
あたしの腕にはハンコ注射の跡がないねんけど消えることってある?
2008-10-30 00:41:00 -
36:
名無しさん
昔はツベルクリンしてから反応薄い人だけBCGうけてたからBCGうけてない人多いんじゃない?
今はツベルクリン無しでみんなBCG受けてるけど??2008-10-30 02:41:00 -
37:
名無しさん
みなさん予防接種は、小児科でうけてますか?
保健センターから、通知みたいなのが送ってきましたか?2008-11-10 14:42:00 -
38:
名無しさん
あ
2008-11-10 22:53:00 -
39:
名無しさん
集団で保険センターとかで受けれるのってポリオだけちゃう?後は自分で小児科で受けて下さいって予防接種手帳に書いてたよ
2008-11-10 23:23:00 -
40:
名無しさん
ありがとう! よしん票みたいなんは、通知くるのかな?
2008-11-11 10:38:00 -
41:
名無しさん
子供産まれて出産届けたじた時役所で貰ってない?
2008-11-11 12:00:00 -
42:
名無しさん
海外では当たり前に予防接種で防いでるのに、日本は予防接種でふせげる病気を接種してなくて一番発症する国やねんてテレビでゆうてたょ
2008-11-11 12:47:00 -
43:
名無しさん
生まれて1ヶ月〜2ヶ月後くらいには予防接種手帳届くからそれにはさまってるよ??
2008-11-11 17:14:00 -
44:
名無しさん
うち届いてないです。
東大阪なんすが
なんでかな2008-11-11 18:52:00 -
45:
名無しさん
3ヶ月なったらBCGあるから生後2ヶ月くらいまでには絶対届くはずなんやけどなぁ…
一度市役所に問い合わせしてみた方がいいかも??
出生届けも児童手当ても乳児医療も手続きしてるよね?2008-11-11 22:38:00 -
46:
名無しさん
アタシも東大阪やけど
保健センターで予防接種手帳もらったで?2008-11-12 21:34:00 -
48:
名無しさん
東大阪は4ヶ月検診の時に保険センターでもらうってきいたょ?
2008-11-14 08:50:00 -
49:
名無しさん
木曜日に三種混合受けようと思うんですが電話するの前日か2日前どちらがいいんですか?
2010-06-01 14:18:00 -
52:
53
>>54私のとこは大阪市内やから予防接種手帳があって、そこについてる無料券でタダですよ?豊中市も無料って友達が言ってましたが他はわかりません?ごめんなさい?
2010-06-02 17:14:00 -
53:
名無しさん
三種はどこでもタダ
2010-06-04 21:03:00 -
54:
名無しさん
三種て予約せなアカンのや?
いつもワクチンとか予約なしで行きよったわ?2010-06-04 22:05:00 -
55:
名無しさん
すいません?予防接種手帳っていつどこで頂けるんでしょうか?
3ヶ月検診もまだなんで、その時なんですか?
無知ですいません?2010-06-15 15:06:00 -
56:
名無しさん
母子手帳のじゃないん?
2010-06-15 15:19:00 -
57:
名無しさん
妊娠わかった時に母子手帳と一緒に予防接種手帳貰わんかった?
2010-06-15 16:36:00 -
58:
名無しさん
住んでる場所によって違うと思うよ。
私は、3ヶ月前くらいにもらった。
不安なら役所(保険センター)に問い合わせしてみると教えてもらえるよ。2010-06-15 16:52:00 -
59:
名無しさん
大阪市内なんですがもらいませんでした?
明日電話して聞いてみます?2010-06-15 17:22:00 -
60:
名無しさん
↑なに区?
2010-06-15 19:02:00 -
61:
名無しさん
>>62私も初め貰ったのわからなかったけど母子手帳と一緒に貰った色々と入ってる茶封筒の中に予防接種手帳入ってましたよ?ちなみに私は東淀川区です?
2010-06-15 22:13:00 -
62:
名無しさん
母子手帳と一緒に貰ってたみたいです?
2010-06-17 00:18:00 -
63:
名無しさん
みんなヒブ打ちます?
2010-06-22 08:26:00 -
64:
名無しさん
肺炎きゅうきんのがいいで
2010-06-22 08:45:00 -
65:
名無しさん
ヒブって6ヶ月過ぎたら3回、1歳過ぎたら1回なんですよね?今から予約しても九ヶ月先と言われたので1歳過ぎてから打とうか迷ってます?
2010-06-24 00:08:00 -
66:
名無しさん
三種混合した後、絶対咳出るねんけどみんなそんなんない??
咳しすぎてえずいてミルク吐くから困ってます?
1回目の時も咳と鼻水出て、咳はしばらくしたら止まったけど鼻水は1ヶ月ぐらい続いてた。
今回は鼻水はまだないねんけど…
調べたら、副反応は熱と接種部分が腫れるぐらいって書いてるし?
でも咳出るって書いてるママさんもおったし?
次また3回目行く時に先生に聞いてみるけど、心配。2011-05-13 08:36:00 -
67:
名無しさん
>>70さん
三種混合のアレルギー成分は『乳』やねんけど、ミルク飲んでるし牛乳アレルギーはないのよね?
ワクチンから一生懸命に抗体を作ろうとすると、体が疲れて熱が出たり、免疫力が低下して病気もらいやすくなることは予防接種でよくあるよ。
免疫力低下してるから体が菌追い出そうと咳や鼻水出てるのか、アレルギーで出てるのか…。
どっちにしろ、喉、気管や鼻の粘膜が傷付き易くなってるから加湿や体温調節に気を配ってあげたらいいかと。(気温や湿度差が激しいから室内は一定にしてあげるとか。)
あっ三種混合って…百日咳含んでたっけ?
もし含んでるなら、ワクチン負けで軽く咳出る可能性もあるよ。
ワクチン負けしてる様なら、予防接種は医師の指示のもと慎重に行ってあげた方がいいよ。2011-05-14 01:34:00 -
68:
名無しさん
>>70さん
すいません今書き込み見た?
親切にどうもありがとう??
アレルギーはないよ?
私も百日咳含んでるからそのせいかなーと思っててんけど、調べてもそんなんないって書いてるし心配やったけど、菌入れてるんやからありえるよなぁ?
教えてもらった事に気付けて、3回目と追加がまだ残ってるから頑張ってくるわぁ?
ちょっと安心しました!
ありがとうね?2011-05-21 08:28:00