-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
完ミで痩せた人ぉらん?
-
1:
名無しさん
みんな母乳なら痩せるゅぅやん?私ミルクゃねんけど19キロも太って…どなぃしょ???
2006-10-14 15:59:00 -
2:
名無しさん
母乳にしたら?
2006-10-14 16:00:00 -
3:
名無しさん
普通に元に戻ったで
2006-10-14 17:02:00 -
4:
名無しさん
ミルクで太ったって?
痩せへんって事?2006-10-14 17:06:00 -
8:
名無しさん
↑訂正
返す意味不明×
返すのも意味不明○2006-10-14 17:32:00 -
9:
名無しさん
あたしも『ミルクで太ったって?』の文?はい??って感じやあ?
2006-10-14 17:43:00 -
10:
名無しさん
母乳ゎ薬飲んでいるためダメなんです?戻った方ゎ?母乳ださなくて普通にですか?なんきろ戻りましたか?
2006-10-14 17:56:00 -
11:
名無しさん
あたしも薬飲んでるからミルクやった?産後六ヶ月で20キロ痩せたよ?
六ヶ月以降は全く痩せへんわ?2006-10-14 20:27:00 -
12:
名無しさん
20????子供合わして20ですか?めちゃめちゃすごい?6ヶ月までは減るんやぁ〜
2006-10-14 21:06:00 -
13:
名無しさん
二ヵ月で元の体型にもどったよ
2006-10-14 22:23:00 -
14:
名無しさん
元の体型にわ
戻れる気せんわ‥2006-10-14 22:27:00 -
15:
名無しさん
戻られへん人はただの運動不足らしいよ。
普通にきっちり家事と育児やってたら戻れるってさ。2006-10-14 22:38:00 -
16:
名無しさん
育児で痩せれるわ
2006-10-14 22:39:00 -
17:
名無しさん
ホンマそれ?
育児してたら減る?ウチのベビゎ抱っこして、うろうろしないと寝てくれないから部屋中を歩き回ってるもん?
ただ…ご飯食べる時間がバラバラなるのが…たまに9時回ってから落ち着いて食べれる時あるもん?2006-10-14 23:52:00 -
18:
名無しさん
私は、3ヶ月まで混合て後は完ミやけど、出産した時からやと20キロ痩せたよ。
今、チビ11ヶ月やけど歩いたりしだして動きが激しくなったからか急に体重落ちてまだ痩せそうな感じ…。
だから、主さんも子どもが動きが激しくなってきたら追いかけ回さないとダメになるから、きっと大丈夫やと思うで。2006-10-15 22:06:00 -
19:
名無しさん
うちは旦那が何もしてくれんかって、退院して帰ったら洗濯物山積み、掃除もまったく、食べた物のゴミもほったらかしで、帰って即効子供の世話、洗濯、掃除、旦那のご飯作ったり、しんどくて寝る暇も無いのに、旦那の親押しかけて来て、居座られた。誰も何も手伝わんから、一ヶ月で元より痩せた(^_^;マイナス20??食べて安静にしなさいって医者に怒られた?
2006-10-15 23:46:00 -
20:
名無しさん
母乳ってやせるんや
2006-10-16 06:45:00 -
21:
名無しさん
結構ミルクの人多いんですね?みなさんは出が悪かったんですか?私はほとんど出なくてマッサージしたら出ると言われたんですけどて諦めてしまって…
2006-10-16 07:43:00 -
22:
名無しさん
みんな赤ちゃんぁわして20キロなん?元はなんきろ太ったん??めちゃめちゃすごぃやん?私妊娠で25は太ったんやけど今まだ赤ちゃんあわして18キロくらいでストップしとんねん????
2006-10-16 13:09:00 -
23:
名無しさん
19の人って当たり前なことをアタシ頑張ってますて自分でゆうてるみたい。
2006-10-16 15:42:00 -
24:
名無しさん
19の人のやってること普通。あたしシングルだから退院から出生届け、退院した日にオムツも買いに行ったけど自分がやらなきゃいけないから偉いともしんどいとも思わなかった。だって当たり前だもんねー。
2006-10-16 17:18:00 -
25:
名無しさん
シングルならそれ覚悟せなできんやん。旦那いたら二人の子は二人で育てなあかんやん!
2006-10-16 17:21:00 -
27:
名無しさん
シングルやったらそれが当たり前なんやろうけどシングルぢゃなくて旦那おる人は旦那が手伝うって思うん当たり前ちゃうかな。
2006-10-16 18:35:00 -
28:
名無しさん
かなり?旦那てつだわな体力もたへんし?同居ちゃうから
2006-10-16 19:46:00 -
29:
名無しさん
あたしも妊娠する前よりやせたよ★ヘルシーな料理ばっか作って食べて、毎日一回ストレッチして、家のありとあらゆるとこの掃除して、こそだてしたら、かなり体重へった( ^_^)/うちのとこも、旦那が帰り遅いからいて、いないようなもんだょ(>_
2006-10-17 07:09:00 -
30:
名無しさん
旦那おるけど、退院してスグ家事とかしまくるのは普通ぢゃない?
旦那が家事手伝ってくれるとか日本男児には少ないよね。2人目の子とかになるともっとヒドくなるよ。
手伝ってくれる旦那サンうらやましいわ。2006-10-17 18:25:00 -
31:
名無しさん
みなさんの睡眠時間は?
2006-10-17 18:35:00 -
33:
名無しさん
退院してから、ひっくり返ってる家帰るん恐いわ?
多少、自分のことは自分でしてほしいけど旦那がやったら汚くなりそーやからあんまりせんでいいかも。
手伝ってあげよって気持ちだけはほしいけど。2006-10-17 19:16:00 -
34:
名無しさん
27さん。25ですが役場には子どもつれていきましたよ。つれていくしかないから扶養手当や母子の手続きいったりはいつもつれていってました。出生届けは入院中に一人でいきましたけど。それ覚悟で生んだから仕方ないです。旦那は妊娠六ヶ月で仕事中に事故で亡くなってしまったから…でも生んだからには二人で頑張ります!旦那さんいたら手伝いとかしてくれないんですか?人それぞれなんかな
2006-10-17 19:39:00 -
35:
名無しさん
私も妊娠中に旦那が死んだ…みんなの話聞いてるとたとえ何もしてくれなくても旦那さんがいてるだけうらやましい…
2006-10-17 19:42:00 -
38:
名無しさん
36です!6ヶ月から保育園入れて昼間はパチンコ屋で夜中だけ新聞配達してます。実家に住んでるから夜中は泣いたら母にお願いしてるけど…新聞配達の給料を毎月子供の為に貯金してあげてます
2006-10-18 09:42:00 -
39:
名無しさん
スレと話ずれすぎ〜
2006-10-18 14:22:00