デートスポット掲示板33週で海外旅行?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

33週で海外旅行?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ハワイに1週間の予定なんですか、あまりにも危険ですか?旦那の慰安旅行です?医者は自己責任って言うし、ぁたしは行きたいし…「ぁたしも旅行行った」って方の体験談お願いします?

    2006-05-24 17:55:00
  • 2:

    名無しさん

    普通、医者は自己責任なんて言わずにちゃんと行っていいかダメか言ってくれるよ?まぁ、ハワイで陣痛来てもハワイで産めばいい話やし。

    2006-05-24 18:08:00
  • 3:

    名無しさん

    臨月って飛行機無理やで。

    2006-05-24 18:25:00
  • 4:

    名無しさん

    臨月なってないやん

    2006-05-24 18:30:00
  • 5:

    名無しさん

    行かない方がいいに一票?

    2006-05-24 18:32:00
  • 6:

    名無しさん

    うち32週くらいんときに北海道旅行いくってなって先生に相談したらやめといた方がいいよ言われたで?飛行機は圧力?がどうとか言われたような気する…

    2006-05-24 18:54:00
  • 7:

    主ですが、PCから失礼します。ゃっぱりゃめとくに越したコトはなぃですょね。。新婚旅行に行ってなぃので、ちょっと楽しみにしてました。旦那がハワイへ行っている1週間どぉゃって寂しさ紛らわそぅ↓↓誰か同じょーな状況でも行った勇者はぃますか!?

    2006-05-24 19:04:00
  • 8:

    名無しさん

    あたしやったら旦那も行かさん。普通もうすぐ産まれる妊婦おいて1週間も海外とか…どうしてもだったら私は行く!

    2006-05-24 19:07:00
  • 9:

    名無しさん

    うちやったら行かへん?

    2006-05-24 19:25:00
  • 10:

    名無しさん

    ウチも行かない。
    赤ちゃんに何かあってからぢゃ遅いし。

    2006-05-24 20:23:00
  • 11:

    名無しさん

    キツいかも知らんけど普通行かないでしょ?旅行なんていつでも行ける。でも今お腹に居る子供ゎ1人しか居ないんだョ?普通もうすぐ子供が産まれる状況で旅行に行く旦那サンの気も知れないし…話してみてどうしても行くって言いはるなら淋しいとか言うてる場合じゃなく子供第一に考えて自分ヮ安静にしてないと?
    まぁ最終決めるのヮ主サンだから、よーく考えてみて?

    2006-05-24 20:34:00
  • 12:

    名無しさん

    あと、飛行機ヮ何かあった時の対処がほぼ出来ないから危険です?航空会社によって搭乗規定もありますョ

    2006-05-24 20:38:00
  • 13:

    名無しさん

    国内旅行なら34週までいいって病院で言われたけど外国はやめた方がいいと思うよ?うちも新婚旅行行ってないから国内で34週までに行こうと思ってたけど30週過ぎたら国内でも不安になってやめたよ?

    2006-05-24 21:47:00
  • 14:

    名無しさん

    お腹でかかったら飛行機乗られへんやろ?海外は!!

    2006-05-24 21:57:00
  • 15:

    名無しさん

    もし陣痛来た場合が恐いよ?ハワイやし行きたい気持ち分かるけど、もしもの事考えたらやめとくべきちゃうかな。

    2006-05-24 23:10:00
  • 16:

    名無しさん

    普通に考えたらわかることだよねぇ〜??

    2006-05-24 23:24:00
  • 17:

    名無しさん

    >>16
    そんな言い方せんでもええやん?

    2006-05-24 23:49:00
  • 18:

    名無しさん

    飛行機の中で陣痛来たりしたら大変だよ!圧力の関係で予定日まだやのに陣痛来る時もあるって!飛行機じたい戻るか近くの空港へ路線変更して着陸するみたい。そうなったら莫大な借金かかえるよ!

    2006-05-25 02:33:00
  • 19:

    みんなぁりがとぅござぃます?参考にして、旦那にも行かないでもらぅょーにお願いして、それでも行くならぁたしも覚悟して行きます??なんせ慰安旅行なんで、欠席しにくぃと思うケド??

    2006-05-25 10:11:00
  • 20:

    名無しさん

    旦那だけ行かせるのは絶対不可能なの?

    2006-05-25 11:05:00
  • 21:

    名無しさん

    本間や?主は?におったらいやん?

    2006-05-25 11:20:00
  • 22:

    名無しさん

    私の旦那は慰安旅行海外やったから欠席してくれたよ?旦那主の事どうでもいいんぢゃない?普通いかないだろ。

    2006-05-25 12:03:00
  • 23:

    名無しさん

    未熟児で産まれたら赤ちゃん保育器でいっぱい管つながれて可哀相だよ。
    飛行機はほんとに圧迫すると思う。特に離着陸!

    2006-05-25 12:35:00
  • 24:

    名無しさん

    うちは旦那行ったよ−私置いて…欠席するの普通なの?

    2006-05-25 12:52:00
  • 25:

    名無しさん

    22は主に失礼やろ…   臨月で予定日1、2週間前とかなら欠席するかもやけど33週やし大丈夫やろ?  旦那だけ行かしてあけ? 淋しいかもしれないけど赤ちゃん産まれて落ち着いたら3人で行けばいいやん?22はイイ旦那やなあ?とでも言ってほしいの?

    2006-05-25 12:56:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑いちいちつっかかんな荒れるやろ?主は一緒にどうしてもいきたいんやろ?何個か前に主が書き込みしてもう解決したんやからいいんじゃない?

    2006-05-25 13:09:00
  • 27:

    今日検診行ってきたら、張りやすくなってるから今の状態じゃ行っちゃダメと言われました…。これで行けない理由もできそぅゃし、悩まなくてィィので逆にホッとしました。旦那は元気ゃし気分転換もしたぃゃろぅし行かせてぁげたぃケド、妊娠中の今回だけは行かなぃでほしぃと言ぃました。これってワガママ言いすぎ?我慢するべきですか?

    2006-05-25 17:19:00
  • 28:

    会社的にはじめから欠席とぃぅのは無理だそぅです。もし行かないなら理由をつけてドタキャンするしかなぃそぉです…。ゃっぱり慰安旅行とかって付き合いゃから行かせてあげるべきなんカナ?

    2006-05-25 17:21:00
  • 29:

    名無しさん

    行かせてあげーや?何が嫌なん?そんな縛り付けたったら旦那かわいそうやん?

    2006-05-25 17:41:00
  • 30:

    名無しさん

    ↑確かに?それは言えてるかも?

    2006-05-25 17:48:00
  • 31:

    名無しさん

    妊娠で不安なんもわかるけど、主は頼れる人いてないの?

    2006-05-25 17:49:00
  • 32:

    名無しさん

    寂しいし不安やろうけど行かしてあげ?旦那にも息抜きが必要やで?旦那がおらん間は主も友達と遊んだりしたらいいやん?子供産まれたらなかなか遊ばれへんくなるねんし?

    2006-05-25 18:21:00
  • 33:

    名無しさん

    旦那さんが行きたがってるなら一人で行かせてぁげたらぃぃゃん?

    2006-05-25 18:21:00
  • 34:

    名無しさん

    遊びに行くわけじゃないし、慰安旅行も仕事のうちやから旦那さんは行くべきと思うな(^_^;)予定日に行くわけでもないしね(‘o‘)ノ

    2006-05-25 21:14:00
  • 35:

    普段全然休みがなぃので、キャンセルしてくれたらその間一緒にぉれるなぁと思って…。でも行かせてあげって意見が多いし、その方向でいくことにします。友達少ないし、みんな遠いし全然遊べなぃ。。母も仕事で忙しくてなかなか頼れず、なんだか孤独です。ハワイから電話ってできるんですか?

    2006-05-25 21:45:00
  • 36:

    名無しさん

    その道選んだのあなたでしょ?国際電話があるけど、ゆっくり遊ばせてあげたらどう?仕事普段忙しいって事は余計にハワイでのんびりゆったりしたいと旦那さんもおもってると思うし、旦那が自ら行かないキャンセルするって言わないって事は行きたいんだよ!
    会社になんて嫁妊婦で1人置いていけないって言えば簡単な話だけど、旦那さんの気持ちや立場考えてあげるべき。

    2006-05-25 21:50:00
  • 37:

    名無しさん

    何なら地元に里帰りしてみたら?母は仕事でも一日中やないやろ?一日ずーと一人とか寂しいけど少しでも誰かと話ししたりするだけで寂しくない思うで?
    それに何かあった時側に居るといないやったらダイブちゃうし?
    ウチも妊娠の時置いていかれて今ベビーは半年…旦那の会社は家族同伴とかアカンみたいで?また近々置いていかれちゃうよ?寂しいし腹立つよなぁ?でもしゃーないね?頑張ろー?

    2006-05-25 22:21:00
  • 38:

    名無しさん

    本間や、ハワイまで遠出する根性あるならとおくてもハワイより近いんやから実家に帰り?

    2006-05-26 09:19:00
  • 39:

    名無しさん

    あたしの旦那ももうすぐ慰安旅行やった?前の会社のやけど、最近辞めてんけど上司が最後に付き合えみたいな事言ってきたらしい?でもそれを行かなかったら10万位の積み立て金が戻ってくるからって旦那は断った?せっかくの沖縄やったし楽しみにしてたやろうから、今度一週間位休み取って田舎にでも帰ってゆっくり休んでって言った?今あたしも主さんと一緒位で、前よりお腹張りやすいししんどいけど旦那さんもたまには息抜き必要やん?その間に家の事細かくできたり一人の時間満喫するなりこっち側も息抜きできるかもよ?

    2006-05-26 09:23:00
  • 40:

    旦那は諦めたくないょぅで、「どぅしても一緒に行くのは無理か?」と聞いてきます。男の人には体の変化ゃ危険性はゎかってもらぃにくぃ。。旦那は二人で行きたいみたぃです。はじめてゎかったんゃケド、欠席しても仕事に行くことになるみたぃ。。ゥチの実家は帰って来られたら困ると言ってるし、そのつもりもナィです。旦那は「ドタキャンしてもィィから前向きに考えてくれ」と言ってます。すごくガッカリしてました…。会社の人にも休みにならなぃか相談してくれるみたぃゃカラ、もぉちょっと決断は延ばします。みんな色々意見ぁりがとぅ。

    2006-05-26 09:50:00
  • 41:

    名無しさん

    ん??主さんが旅行について行きたいって言ってるんじゃなくて旦那さんが主さんと行きたいって言ってるの??なら主さんが病院で言われた事を丁寧に旦那さんに説明してわかってもらえば??一緒に病院行って先生に説明してもらうか
    それに↑の見て皆の意見に少し気分悪くしたみたいな書き方だけど主が行きたいなら行けばいい話やで?自己責任なんやし2人で旅行に行きたいなら旦那と話して慰安旅行はキャンセルして有給休暇とってもらって旅行行ったらどう??

    2006-05-26 10:28:00
  • 42:

    名無しさん

    嫁の体心配じゃないんちゃう?そんな旦那絶対嫌やわ

    2006-05-26 11:33:00
  • 43:

    名無しさん

    もし飛行機で産気づいて緊急着陸とかなったら損害賠償半端じゃない金額なるよ。気圧で急に産気つく事はあるみたいだから。そのくらいの覚悟は必要じゃない?

    2006-05-26 13:05:00
  • 44:

    名無しさん

    もしもの場合考えや?設備揃ってない飛行機で33週の未熟児を気圧の関係で陣痛来て出産してしまったら赤ちゃん助からないよ?

    2006-05-26 13:13:00
  • 45:

    名無しさん

    ぅちはもぅ臨月やけどお腹出てきてからは旦那も実感湧いてきたみたいで子供の事一番に考えて遊びに行くとしても家の近所でお腹に負担かからんよぅなとこやし自転車にも乗らへんし雨の日はこけへん様にってめっちゃ念押されるぐらいやで。ぅちでは海外旅行どころか国内も何かあってからでは遅いし赤ちゃん自分達の欲で死なせたりしんどい思いさせたくないからぅちはやめといてほしいかな。今の事ばっかり考えんとまだ先あるんやし何も今焦って行くことないんちゃうかな?

    2006-05-26 14:43:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑別に自分の旦那の話は聞いてないから?

    2006-05-26 14:47:00
  • 47:

    名無しさん

    ↑お前みたいなやつ1番邪魔やねん 普通はみんな旦那そうゆう考えやろ?妊婦の体心配しろよ普通に。

    2006-05-26 15:02:00
  • 48:

    名無しさん

    ↑お前が邪魔ぁ〜

    2006-05-26 15:05:00
  • 49:

    名無しさん

    本間必死やなみんな。主決断したみたいやしもういいんじゃない?

    2006-05-26 16:50:00
  • 50:

    名無しさん

    そぅやな?

    2006-05-26 16:58:00
  • 51:

    名無しさん

    主アホやろ?

    2006-05-26 18:29:00
  • 52:

    名無しさん

    産んでからご褒美に一緒に行けばいいやん?
    絶対行ったらあかんし旦那も親になるねんし嫁の気持ちもわからなあかんから我慢さし。ってか普通は旦那が自分で言うよな。若いの?

    2006-05-27 23:59:00
  • 53:

    智ちゃん

    言葉もあまり通じない外国でもしもの事があったら、誰が責任取んの?お好きにすれば?

    2006-05-29 18:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
33週で海外旅行?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。